記事へのコメント150

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    i-komo
    i-komo 多数決で決めるようなものじゃないというコメが目立つが、素人がこっちだと思うというような多数決じゃないんだから。 それぞれ何らかの根拠を持った専門家の多数決なんだから、それなりの意味はあるんじゃないの?

    2024/06/01 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism あまりに一方の説を支持する学者が多くなって、学会で議論自体が起こらなくなったなら、その論点はある意味過去のものになってしまうだろうからなあ。「(今の時点では)解決済みと言っていい状況」くらい?

    2024/05/27 リンク

    その他
    hatest
    hatest 「邪馬台国論争はもう解決済みです。九州の人に聞いたら9割ぐらいは九州説です」

    2024/05/27 リンク

    その他
    kz14
    kz14 ちゃんと統計とった数値?

    2024/05/27 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R オレは邪馬台→大和政権が連続したものと考えてないので別に。。/歴史において解決は別に真実にたどり着いたということではなく(そんなことは不可能だ)、論争に決着がついた程度の意味だろう。

    2024/05/27 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 当時近畿に大きな国があったことは分かったが、まだ九州にマイナー国家邪馬台国があった可能性は有るのでは。

    2024/05/27 リンク

    その他
    xlc
    xlc その時代にまだ文字による記録がないのが不思議。

    2024/05/27 リンク

    その他
    atoh
    atoh どこでもいいんだけど、論争なんだったら一方の説に賛同する人数が大差ついてんなら決着ついてるんだろな。でも何が出てきたら決定的証拠はなん?

    2024/05/26 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 洛外の某大学を名乗るアカウントの9割ぐらいは京大説

    2024/05/26 リンク

    その他
    takafumiat
    takafumiat 邪馬台国九州説は、九州の郷土愛の強さが混ざってる気がするよ

    2024/05/26 リンク

    その他
    bosatsumiroku
    bosatsumiroku 邪馬台国?九州の田舎だろうが関西くんだりだろうが、本当の本当に糞どうでもいいおままごと。人類の進歩に質する活動をせよ。

    2024/05/26 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 邪馬台国が大和朝廷と同じ王権だったのか否かに関わるから九州説にたった場合は、奈良や京都になぜ本拠地が移ったのか証明する必要がある。その辺明確に論じた人や説はあるのかね。

    2024/05/26 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 他のブコメもある通り、トップブコメの理屈だとフラットアーサーに対しても、いやそれは解決済みだからといっちゃいけんことになるのよな。フラットアース説はそれなりに支持も厚いしロマンもあるしな

    2024/05/26 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 「論争は解決済み」というのは別に問題ないと思うけどな。邪馬台国がどこにあったのかはまだ調査中ということでしょ。

    2024/05/26 リンク

    その他
    akizuki_b
    akizuki_b 「邪馬台=大和」というのは、今初めて知って、ナルホド!となった。

    2024/05/26 リンク

    その他
    orange_putting
    orange_putting まぁ考古学はある意味運だから…掘りたいところが掘れるとは限らない。だからこそ面白いのかも?

    2024/05/26 リンク

    その他
    debabocho
    debabocho 昨年のクロ現で邪馬台国やった時も、関西派の国立民族博物館の人が理知的に証拠を語るのに対し、九州派の地元市文化財センターの人はロマンがどうとか言っちゃって、こりゃ学問としては片が付いてんだなと思った。

    2024/05/26 リンク

    その他
    tallmen
    tallmen トップブコメ、地球平面説を唱えてる人もいるんだけど、同列に扱うべき?

    2024/05/26 リンク

    その他
    rci
    rci 親魏倭王の金印がどこかから出てきてほしいな

    2024/05/26 リンク

    その他
    niwakano18124
    niwakano18124 邪馬台国台湾説でもう解決済み(自分の中で)

    2024/05/26 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo そうだったのか!ついこないだゲームパスに入ったトゥームレイダーって歴史ゲームだとドラゴントライアングルって彼岸島くらい広い島で卑弥呼のいた史跡がたくさん見つかってしかも(以下ネタバレ略)

    2024/05/26 リンク

    その他
    bqob9po124
    bqob9po124 2008年のタイムマシン発明により九州説と畿内説の決着がついたはずだったのにのび太が居眠りしてその歴史的瞬間を見逃すシーン

    2024/05/26 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 「説」なのに解決済みなのおもろい

    2024/05/26 リンク

    その他
    sovereignglue
    sovereignglue 天動説が主流だった時もこんな調子だったんだろうなw

    2024/05/26 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles 大学で、考古学における「解決済み」の言葉の重みを学ばなかったんだ。

    2024/05/26 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 「邪馬台国」は「ヤマト国」と呼ぶのが正しいなら近畿説で決まりなのか。

    2024/05/26 リンク

    その他
    nowww
    nowww 学説の主流に逆張りするとYouTubeでもテレビでも再生数が稼げるから、一般的にはまだ不明という印象になっているかもね。

    2024/05/26 リンク

    その他
    moritata
    moritata 考古学って、最近でも何度通説ひっくり返されたかわからない分野なのに、何言ってるんだか… 自分的にはこういう態度のケースが一番信じられない

    2024/05/26 リンク

    その他
    mtoy
    mtoy 「解決済みです」って本当に言ったのかな?この人がそう解釈して、言い直しているだけのような気がする。

    2024/05/26 リンク

    その他
    maicou
    maicou 日本の起源は西日本説を唱えてる私としては九州説有利ですがまあ大和でもいいです。

    2024/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学入って一番驚いたのは「邪馬台国論争はもう解決済みです。考古学者を名乗っている学者の9割ぐらいは近畿説です」と教わったことかも

    持明院殿(按察使) @dimyauwin 日中世の朝廷とか…好きです/洛外の某大学1年/ウィキペディア「光厳天...

    ブックマークしたユーザー

    • lsor2024/06/02 lsor
    • i-komo2024/06/01 i-komo
    • sskoji2024/05/31 sskoji
    • bluemoon-72024/05/27 bluemoon-7
    • Ayrtonism2024/05/27 Ayrtonism
    • hatest2024/05/27 hatest
    • cu392024/05/27 cu39
    • o-miya2024/05/27 o-miya
    • kz142024/05/27 kz14
    • Domino-R2024/05/27 Domino-R
    • Nobeee2024/05/27 Nobeee
    • tomo314159265632024/05/27 tomo31415926563
    • xlc2024/05/27 xlc
    • atoh2024/05/26 atoh
    • westerndog2024/05/26 westerndog
    • orbis2024/05/26 orbis
    • gggsck2024/05/26 gggsck
    • yamifuu2024/05/26 yamifuu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事