2024年5月27日のブックマーク (13件)

  • 「ごめんね。バレちゃうから」と小池百合子さんは言った…都知事の元同居人が学歴詐称疑惑を語った:東京新聞 TOKYO Web

    東京都知事選を7月に控え、エジプトのカイロ大を卒業したという小池百合子知事(71)の学歴に改めて注目が集まっている。「当は卒業していないのでは」という学歴詐称疑惑はこれまでも浮上。小池氏側は卒業証書を示すなどして反論してきた。それでも疑惑がくすぶり続けるのはなぜなのか。(森智之)

    「ごめんね。バレちゃうから」と小池百合子さんは言った…都知事の元同居人が学歴詐称疑惑を語った:東京新聞 TOKYO Web
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/05/27
    学歴詐称は、学歴の相対的な「どうでもよさ」と裏腹に、「詐称」の悪質さが絶対許せないんだよな。この問題、逃げ回ってうやむやにしようとしてるのが透けて見えて本当に嫌になる。はっきりせえよ。
  • みんな本当に「花」をもらって嬉しいの?

    女性は花をもらうと嬉しい!みたいな話をよく聞くけど、少なくとも自分はそうじゃない。 いきなり生き物を渡される戸惑いというか。花瓶用意しないといけないし、水あげないといけないし、枯れると悲しいし、枯れた花をどう処理したらいいかもわからない(ゴミに捨てるのは罪悪感ある) 男性って昆虫好きだよね!カブトムシあげるよ!って言われたら困ると思うんだけど。その感覚に近い。 でも一般的には喜ぶ人多いみたいだし、花をもらってはしゃいでる動画とかみると素敵だな〜って思うし、でも自分はなれないし。 みんな当に花をもらって嬉しいのだろうか。 (追記) いろんなコメントありがとう。 ブコメ読んでて気付いたけど、紙でできた花束とか造花のリースやブーケはもらったらすごく嬉しいって思った。プリザードフラワーとかドライフラワーは少し悩むライン。 生花という命あるものをもらうことと、せっかくもらったものを捨てるというフェ

    みんな本当に「花」をもらって嬉しいの?
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/05/27
    「花をもらう」という行為は嬉しいけど、その後のことを考えると増田と同じくしんどい部分がある。「花をもらう」(+それを飾る?)嬉しさが大きい人は総合的に嬉しいってことかも。
  • 「弱者男性問題は差別ではなく排除」について

    「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 そもそも男性に生じている問題を「排除」ではなく「差別」の文脈で語ることは間違っています。差別とは、歴史的な構造のなかで、ある特定の属性を持ってきた人たちに対して社会が不利益を負わせてきたことです。この意味での「差別」は女性が受けている一方で、マジョリティ側の男性は受けていません。 https://ben54.jp/news/1171 kakaku01 家父長制への回帰を求める声は聞いたことがない。差別ではなく排除というのもよくわからん。むしろこの記事のように「お前たちの問題は優先度が低い」とする態度が問題の根幹では。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ben54.jp/news/1171 伊藤氏には間違っている点と、批判側が理解していない点の両方がある

    「弱者男性問題は差別ではなく排除」について
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/05/27
    納得度高い解説だけど、婚活パーティと年収云々は、「差別」なんだろうかって疑問は拭えないなあ。「差別」って、第三者から見たらそうそう使えないくらい、かなり強い言葉だぞ。
  • 「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 | 弁護士JPニュース

    弁護士JP 弁護士JPニュース 「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 近年、「弱者男性」がインターネットを中心に注目を集めている。 4月にライターのトイアンナ氏が出版した『弱者男性1500万人時代』(扶桑社新書)はAmazonの「売れ筋ランキング」の上位に入り、X(旧Twitter)でも話題になった。 『弱者男性1500万人時代』の帯文にもコメントを提供している元プロゲーマーの「たぬかな」氏は、昨年10月に「弱者男性合コン」 を主催した。一方で彼女は男性に対する暴言を多々行っていることでも知られており、2022年には「170cmない男に人権ない」 発言が問題視され、4月にも問題発言が原因 でスポンサー契約が1件解消されたという。 「弱者男性」は「チー牛 」(いわゆる「オタク」の男性を侮辱的に呼称するネットスラング)と同様の差

    「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 | 弁護士JPニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/05/27
    金がないことによる不利益は金がないことによるものであって差別関係ないよなあ。モテないのも「ある属性」がモテないんじゃなくて、「その人」がモテないんだよなあ。残るはフェミニストの批判が差別かどうか?
  • 大学入って一番驚いたのは「邪馬台国論争はもう解決済みです。考古学者を名乗っている学者の9割ぐらいは近畿説です」と教わったことかも

    持明院殿(按察使) @dimyauwin 日中世の朝廷とか…好きです/洛外の某大学1年/ウィキペディア「光厳天皇」(秀逸な記事) の主筆者 w.wiki/542K /無言フォロー失礼します/フォロバ基100 (場合による) /サブ垢→ @dimyauwin_sub w.wiki/542K 持明院殿(按察使) @dimyauwin 大学入って一番驚いたのは、 「邪馬台国論争はもう解決済みです。九州説の学者もいるにはいますが、ちゃんと考古学者を名乗っている学者の9割ぐらいは近畿説です」 と古墳時代の講義で教わったことかも 2024-05-25 17:58:50

    大学入って一番驚いたのは「邪馬台国論争はもう解決済みです。考古学者を名乗っている学者の9割ぐらいは近畿説です」と教わったことかも
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/05/27
    あまりに一方の説を支持する学者が多くなって、学会で議論自体が起こらなくなったなら、その論点はある意味過去のものになってしまうだろうからなあ。「(今の時点では)解決済みと言っていい状況」くらい?
  • 「日本人はなんかイタリア人がサイゼリヤを激賞するとか大好きだよね」→外交界隈、外クラではメジャーな手法なのかも

    ぷろっぷ @PropTrader88 丸山ゴンザレスが世界各国のアウトローと邂逅する番組で「出された事は過剰にべて褒めろ」いうてたけど実際それがかなり効果的だったわ。駐日大使が日の外チェーン褒めるのは外交界隈、外クラではメジャーな手法なのかもしれないわね。 x.com/Zwegabin/statu… 2024-05-24 16:45:57

    「日本人はなんかイタリア人がサイゼリヤを激賞するとか大好きだよね」→外交界隈、外クラではメジャーな手法なのかも
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/05/27
    「日本人」も「イタリア人」も主語がデカすぎて、「激賞」も「大好き」も「外交」も「手法」も何も頭に入ってこないんだが。
  • [漫画]ゴールデンカムイに見る長期連載漫画の受容の変遷

    あんまり多く語られてないが、初期のゴールデンカムイは明らかに「山賊ダイアリー」とかのジビエブームの流れに乗っていた。 公式切り抜きがネットのミームになったり、そういうところから徐々に認知度が上がっていった作品だ。 今では評価が固まり過ぎて「多様性が」とか「歴史評価が」とか、批評的にお利口な語り口でばかりその魅力が語られるが、実際に初期から連載とその人気拡大を追っていると、ゴールデンカムイにはそれだけでない多様なフックと、それをタイミングよく引っ掛けるそれこそ漁師の神業がふんだんに見られた。 ゴールデンカムイの受容(需要)の変遷をまとめることによって、長期連載漫画が当たるためにどれだけ多くの仕掛とチャンスを要するのか、改めて考えてみたい。 【連載開始】最初は古臭い冒険譚。世間の関心は薄い?(1〜2巻) 2014年8月、連載始まる。 増田はこの頃はまだ読んでいない。 1話ははっきり言って、刺さ

    [漫画]ゴールデンカムイに見る長期連載漫画の受容の変遷
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/05/27
    自分はアイヌの描写が配慮されてると話題になったのがきっかけで好きになった。エピソードを貼り合わせて大きな物語にしていくストーリーテリングが作者の一番の強みと思う。
  • 『スターウォーズに黒人がいないのは差別』と批判されたジョージ・ルーカス、ブチ切れる(海外の反応)

    6月 2024 (1) 5月 2024 (26) 4月 2024 (24) 3月 2024 (24) 2月 2024 (25) 1月 2024 (23) 12月 2023 (28) 11月 2023 (24) 10月 2023 (25) 9月 2023 (26) 8月 2023 (25) 7月 2023 (27) 6月 2023 (28) 5月 2023 (28) 4月 2023 (26) 3月 2023 (29) 2月 2023 (22) 1月 2023 (24) 12月 2022 (26) 11月 2022 (21) 10月 2022 (22) 9月 2022 (21) 8月 2022 (20) 7月 2022 (23) 6月 2022 (23) 5月 2022 (23) 4月 2022 (26) 3月 2022 (26) 2月 2022 (23) 1月 2022 (24) 12月 2

    『スターウォーズに黒人がいないのは差別』と批判されたジョージ・ルーカス、ブチ切れる(海外の反応)
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/05/27
    Ep7~9にルーカスが完全に納得してないことが行間から窺える。/作品について作品外で補足説明するのはダサいってのは基本線としてあるなあ。映画で、シリーズもので、数十年かけて完成した作品ならなおさら。
  • 西武、松井稼頭央監督の休養発表…ここまで15勝30敗で最下位

    【読売新聞】 プロ野球の西武ライオンズは26日、松井稼頭央監督が休養し、渡辺久信ゼネラルマネジャー(GM)が監督代行として指揮を執ると発表した。GMと兼任。ここまで西武は15勝30敗でリーグ最下位に沈んでいた。 松井監督は「厳しい戦

    西武、松井稼頭央監督の休養発表…ここまで15勝30敗で最下位
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/05/27
    勝敗は時の運、というのと、一度負けが込むと選手は実力を発揮しづらくなる、というのが悪い形で重なったのだと思う。自分は辞めろとは一度も思ったことないが、こういうものだよね、とも思う。切り替えていこう。
  • 2場所続けてちょんまげ姿の幕内優勝力士 失われる番付の重み | 毎日新聞

    十両以上の関取の象徴が大いちょうだ。しかし、約110年ぶりの新入幕優勝を果たした先場所の尊富士に続いて、今場所も大いちょうが結えない、幕内3場所目でちょんまげ姿の新小結・大の里が初優勝した。若手の壁になるべき看板力士、横綱・大関のふがいなさが改めて浮き彫りになった。 短髪から大いちょうを結えるようになるまでには、1年半から2年かかると言われる。尊富士は初土俵から所要10場所、大の里は幕下10枚目格付け出しデビューから7場所で賜杯を抱いた。ともに大学相撲部出身で出世が早すぎて、まげが追いついていないのが現実だ。 一方、横綱・大関陣は、15日間の入場券は場所前から完売していたにもかかわらず、1横綱4大関全員が初日に敗れた。出場した横綱・大関陣が初日に総崩れとなるのは、昭和以降で初のことだった。三役以上の9人のうち、半数を超える5人が一時休場し、不戦勝の取組には観客の「えー」という大きな落胆の声

    2場所続けてちょんまげ姿の幕内優勝力士 失われる番付の重み | 毎日新聞
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/05/27
    平幕優勝、近年だと1991~92年の2年間で4回、そこからまばら(多くて年1回)になり、2020~24年途中で8回。今は30年に1度の上位ダメダメ期で、かつ前回よりも長いと言えそう。
  • 北朝鮮の新曲、正恩氏を呼び捨てに 親近感演出?「音楽政治」の実態:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    北朝鮮の新曲、正恩氏を呼び捨てに 親近感演出?「音楽政治」の実態:朝日新聞デジタル
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/05/27
    「ショーコーショーコー、ショコショコショーコー♪」を思い出してしまった。
  • 教科書に載ってる召集令状が激レア物だった→「現場は何も知らずに仕事してたんだろうな…」

    とおこ @schneien 八月十五日十三時受領の召集令状への吹き出し注釈が、夜中に令状届いた人の回想なんだけど?この資料集大丈夫なのか? x.com/hedalu244/stat… 2024-05-26 22:33:35 社会分析ch @Shakai_Bunseki 前日のポツダム宣言受諾から翌日の玉音放送までは政府と軍部の一部しか知らないだろうから役所が通常業務を続けてこういう事例もあったのかもしれない。 少し例えが違うけど自分の会社の保険証は交付日が平成31年5月1日という存在しない日付。時代の切替前後に前時代のものが混ざる面白い瞬間だ。 x.com/hedalu244/stat… 2024-05-26 22:30:29

    教科書に載ってる召集令状が激レア物だった→「現場は何も知らずに仕事してたんだろうな…」
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/05/27
    右の回想を吹き出しにしたことで、写真の赤紙と同じ人物かと思わせてしまう紙面になっているのが△だな。/玉音放送聞いて、次に届いた赤紙にサインして、はて?となる姿を想像して、不謹慎ながらちと面白い。
  • 冤罪で騒いでる奴ら頭悪い

    なんの逆張りでもなければ煽りでもなければ釣りでもない 他に真犯人がいる確証があるなら別だけど 誰もそんな確証無いくせに、冤罪ガーって言い続けてるやつら当頭クラクラしてくる 冤罪なら真犯人を見つけることが重要なんであって冤罪ガーって叫ぶことになんの意味もない 冤罪ガーって言われてるものはほぼほぼやってんるだよ 実際冤罪ってことで釈放になったやつがすぐシャバで殺人犯した事件だってある 真犯人を見つけられないんだったら留置所で獄中死させるか、死刑受け入れるまで閉じ込めとくのが合理的だろ マジで頭悪い奴ら見てらんない 以下追記 真犯人を捕まえれば、確実に冤罪であることが証明されるのに頑なに真犯人見つけることを拒むブコメ欄笑える お前らも逮捕起訴されてる奴らはやってるって認めてるようなもんじゃん お前らの言う冤罪のやつらの為にも、真犯人見つけてきてやれよ 泣いて喜ぶぞ まあ、ほぼほぼやってるから見

    冤罪で騒いでる奴ら頭悪い
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/05/27
    真犯人と冤罪との関係、一面では増田の言う通りなんだけど、別の側面があるよな。重大事件が迷宮入りしちゃうと警察って勝手にものすごくメンツが潰れたように感じるんだよな。それが冤罪の素地の一つ。