記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pandaporn
    pandaporn 予備校?いいえ、予備刑務所です。

    2019/04/17 リンク

    その他
    whole-grain
    whole-grain 北予備はこれくらい締め付けられて普通以下の大学に受かる程度の予備校。つまり、そういう学生が集まるので、動物並みの締め付けが必要。

    2019/04/11 リンク

    その他
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi ちんここする暇がないやんけ/ 後輩がここ行って某中上位の国立医学部卒なのでバカにしてるだけの奴は人生を省みた方がいいぞw 倉高出た初老のあなたとか。

    2019/04/11 リンク

    その他
    whale916
    whale916 こんなの無理

    2019/04/11 リンク

    その他
    toraba
    toraba ダイエットするのにわざわざ金払って監視されるライザップ

    2019/04/11 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 授業以外に自習4時間と考えると特に多くはない気がするけど、激励黙想唱和?とか携帯没収とかスケジュールガチガチで厳しいのが

    2019/04/11 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 自制心ない方だからここに行きたかったな。結果も変わるだろうし、人として強くなる気がする。

    2019/04/11 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc 予備校も修羅なのか

    2019/04/11 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru なぜかこれを見て久しぶりに勉強したくなった

    2019/04/11 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m 自習ができない人間は大人になってからもっと苦労するから…私がそうだけど。語学の語彙習得には向いてると思う

    2019/04/11 リンク

    その他
    TSUMANNE
    TSUMANNE 睡眠時間少なくない?

    2019/04/11 リンク

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez 寮ではなかったけど、約20年前、北予備入って春から夏休みまでに偏差値20上がったので、個人的には感謝しかない!マジで人生変わった!

    2019/04/11 リンク

    その他
    otation
    otation こういうとこ卒業した人がサイコ経営者になるんだろうな

    2019/04/11 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru まあ、言われずともやれるなら、そもそも予備校行ってないし、現役で合格してるでしょうなあ。

    2019/04/11 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 何にも考えずにすむので楽そうだけど、大学は言ってから、そしてリーマンになったら一気に自由度があがって苦労するんじゃないかなあ。

    2019/04/11 リンク

    その他
    vndn
    vndn 『50分集中できないものに本番80分集中できない』と書かれてるコマの時間が80分のようなので、50分と80分は逆じゃないかな

    2019/04/11 リンク

    その他
    yetch
    yetch 自分の体で実験するくらいの考えで行かないと狂うなぁ

    2019/04/11 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae まあ一日中勉強なのはいいとして、それ以外の生活への介入とか謎の精神論とかが無意味に感じてそう思った瞬間にもうすべて無理になる。

    2019/04/11 リンク

    その他
    tvxqqqq
    tvxqqqq 絶対に行きたい大学がある友達が入って合格したよ。九州の田舎では有名。

    2019/04/11 リンク

    その他
    mole-studio
    mole-studio 囚人と看守の心理実験みたい。高ブラック耐性ないと無理そう

    2019/04/11 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 私が入れられた全寮制の予備校もこんな感じであったな。当該の予備校は色々あって既に潰れているが。あの1年のおかげで見事に人間不信に陥ったヨ。他人は信用ならない。

    2019/04/11 リンク

    その他
    bbbtttbbb
    bbbtttbbb 貶すつもりはないけどリアルに吐き気した

    2019/04/11 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 予備校生は勉強時間的にはこんなもんではとは思うが、それ以外の生活をそこまで縛る意味は…という気もする。でも、こういうスタイルがハマって上手くいく人もいるでしょうな

    2019/04/11 リンク

    その他
    DigitalGohst
    DigitalGohst 合格できても入学してから廃人化しそう

    2019/04/11 リンク

    その他
    midori361
    midori361 住めば都だったよ / 志望校には落ちたよ

    2019/04/11 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin 両国予備校は無くなったから、北九州予備校が今も続く現実に驚愕している

    2019/04/11 リンク

    その他
    jssei
    jssei こんなのでも、九州の田舎の方だとトップシェアの予備校よ。尚、大学合格後に反動でドロップアウト留年する人も多いイメージ。

    2019/04/11 リンク

    その他
    Falky
    Falky 『自由必修自習』とは

    2019/04/11 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 20年ぐらい前に山陰の公立高を卒業したけど、「浪人したら北予備行きだぞ」という謎の脅し文句があった。まあまあの成績なら補習科に行くし、双方ともそれを知ってのやりとりだが。

    2019/04/11 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan エラそうな時間割のくせにAM・PMもまともに運用出来てないのを見るとメランコリー全開になる。

    2019/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北九州予備校(通称:北予備)の寮に入った友達が見せてくれた『1日のスケジュール』に涙が止まらない「やっぱやべえな」

    明太仮面 @mentai_hentai 懐かしき北予備 大きく掲げられた「努力は実る」の文字やこれらのスケジュール...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/02 techtech0521
    • pandaporn2019/04/17 pandaporn
    • praline_nt2019/04/12 praline_nt
    • musashinokami2019/04/11 musashinokami
    • gvlnved2019/04/11 gvlnved
    • whole-grain2019/04/11 whole-grain
    • kenjiro_n2019/04/11 kenjiro_n
    • sushisashimisushisashimi2019/04/11 sushisashimisushisashimi
    • whale9162019/04/11 whale916
    • Kitajima_Gaku2019/04/11 Kitajima_Gaku
    • toraba2019/04/11 toraba
    • white_rose2019/04/11 white_rose
    • wildhog2019/04/11 wildhog
    • roirrawedoc2019/04/11 roirrawedoc
    • ee11992019/04/11 ee1199
    • akiu-ksg2019/04/11 akiu-ksg
    • guru_guru2019/04/11 guru_guru
    • sharp_m2019/04/11 sharp_m
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事