記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    smicho
    smicho 終戦時の日本文ティンパリ書の扱いからして「工作」があったのは間違いなさそうなんだけど「意味」がわからない。>蒋介石の「指示」

    2014/02/10 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas ”この疑問を氷解させる史料が近年、日本の研究者、亜細亜大学教授の東中野修道氏によって見つけ出された” 今どきここまでアレなのも珍しい

    2014/01/17 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee 当然、日中戦争や先の大戦時にウソの情報を流していたのは日本の大本営だけではない。そう思って日中戦争、先の大戦を見直すと俄然、すべての様相が違って見えてくるはずである。 ここ。ここが非常に重要なポイント(-

    2014/01/09 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 確かに正論なんだけど、これで安倍さんが南京に行って、虐殺なんて眉唾って言おうもんなら、先のアメリカ大使のリリースは完全に無視!戦争も辞さないよ。ってメッセージになっちゃうと思うんですが。(´・ω・`)

    2014/01/03 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus さすがチャンネル桜系の人だけあって、すべてのセンテンスに突っ込みどころ満載。

    2013/12/31 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 夥しい論争が為されたはずだがほぼ無視、東中野修道に依拠し、笠原十九司や吉田裕はおろか秦郁彦御大の新書さえ黙殺した、正直これで原稿料貰えるなら良いねというレベル/ヴェルダン要塞にTシャツ姿で歩いていく感じ

    2013/12/29 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 漁業関連記事以外はほんとにWiLLのご同類だよな、WEDGEって。

    2013/12/29 リンク

    その他
    maangie
    maangie 有本香。

    2013/12/29 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox 虐殺否定は別に「タブー」とかじゃないし、何十年も前から恥じもせず懲りもせずしつこく繰り返されてる。

    2013/12/28 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 財界も「日本売り」路線まっしぐらか!

    2013/12/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「靖国ではなく、南京に行くべき」 中国が仕掛ける反日歴史工作

    平成25年も押し詰まった昨日(12/26)、安倍首相が靖国神社を参拝した。第一次政権時の「痛恨の極み」...

    ブックマークしたユーザー

    • ppummu2017/09/29 ppummu
    • littleumbrellas2014/09/17 littleumbrellas
    • asa60088852014/02/11 asa6008885
    • smicho2014/02/10 smicho
    • emiladamas2014/01/17 emiladamas
    • fragilee2014/01/09 fragilee
    • ottyanko2014/01/03 ottyanko
    • Zephyrosianus2013/12/31 Zephyrosianus
    • shigak192013/12/29 shigak19
    • wkatu2013/12/29 wkatu
    • maangie2013/12/29 maangie
    • hahis2013/12/28 hahis
    • kaionji2013/12/28 kaionji
    • a-hamahama2013/12/28 a-hamahama
    • unorthodox2013/12/28 unorthodox
    • Apeman2013/12/28 Apeman
    • rokusan362013/12/28 rokusan36
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事