記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsubasanano
    tsubasanano “いつだって仕事は全力や真面目にやってはいけない...頼まれ事が増えるだけよ...”

    2022/04/01 リンク

    その他
    yug1224
    yug1224 いきなり100点じゃなくて30点60点90点と上げていこうっていつも言ってる

    2022/03/31 リンク

    その他
    nanamino
    nanamino 100%の力でやるから60%の結果が出せるのであって、最初から60%のつもりでやったら36%の結果しか出せないのでは

    2022/03/31 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn 60%といっても鍛えて自力の60%を#成長させていかないとな。

    2022/03/31 リンク

    その他
    take1117
    take1117 その上司の60%は自分の120%の完成度

    2022/03/31 リンク

    その他
    aox
    aox 3%くらいで良いのでは

    2022/03/31 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe トップの人間は1000%くらいを目指して250%くらいの結果を出したりするよな。凡人はとにかくちゃんと最後までやりきることが大事か。

    2022/03/31 リンク

    その他
    notepc-5522
    notepc-5522 60%は少々低すぎるかなと。自分的には80%以上は目指したいです。

    2022/03/31 リンク

    その他
    fujixe
    fujixe 上司「え、これで60%なの?」

    2022/03/31 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 100mを100%で走るな、60%で走れって意味なので品質を60%にしろという意味ではない。本気出せば1日で終わる仕事も2日かけて同じ精度で仕上げるようにしないと呼吸が続かないぞという話

    2022/03/31 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 100%でやろうとすると潰れて結局成果ゼロに等しいからやめろって話だよな。

    2022/03/31 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 自分の100%が世間の60%程度なんですが大丈夫でしょうか?

    2022/03/31 リンク

    その他
    snow8-yuki
    snow8-yuki 0%の時間を作るな、が本質かなあ 110-110-110-休職……

    2022/03/31 リンク

    その他
    chiroruxx
    chiroruxx 読んでも何言ってるのか全くわからんかった。

    2022/03/31 リンク

    その他
    macos9-02
    macos9-02 そもそも100%って何なんって話よ

    2022/03/31 リンク

    その他
    Aodrey
    Aodrey 以前Twitterで見た、ワーママ先輩の「子が小学校に入るタイミングとかで仕事辞めちゃおうかなと思うことが必ず来るけど絶対辞めちゃだめだよ」アドバイスが地味に効いている。同様に地味に良い一言だな。

    2022/03/31 リンク

    その他
    momonga_dash
    momonga_dash そういう難しい業務については、管理者がマイルストーン定義して、相談しながら段階的に%を上げていったほうがよくないすかね

    2022/03/31 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti 必要条件は満たす必要がある。自分の能力の100%でやっても、結果の60%にすら満たない事もあるので、不安な時は早めに上長や周り相談した方が良い。結果100%のための保険で過剰サービスする無駄は避けよう位の感じかな

    2022/03/31 リンク

    その他
    omega314
    omega314 100%や60%の定義・認識がすり合わないこと多い印象。

    2022/03/31 リンク

    その他
    shiromatakumi
    shiromatakumi この話題、1万回くらい繰り返してるよな。

    2022/03/31 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 完成度60%ではかなり残念だし、精度60%では使い物にならない。なかなか難しいところ。

    2022/03/31 リンク

    その他
    suikax
    suikax 発達障害の傾向がない人はこれでやっていけるんだろうね羨ましい

    2022/03/31 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 何%だろうがやり通すのは当たり前なわけだが。甘ったれ坊や達の考える最強のホワイトみたいな話にまた1ページ

    2022/03/31 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 意味わかってるの?最後までやり通すなら分かるけどさ。

    2022/03/31 リンク

    その他
    arapro
    arapro なんで「やり通す」をタイトルに入れないんだろう。大事なのそこなのに。

    2022/03/31 リンク

    その他
    furseal
    furseal 本気出せばすごくても本気は続かないので60%くらいでもすごい人が本当にすごい人だという身も蓋もない話でもあります。

    2022/03/31 リンク

    その他
    gairasu
    gairasu いや、そういった逃げ切り世代のせいで泡喰ってるのが現役世代なので、刺さってないでさすべき事案

    2022/03/31 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 どの部分を取り出して60%にするかってのは経験がいるよね。見事にポイント外してたら80%完成してても30%ぐらいにしか見えなかったりする。

    2022/03/31 リンク

    その他
    kawabata100
    kawabata100 好きな分野や仕事前提だけど(それ以外は全力じゃなくてよい)、全力で仕上げた60%の出来で提出し、軌道修正する余力を残す方が賢い。

    2022/03/31 リンク

    その他
    ata00000
    ata00000 本人はそれでいいかもしれんけど、残りの40%を押し付けられる側からするとたまったもんじゃないんですけどねぇ⋯/これを称賛する人は、サポセンが60%の力で手抜き回答してきても納得するんだろうか

    2022/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「100%の結果を出そうと焦るより60%でいい」36年勤め上げた上司が残した言葉に納得の声多数「これはガチ」

    Nikov @NyoVh7fiap 尊敬している上司退職するのだけど、「100%の結果を出そうと焦るより、60%でいいか...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/11 techtech0521
    • US_Route1012022/04/04 US_Route101
    • sojamilk2022/04/04 sojamilk
    • knj29182022/04/02 knj2918
    • tsubasanano2022/04/01 tsubasanano
    • ameshonyan2022/04/01 ameshonyan
    • failure6342022/04/01 failure634
    • ChillOut2022/04/01 ChillOut
    • yug12242022/03/31 yug1224
    • nanamino2022/03/31 nanamino
    • ntstn2022/03/31 ntstn
    • take11172022/03/31 take1117
    • k_ume752022/03/31 k_ume75
    • tacmac2022/03/31 tacmac
    • aox2022/03/31 aox
    • hiroshe2022/03/31 hiroshe
    • notepc-55222022/03/31 notepc-5522
    • hahatetetan2022/03/31 hahatetetan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事