記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    udongerge
    udongerge 勇者ならやっただろうことを実行するのは既にして勇者である。エラいけど心配。

    2024/06/10 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi ほんとにそのまま言ってるのかすごいな、しかし命は大事に

    2024/06/07 リンク

    その他
    togetter
    togetter ヒンメルもこの人も勇者だ...!でも危険なことに変わりはないからまずは自分の身を守るようにね。

    2024/06/06 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu 作者は正直肝を冷やしたろ

    2024/06/06 リンク

    その他
    cyph
    cyph 宅宅なのかあ

    2024/06/06 リンク

    その他
    bfoj
    bfoj 南の勇者なら刺し違っていた

    2024/06/06 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 素人が張り切っても怪我して終わる可能性の方が高そうだから止めとこうという感想もありつつ、個人としてはもちろん立派だし、そういうのも含めて『勇者』よな(ロトやヒンメルになれず死んだ勇者も大勢いる)

    2024/06/06 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl はてなとTogetterは何度台湾ヒンメルの話をするのか https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2378481 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2378288

    2024/06/06 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno 乗客の勇気、映画のようなシーンですわ。でも、リアルは逃げるべきかもしれませんの。

    2024/06/06 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori “長髮哥” の哥にニキのニュアンスを感じる

    2024/06/06 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj こわっ。4月に乗ったところだよ。

    2024/06/06 リンク

    その他
    www6
    www6 女性にAED使わず死なせた後、カメラの前で堂々と「訴えられると聞いたので」と主張する未来も見えた。/これはマンガ・アニメの良い影響?なら悪い影響だってあるでしょうそりゃ

    2024/06/06 リンク

    その他
    amunku
    amunku 台湾はフィクションと現実の倫理観がいい意味でイコール。特に彼ら日本が好きだから余計にフィクションから受ける倫理的影響力が強いと感じる。なので日本人が結構自分第一主義なことを知ってショックうけてる

    2024/06/06 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin 取り押さえたときの動画 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/05/post-104584.php 見ると、複数人で対応したので無謀の類とまでは言えんやろうがやっぱ刃物もって近付いてくる男は怖すぎるわ。立ち向かえた人全員すごい

    2024/06/06 リンク

    その他
    koroha-a
    koroha-a "台湾のネットで「宅宅(オタク)の光だ」"台湾ではオタクを「宅宅」と書くとの知見を得た。行動は称賛される事ではあるけど、怪我しなかったのは運が良かっただけなので真似は絶対ダメ

    2024/06/06 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai ほんと、韓国や台湾って日本のパラレルワールドって感じしちゃうよなぁ~。香港はよくわからない

    2024/06/06 リンク

    その他
    x100jp
    x100jp ネオ麦茶のときおっさんがめちゃ叩かれたけど、いま意見を集めたらどうなるか。

    2024/06/06 リンク

    その他
    alexarts
    alexarts ふつうに取り押さえることができたのすごくないか

    2024/06/06 リンク

    その他
    olterdrive
    olterdrive たとえ勘違いオタクでも刃物男に出くわしたらそんなもん忘れて逃げると思うけどな

    2024/06/06 リンク

    その他
    totoharusan
    totoharusan 中国語でオタクが「宅宅」って呼ばれてるのは日本のオタクが語源かな?それとも別で派生したのかな?

    2024/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    台湾の台中メトロ電車内で男が刃物を振り回す事件が発生→居合わせた乗客が取り押さえインタビューで「勇者ヒンメルならそうした」と回答

    Taiwan in Japan 台北駐日経済文化代表処 @Taiwan_in_Japan 先月、台中メトロ車内で男が刃物を振り回す...

    ブックマークしたユーザー

    • udongerge2024/06/10 udongerge
    • kkobayashi2024/06/07 kkobayashi
    • honeybe2024/06/07 honeybe
    • miruna2024/06/07 miruna
    • togetter2024/06/06 togetter
    • yamamototarou465422024/06/06 yamamototarou46542
    • prq0982024/06/06 prq098
    • hobbiel552024/06/06 hobbiel55
    • wosamu2024/06/06 wosamu
    • cyph2024/06/06 cyph
    • bfoj2024/06/06 bfoj
    • kotobuki_842024/06/06 kotobuki_84
    • thongirl2024/06/06 thongirl
    • firststar_hateno2024/06/06 firststar_hateno
    • nomitori2024/06/06 nomitori
    • asumi20212024/06/06 asumi2021
    • yP0hKHY1zj2024/06/06 yP0hKHY1zj
    • shimokiyo2024/06/06 shimokiyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事