記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    neco22b
    現場に悪いと言うなら給与等待遇で対応できるしな。

    その他
    qinmu
    毎朝9時に出社するのも、何も決まらない会議も、全員がその場にいて話を聞いたことが重視されるため。なるべく全員で決めたということにして、責任を分散するための工夫。

    その他
    shiketanotsuna
    日立製作所はそんな仕事してないってことかな

    その他
    arajin
    「[ムダな仕事1]毎朝9時に出社する [ムダな仕事2]「報告」「連絡」ばかりの会議をしている [ムダな仕事3]毎日、会社に行く」

    その他
    secseek
    釣りタイトルかな?と思ったら圧倒的に正しくて驚きました。会議で報告や連絡をすべきじゃないってのは本当にそのとおりですよね

    その他
    shimaguniyamato
    無駄だー!!

    その他
    u-chan
    全部正しいが、2番目は本当にその通り。会議って業務の各工程で最も人件費割高。だから、必要最少限の回数、時間、人数でやることに注力するだけで仕事が変わる。これすら見積れないなら、効率化とか口にするな。

    その他
    uefi
    あたりまえとされていることに疑問を持つことはよいことですし、本当に意味がなければ変えていけばよいでしょう。大切なのは、「本当に意味がないことなのかどうか」を見極めることですね。

    その他
    kbysk
    kbysk トップコメの物流は…って「現場は時間通りに」って書いてあるやん読んでるの?/前々から不思議に思うのはサラリーマンが鞄持って出社するやつ。自分の物なんて何一つ持たずに手ぶらで出社したい。

    2021/06/21 リンク

    その他
    toronei
    これそういうの無駄だと思ってた人も、会社が大きくなるとやりだすのよね。

    その他
    yukiiiiiii09240
    #仕事

    その他
    nanamino
    でもその「ムダな仕事」をなくしたら失業する人が大量に出てくるじゃん。それが駄目なら労働ありきの社会形態を変えないと

    その他
    maninthemiddle
    暗号化zipメールで送って、そのあとパスワードもメールで送るやつ一択。

    その他
    osakana110
    “朝9時に全社員がそろって出社しても1円にもならないではありませんか”時間外労働には割増賃金が普通だし、みんなで作業することが必然であるブルーワーカーの仕事ほどその傾向が強くなるよ。

    その他
    zkq
    zkq 無駄な仕事。ページ分割

    2021/06/20 リンク

    その他
    splaut
    最後の段落はコロナに伴う環境の変化で否応なく変えざるを得ない部分を労働者の意識の問題に摩り替えてる様な…

    その他
    chintaro3
    「会議で何かが決まるところを初めて見ました」 前例主義がまかりとおっているところはこうなるんだよなぁ。

    その他
    kiyo_hiko
    元よりフレックスだし、打合せはTeamsだし、会社もほとんど行ってない

    その他
    exbaron
    exbaron 物流は時間厳守で動かないと話にならねーんだよ。自分の見えてるケースだけで勝手に決めんな。

    2021/06/20 リンク

    その他
    goldenbatman2
    派遣業、コンサル、竹中平蔵

    その他
    hiroomi
    hiroomi “つまり、BCP(事業継続計画)がむちゃくちゃなわけです。”

    2021/06/20 リンク

    その他
    a-kuma3
    日本のマネージメントは赤点を取る人が居ないように下のレベルを上げる、が根底だものなあ。無くしたいのは報告書という名の、上の人への解説本を作る仕事だなあ。

    その他
    kantanta422
    進捗を記録するという名の謎データ入力も入れといて。

    その他
    remoteworker
    remoteworker 客が競合との比較表を依頼すんのマジでやめてくれ。それで選定先が決まったなんて話聞いたことないし、そういうのは自分で作るべき

    2021/06/19 リンク

    その他
    nuara
    偉い人の顔を立てるためのあれこれが1番無駄な仕事だと思っている。

    その他
    sgo2
    無駄な会議は、朝9時出社/毎日出社の1要因にもなってるので罪深いと思う。あと朝9時出社をやめればラッシュを緩和できる。

    その他
    pokonyan7777
    pokonyan7777 「改善・ヒヤリハット」の提出ノルマ数

    2021/06/19 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan と、こういうふうに書かれたときに何も考えず「そーだそーだ」と云うてしまうのも同様に罪深いぞ

    2021/06/19 リンク

    その他
    saiid
    saiid コロナは本当にいろいろなものを暴いていく

    2021/06/19 リンク

    その他
    araikacang
    araikacang 法律で、一部の上級職以外は従業員の仕事を時間で管理する責任が会社にある以上、同じ時間に同じ場所で働くのが効率が良い。スマホ持ってても時間外に連絡したり、深夜に働かれたら割増賃金発生しちゃう。

    2021/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    意味がないのに横行しているムダな仕事トップ3

    [ムダな仕事1]毎朝9時に出社する 以前、僕の友人がこんな話をしてくれました。ある日、都内に大雪が降...

    ブックマークしたユーザー

    • neco22b2024/09/17 neco22b
    • gooseberry07262024/09/16 gooseberry0726
    • asa_kaz_x2024/05/18 asa_kaz_x
    • satoshie2023/07/11 satoshie
    • nagatomo-beautiful552023/01/03 nagatomo-beautiful55
    • m-koto2021/08/17 m-koto
    • qinmu2021/07/05 qinmu
    • yug12242021/06/22 yug1224
    • mambo-bab2021/06/21 mambo-bab
    • shiketanotsuna2021/06/21 shiketanotsuna
    • orzie2021/06/21 orzie
    • shinchi2021/06/21 shinchi
    • je0aqg2021/06/21 je0aqg
    • arajin2021/06/21 arajin
    • kabutch2021/06/21 kabutch
    • secseek2021/06/21 secseek
    • taskapremium2021/06/21 taskapremium
    • s_ryuuki2021/06/21 s_ryuuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む