記事へのコメント139

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oOoOD
    oOoOD 民度低いとこは規制しないと生徒が言うことを聞かないってブコメあるけど、本当に民度低いとこは規制しても言う事聞かないよ。僕の中学がそうだったから。そういう意味でもこんなの何の意味もないと思う

    2018/12/31 リンク

    その他
    saiyu99sp
    saiyu99sp 白いマスクを使ってる俺は中学生なのだろうか?

    2018/12/31 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp オシャレ(=髪形・化粧・服装など身なりに気を配る・こと)を禁じて、同質性のみを重んじる。違いを尊ばない環境で、どうやって子供たちに多様性を学ばせて、グローバルな競争社会を生き抜かせるというのか…

    2018/12/31 リンク

    その他
    memouse35
    memouse35 中学生らしさを持ち出すのは非常に危険な発想だ。教員の過労は学校に口を出す人間のせいではなく先生だから残業は青天井でも仕方ないし、部活はほぼ無給でいいという考えが原因だ。人を縛りつけるらしさはいらない。

    2018/12/31 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk でもまあ、黒マスクの中学生集団が歩いていたらびっくりするので、そういうのを規制したい気持ちは分かる。

    2018/12/31 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile お前んとこの生徒が変な色のマスクをつけて歩いているぞどんな教育してんだこの間のマスクの件はどう対応した適当なこと言うと教育委員会に訴えるぞおれは○○と知り合いだぞ

    2018/12/31 リンク

    その他
    srjspirits
    srjspirits バトルえんぴつ禁止とかと同じで、持つものと持たざるものの間に差が生まれ差別やいじめのもとになりかねんからでは?

    2018/12/31 リンク

    その他
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 中学生がマスクをつけて登校してくる目的はなにか。そこがポイントなのでは?傾いているから禁止!行き着く先は海賊旗やハーケンクロイツのマスクをするんだぞ、意味も考えずにな。だから旭日旗は許そう。

    2018/12/31 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 母校だと看護科あるからこういうことはないと思いたい…

    2018/12/31 リンク

    その他
    toksato
    toksato くだらないとも思うけど、じゃあそもそも制服はどうなんだっつう話で、程度問題かなと。そして、自由というのは制限から生まれるもので、ルールを守るやつ犯すやつ、法の穴をつくやつ、いろんな子が出てくるといいな

    2018/12/31 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea はてなーの中学って良いとこの子しかいなかったのかな?僕は動物園みたいな中学を出てるけど、こうやって規則でガチガチに縛らないとみんなが言うことを聞かない。個性を発揮しようとするのは決まってヤンキーなので

    2018/12/31 リンク

    その他
    xinsg
    xinsg こういう教育現場で教えられた子供達の大半が、将来会社で無駄な会議をして「今日も私/俺はよく働いた頑張った」って自己満足して帰る。そういう未来な気がする。

    2018/12/31 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 教育の成果だな

    2018/12/31 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE 「中学生らしさ」ってなんだ?

    2018/12/31 リンク

    その他
    homarara
    homarara 教養がないやつに教師をさせると、内側に確固たる規範がないから外見でしか教育ができずこうなる。

    2018/12/31 リンク

    その他
    filinion
    filinion 私は北関東の田舎の小学校勤務だけど、子どもらはピンク色だのチェック柄だのリラックマだののマスクをして給食当番をやってるなあ。

    2018/12/31 リンク

    その他
    by-king
    by-king 華美とかそういう観点じゃなく、保健・医療用品と考えたらマスクって汚れてたらいけないわけで、汚れがわかりやすい=子供に危険が少ないとなると、まあ白だよなと思う。

    2018/12/31 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical オシャレして何が悪いのかと中学生のころの俺は思っていたし、その思いは今も同じ。権利を抑圧することで、相手を管理しようという発想自体が気持ち悪くて吐き気がする。

    2018/12/31 リンク

    その他
    sekiyado
    sekiyado くだらね。以上。

    2018/12/31 リンク

    その他
    aburaagekun
    aburaagekun こんなことに30分も使ってるから残業が増えるんだよ。

    2018/12/31 リンク

    その他
    quality1
    quality1 単色なら良いってなるとどこから探してきたのか知らんが変な色のマスクを買うやつが増えて逆に保護者からクレームが入る。

    2018/12/31 リンク

    その他
    torino-for-no
    torino-for-no 大人になってもコールセンターの受託とかしてると、こういうどうでもいいレベルでのルール決めが必要だったりするので…。教師は仕事できない前提で物言う人は逆に狭い世界で生きてるんだろうなと思ってしまう。

    2018/12/31 リンク

    その他
    fossilcat
    fossilcat 本筋とずれるけど、俺は黒マスクしてる人は基本的に日本語通じないと思う。

    2018/12/31 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada これも流行りの嘘松というやつか、衛生管理観点だけじゃないかなを

    2018/12/31 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 変なウケ狙いのマスクつけてきたかまってちゃんも適度に相手してやらなあかんとか死ぬほどだるいし「マスクは白でよろしく」は万人に向けて合理的な気もするけどね。

    2018/12/31 リンク

    その他
    jou2
    jou2 職場ではマスクは無料提供してるからガッコも無料提供すりゃいいのにとは思う

    2018/12/31 リンク

    その他
    coper
    coper 職員会議の時間をこんな議題に使うのも、この結論をもとに生徒を指導するのも、時間とエネルギーの無駄遣い。生徒の分別や判断力の成長を阻害し、学校に不愉快な雰囲気を蔓延させるだけ。馬鹿げている。

    2018/12/31 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 教師の考える「中学生らしさ」とは、個性を認めない統一規格、というのが基本なのだろう。同じ色と同じ形が良いという考え方。管理する者からすると、「差異」を認めると「限度」の設定が恣意的に異なるからだろう。

    2018/12/31 リンク

    その他
    srng
    srng マスクがファッションっていうのが理解できないんだよなあ。使い捨てにしないマスクは衛生的にもアレだし。新しい奇習。中華圏もマスクがよく売れてたりするけどあれは大気汚染との兼ね合いだし

    2018/12/31 リンク

    その他
    Peter_40
    Peter_40 マスクを禁止して、マスクが必要な体調なら休んでよしってなったらいかんのか。

    2018/12/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    職員会議の議題『生徒が“白”以外のマスクを着用するのは華美かオシャレか?』→30分話し合った結果『中学生らしく白のみ使用可』となった

    中学生が学校に着けてくるマスクの色は“中学生らしく”白のものに限る、という結論が30分に及ぶ職員会議...

    ブックマークしたユーザー

    • Caerleon03272019/02/01 Caerleon0327
    • gggsck2019/01/02 gggsck
    • garlicgun2019/01/02 garlicgun
    • myumyucheri2019/01/01 myumyucheri
    • kojietta2018/12/31 kojietta
    • oOoOD2018/12/31 oOoOD
    • tenchikometen2018/12/31 tenchikometen
    • saiyu99sp2018/12/31 saiyu99sp
    • dpdp2018/12/31 dpdp
    • memouse352018/12/31 memouse35
    • mmddkk2018/12/31 mmddkk
    • hazardprofile2018/12/31 hazardprofile
    • khiimao2018/12/31 khiimao
    • hatsumoto2018/12/31 hatsumoto
    • mebius_ring2018/12/31 mebius_ring
    • srjspirits2018/12/31 srjspirits
    • chirasinouramemo2018/12/31 chirasinouramemo
    • mongrelP2018/12/31 mongrelP
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事