記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 本題もだけど、『ハマータウンの野郎ども』のその後("ポール・ウィリスはのちに、あの時代は労働者階級の黄金期の最後だったといっています。"あたり)の話も興味深い。

    2019/12/19 リンク

    その他
    smicho
    smicho >アメリカで、アンダークラスというかたちでラベリングして、政策的支援を打たなければならないと、戦略的に論陣をはった人たちもいたのですが、それが失敗している

    2019/12/19 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 読みました。『ハマータウンの野郎ども』と同じにおいがする文章だったのでいずれ読むことになりそう。

    2019/12/18 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 「ヤンキーというのは合理的ではないと考えられがちです。…同じ貧困状態にあったとしても、自己責任として切り捨てられてしまいがちです。しかし、それは正しいのか」

    2019/12/17 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 自分の経験に照らして考え直す機会に。

    2019/12/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現実の複雑さに向き合うために――ヤンキーの生活世界/『〈ヤンチャな子ら〉のエスノグラフィー』著者、知念渉氏インタビュー - SYNODOS

    現実の複雑さに向き合うために――ヤンキーの生活世界 『〈ヤンチャな子ら〉のエスノグラフィー』著者、知...

    ブックマークしたユーザー

    • sumoa2020/01/08 sumoa
    • sugirkun2019/12/29 sugirkun
    • kodai7952019/12/23 kodai795
    • nstrkd2019/12/21 nstrkd
    • Seiji-Amasawa2019/12/19 Seiji-Amasawa
    • yyamaguchi2019/12/19 yyamaguchi
    • ka-ka_xyz2019/12/19 ka-ka_xyz
    • smicho2019/12/19 smicho
    • gDomon2019/12/18 gDomon
    • rgfx2019/12/18 rgfx
    • yaoki_dokidoki2019/12/18 yaoki_dokidoki
    • peketamin2019/12/18 peketamin
    • p_shirokuma2019/12/18 p_shirokuma
    • yuiseki2019/12/18 yuiseki
    • and_hyphen2019/12/18 and_hyphen
    • wainamoinen2019/12/18 wainamoinen
    • kbeee2019/12/17 kbeee
    • ksk1304212019/12/17 ksk130421
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事