記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dododod
    dododod 分かる気がする

    2015/03/11 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 感覚はわかるなー。

    2015/03/11 リンク

    その他
    blauburg
    blauburg 基本飛ばし読み派だけど、すごく気に入ったところは精読してて、作品単位どころか1冊の中で読み方を使い分けてる。基準はその時の気分(雑

    2015/03/11 リンク

    その他
    nunnnunn
    nunnnunn いっぱい読もう

    2015/03/10 リンク

    その他
    babelap
    babelap 「頭の中に映像化された物語が構築」できるような文章を書けるかどうかでも巧拙の差は露骨にあってなぁ……情景をすっと認識させる描写ができるかどうかだけで読む側の負荷が全然違い、読書体験の快不快に繋がったり

    2015/03/10 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras トルストイはデータ読みに向いてるが、ドストエフスキーは向いてなかった

    2015/03/10 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 文章ぐちゃぐちゃで、どういうことなんだってばよ……、って感じのラノベはデータ読みになるんだろうか。シャナのことです

    2015/03/10 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen テキスト読みなら秋山瑞人がおすすめ。/個人的には長編で全編凝った文章だと疲れるので、読み飛ばせない文章はここぞという所で使ってほしい。

    2015/03/10 リンク

    その他
    m-tenshi
    m-tenshi ジュネットの「物語言説」「物語内容」という区別があるよ。

    2015/03/10 リンク

    その他
    mosshm
    mosshm 冒頭にたくさんの説明を突っ込むのは現代ではあまり良い手ではないと言われていたりもするけど、それはさておき。昔のラノベで言えば、データ読みするテキストって銀英伝の銀河系史概略みたいなのですよね。

    2015/03/10 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage ここで言うデータ読み9割みたいな私だけど、そんな私が一番好きな作家の一人も伊藤計劃なのは凄いね。

    2015/03/10 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 諏訪哲史みたいなこと(小説は「批評性」「物語」「詩」から成る)言うなよ、文体主義者はエンデに殴られる。なら中村九郎読もうぜ。あと現代詩文庫。

    2015/03/10 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 データベース読書というやつかー(適当)

    2015/03/10 リンク

    その他
    kokumaijp
    kokumaijp 自分は“テキスト読み”タイプなのですごくわかる。この人には平井和正「ボヘミアンガラス・ストリート」をおすすめしたい。

    2015/03/10 リンク

    その他
    TokiMaki
    TokiMaki これはすごくわかる。ラノベクラスタとの間にあった創作理論の咬み合わないズレの謎が氷解した。

    2015/03/10 リンク

    その他
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 異化/同化の伝統の末裔という感じ/忍殺は適当に読み飛ばせるところと(「イヤーッ!」「グワーッ!」だけで数百字とか)舐めるように読みたくなるところと両方あるな。描写文だけどトンチキな語感で引きつけたり

    2015/03/10 リンク

    その他
    miruna
    miruna ミヒャエルエンデは文体とかどうでもいいと言っていた

    2015/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「テキスト読み」と「データ読み」 〜「最近のラノベ」について雑な話〜 - うらがみらいぶらり

    ここ最近は、ラノベ妖怪にウォッチされている。 Twitterでいわゆる「最近のラノベ」について雑に話すだ...

    ブックマークしたユーザー

    • yamacl932015/04/14 yamacl93
    • rfvgoo2015/04/06 rfvgoo
    • main2015/04/05 main
    • curion2015/03/14 curion
    • tanemurarisa2015/03/12 tanemurarisa
    • dalmacija2015/03/12 dalmacija
    • dododod2015/03/11 dododod
    • tyosuke20112015/03/11 tyosuke2011
    • azumi_s2015/03/11 azumi_s
    • blauburg2015/03/11 blauburg
    • s_gozaru2015/03/11 s_gozaru
    • kujoo2015/03/11 kujoo
    • cloverleaf242015/03/10 cloverleaf24
    • nunnnunn2015/03/10 nunnnunn
    • TZK2015/03/10 TZK
    • sasakiemiemi2015/03/10 sasakiemiemi
    • idnoid2015/03/10 idnoid
    • sato-gc2015/03/10 sato-gc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事