記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vox_populi
    vox_populi 「財務省主計局次長の神田真人氏が、国立大学のありようを批判したインタビュー記事を朝日新聞や読売新聞で目にして、腑に落ちた。要するに、財務省は国立大学の研究者を信頼できていないのである」。

    2023/12/14 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI ホント。「外部の競争的資金を取ってくる暇があるなら、その時間は研究に費やすべきだ」「重要な研究成果を挙げるのに必要なのは、最高級の研究者に好きなように研究させることだ」

    2019/02/14 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo アメリカの大学の競争的資金至上主義に疲れた ドイツは大学予算に占める政府資金の割合が大きい 所長を信頼し、資金は出すが口は出さない 最高級の研究者に好きなように研究させるという百年来の原則

    2019/02/14 リンク

    その他
    hyperlexia539
    hyperlexia539 研究者にとって素晴らしい環境だ。大学の雑務や資金調達に時間を割かれて研究ができないのであれば本末転倒だよね

    2019/02/13 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou なんかすごすぎて比較できないけど、日本ではIPS細胞を作り出した教授ですら資金を得るためにテレビ出て稼いだりする都考えると、色々とアレだなと思う

    2019/02/13 リンク

    その他
    REV
    REV 教育水準とモラルは西欧、人件費は東欧の東ドイツを吸収できたからという説があるのかないのかちょっと気になる

    2019/02/13 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez 一流の研究者かはどう判断するんや?全然関係ないけどミュンヘン大の正式名称「ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン」なんやな。「石原慎太郎大学東京」みたいなネーミングやな。

    2019/02/13 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou “ドイツは大学予算に占める政府資金の割合が大きい”

    2019/02/13 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo Wilkommen Sie!

    2019/02/13 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch マックス・プランク協会「ハルナックの原則」「重要な研究成果を挙げるのに必要なのは、最高級の研究者に好きなように研究させることだ」

    2019/02/13 リンク

    その他
    gonbei5963
    gonbei5963 世界一ィィィィーーーー!

    2019/02/13 リンク

    その他
    taron
    taron つまり、マッドサイエンティストは、放し飼いにしておけと。

    2019/02/13 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 マックス・プランクすごいな。ここで働きたい。

    2019/02/12 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( ドイツ )

    2019/02/12 リンク

    その他
    montage008
    montage008 ドイツ賛美の記事を読むたびに、でも超一流のウィリアム・フォーサイスは解任したんだよなぁといつも思う。

    2019/02/12 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan 良記事。ただ、比較の対象が日本で一番恵まれている東大なので実感に乏しいかも。地方大では外部資金なしでは研究ができないレベル。

    2019/02/12 リンク

    その他
    high190
    high190 ハルナックの原則"「重要な研究成果を挙げるのに必要なのは、最高級の研究者に好きなように研究させることだ」と説いた"

    2019/02/12 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “ドイツの州立大学の学費は無料” (´・_・`)日本もそうすべきだと思うが副首相がアレなので安倍政権の間は永遠に無理だろう。最低でも五帝大ぐらい本気で無料にすればいいのに

    2019/02/12 リンク

    その他
    arvardan1984
    arvardan1984 『外部の競争的資金を取ってくる暇があるなら、その時間は研究に費やすべきだ』

    2019/02/12 リンク

    その他
    utibori1
    utibori1 日本の研究はいまだに富国強兵の時代を引きずっているなあ。

    2019/02/12 リンク

    その他
    kazgeo
    kazgeo “マックス・プランク協会がもっとも大事にしているのが「ハルナックの原則」である。”

    2019/02/12 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 いいなあドイツ行きたい。

    2019/02/12 リンク

    その他
    biology4
    biology4 マックス・プランク宇宙物理学研究所所長 小松英一郎氏による、日本とドイツの国立研究機関に対する国の政策の比較。

    2019/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドイツはなぜ一流の研究成果を出し続けられるのか - 小松英一郎|論座アーカイブ

    ドイツはなぜ一流の研究成果を出し続けられるのか アメリカとは正反対の研究環境こそ「研究者としての能...

    ブックマークしたユーザー

    • vox_populi2023/12/14 vox_populi
    • deadwoodman2019/08/28 deadwoodman
    • maketexlsr2019/07/27 maketexlsr
    • maghrib2019/06/12 maghrib
    • otani00832019/02/14 otani0083
    • FUKAMACHI2019/02/14 FUKAMACHI
    • hamamuratakuo2019/02/14 hamamuratakuo
    • dowhile2019/02/14 dowhile
    • justicewoods2019/02/14 justicewoods
    • yuki_matsu_blurr2019/02/13 yuki_matsu_blurr
    • hyperlexia5392019/02/13 hyperlexia539
    • laislanopira2019/02/13 laislanopira
    • tteraka2019/02/13 tteraka
    • TakamoriTarou2019/02/13 TakamoriTarou
    • neco22b2019/02/13 neco22b
    • hieronymus102019/02/13 hieronymus10
    • prototechno2019/02/13 prototechno
    • lunatickk2019/02/13 lunatickk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事