記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kozai
    “体感時間”

    その他
    otchy210
    あっほらし。要は人生の濃度だよ。さすがに小学生時代ほどの濃度では無いけれど、過去一年思い出して自分のやった事をずらっと挙げてみると、まだまだ長い時間を生きてるなと感じる。

    その他
    SasakiTakahiro
    失われた時を求めて。

    その他
    jantyran7
    常に未体験の領域に足を踏み入れることを続けていきたいと思える、自分を後押ししてくれる記事

    その他
    n_vermillion
    この記事の著者の人生が終わっているだけだろ。こっちみんな。

    その他
    deep_one
    deep_one 同意しない。新しいことを始めるとその法則は破綻する。/「体力」をベースにした何かならある気はする(笑)老後に読める本の量に「老眼」とか「集中力低下」とか関係する感じで。

    2022/10/13 リンク

    その他
    tribird
    ゼルダの続編やる前に死ねない。

    その他
    ysync
    そんジャネー

    その他
    osugi828
    バカな足し算

    その他
    PikaCycling
    オレが40代になったらロードバイクに乗れってしつこく勧めるのも似た理由。心と体に新鮮な刺激がないと老いる一方だぜ。

    その他
    sds-page
    体感の話なら20代の頃までで人生の8割終わってる

    その他
    sisicom
    残り10%か…

    その他
    gm91
    生きてるだけで丸儲け

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 年取っても未経験のことばかりに挑戦しているから、失敗・やり直し・学び・感動がたくさんあるけど、それとは無関係に、時間が経つのは速い。

    2022/10/13 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc ここまで来るのに大変だったから、残り僅か。心穏やかに日々を過ごせますように。

    2022/10/13 リンク

    その他
    spark7
    「当時一世を風靡したクレイフィッシュというベンチャー企業」なんとも懐かしい

    その他
    fluoride
    さらに労働時間除いたら自分の時間なんて鼻クソみたいなもんになる

    その他
    kaz_the_scum
    まぁ、人生が終わったのであれば、リスク許容度が上がるということなので、それはそれで選択肢が増えるよね。

    その他
    tekimen
    それならそれがいい。助かる。苦しいもの。

    その他
    dbfireball
    じゃあヲタクはやっぱり充実した人生になるのが確定してるな。いつも違う出来事に出会えるんでな

    その他
    ashigaru
    子供の頃昔お墓参りで田舎行くのに二時間くらい高速に乗るのマジ拷問だったもんな…今ならラジオ聴きながら楽しく終われるわ

    その他
    sumomo-kun
    sumomo-kun 体感時間が1/年齢で定まるなら、5億年ボタンを押しても人生4回分ほどにしかならないことになるが…

    2022/10/12 リンク

    その他
    lowarc
    lowarc 人生を充実させるのが至上命題みたいな人だけではない。自分は幼少期、日曜昼間から全く興味ないTVをぼーっと見てる父に何てつまらないと思ったが、今はわかる。人生の無駄使いと言う贅沢もそれなりに良いものだと。

    2022/10/12 リンク

    その他
    fai_fx
    fai_fx 結婚して生まれた子供が成人すると、メインのライフイベントはほぼ終了で、残りはエクストラステージ…という肌感覚はある。

    2022/10/12 リンク

    その他
    Yutorigen
    ジャネーの法則?こうなんじゃねー?っていう仮説なだけでしょ。

    その他
    oshishosan
    oshishosan 記事の100%が「終わっている」東洋経済さんに言われたくないʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

    2022/10/12 リンク

    その他
    enderuku
    幼稚園の頃の二年間は永遠に感じたわ。毎日を長く感じてた。中学生からなんとなく以前より時間経つの早くねえ?って感じてた

    その他
    nuara
    新しい事を毎年始めたらええんやな。

    その他
    fujitakastyle
    平均寿命から考えるとそろそろ折り返しかなーと思っていた時に読んで衝撃。何歳になっても新鮮な気持ちでいたい。

    その他
    sambmetta
    東洋経済新報社は煽りタイトルばかり掲げているという衝撃

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    40歳で人生の83%が「終わっている」という衝撃

    ブックマークしたユーザー

    • namatako2025/03/13 namatako
    • kozai2024/03/24 kozai
    • turu12024/03/18 turu1
    • hogehoge12345678920032023/07/13 hogehoge1234567892003
    • pewe2022/10/17 pewe
    • ohkaamagi2022/10/16 ohkaamagi
    • bomberkiddy2022/10/16 bomberkiddy
    • squeuei2022/10/15 squeuei
    • otchy2102022/10/14 otchy210
    • ryusuke19722022/10/14 ryusuke1972
    • SasakiTakahiro2022/10/14 SasakiTakahiro
    • kumagaya19822022/10/13 kumagaya1982
    • s90es2022/10/13 s90es
    • basho32022/10/13 basho3
    • jantyran72022/10/13 jantyran7
    • n_vermillion2022/10/13 n_vermillion
    • junjun5go2022/10/13 junjun5go
    • shinagaki2022/10/13 shinagaki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む