新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    www6
    www6 不安を口にする者の口を塞ぐ手法は原発もワクチンも同じだな、という感想しか浮かばない。日本における「科学的な態度」がいかにチョロいものか、まあ歴史漂白主義乙としか。

    2018/01/09 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a 2016年4月の対談記事.

    2017/12/05 リンク

    その他
    takahikonojima
    takahikonojima こういうのにお金を払って買う行為が世の中を悪い方向に進めている面がある→『漫画「美味しんぼ」をはじめ、一部の週刊誌やテレビ番組などさまざまな媒体が、ニセ科学、デマを再生産して利益を得てきました』

    2017/04/17 リンク

    その他
    toronei
    toronei まあ右も左も非科学的なことで不安を煽ってるからね。

    2017/04/15 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual "都合の悪い議論を全て封殺して利益を得続けていくのが、不安寄り添いムラのワンパターンだけど最強の手口です。"  イレッサや、タミフルのの裁判沙汰はその典型だったなあ。

    2016/09/21 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 代理ミュンヒハウゼン症候群は、母親である自分の部分から見ると、そこに落ち込む過程が分かるような気がするんだよね。子どものことはすべて母親の責任という圧力は下げなければ。

    2016/04/30 リンク

    その他
    hiro-cl
    hiro-cl 「緑のエコ運動の中には、反資本主義、反科学、反人工物などがある。思考停止してそのセット志向に従っておけば、政治的に考えた感じになれて周りと共感しあって安心できる。」

    2016/04/27 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 メディア,「支持者」の共犯によるカルト化の問題.ただ自コミュニティを批判的に見られる人は少なくどちらも遠くから石を投げ合うように互いの粗探ししてる感があるので,党派性でのレッテル貼りは感心しない.

    2016/04/27 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『「不安寄り添いムラ」は、メディアが定期供給するニセ科学言説資源を利用して生き延びています』 『SNSによるママのカルト化』

    2016/04/26 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「両論併記のメディアが誤った少数意見をばらまく」少数のトンデモ主張を、その他大多数の専門家の意見と同程度に扱い、読者に「専門家の間でも意見が別れる」と誤認させる。美味しんぼ鼻血騒動もそうだった

    2016/04/26 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 「エア御用」が近視眼的、狭量、党派的な陰謀論だとして、「代理ミュンヒハウゼン症候群」が合理的で妥当な認識、処方箋となるのがわからない。

    2016/04/23 リンク

    その他
    paravola
    paravola 政府方針に楯突いて公害を訴えるようなヤツはモンスターペアレント、IS、代理ミュンヒハウゼンなんとか

    2016/04/23 リンク

    その他
    cybo
    cybo 「大手メディアも、普段のクセで両論併記をして、まともな専門家と同じ分量を割くから、50対50の論争なのかと勘違いする人が出てくる」

    2016/04/23 リンク

    その他
    eatspiroshiki
    eatspiroshiki 対話でできたコミュニティは、対話で誘惑するしかない。科学が、もっと、伝播しますように。

    2016/04/22 リンク

    その他
    eurisko1
    eurisko1 ママは、加害者ではない? 今、この瞬間も予防接種で防げる病気を予防させない片棒を担いでいるのは確か。

    2016/04/22 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi なんかもう単なる売り言葉と買い言葉の応酬になってきており残念感ある/ まあそこで「じゃあブクマの観客席に居ないでお前が降りてきてプレーヤーとしてやってみろよ」といわれると黙らざるを得ないのだけれども

    2016/04/22 リンク

    その他
    chambersan
    chambersan 科学的な見地からの情報発信も同サイト内でしているけど、一部の人には見えないらしいです//本人←母親←支援者←マスコミ←読者の連鎖はまさに代理ミュンヒハウゼン的な様相。そこに悪意はないのが性質が悪い

    2016/04/22 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold 関係ないけど、「村中璃子」でググったら「村八分鳴海璃子」が出てきた。鳴海璃子が村八分にされてるのかと思ったわ。

    2016/04/22 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 「「ママ」はカルトの被害者であって加害者ではない」とのブコメがあるけど、カルトをわかっていない。被害者であって加害者にもなるという複雑な事情こそ「カルト問題」が難しい所以だろうに。

    2016/04/22 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru とりあえず、診もしないで他人の病名を特定したがる医者は信用に値しないとだけ

    2016/04/22 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace エコ系の人たちの動態がとても簡潔に書かれていて、わかりやすい。バーチャルサークル内に自分がいることを、自覚していないことが多く、「自分たちの常識」を過大評価しすぎている。

    2016/04/22 リンク

    その他
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 「自己正当化・自己防衛に極めて有用な言説資源」として子供を使うことを当事者は自覚しているのだろうか。

    2016/04/22 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  「事態がわからないときに、非常ベルを鳴らすのはマスコミの立派な役割。しかし、状況が見えてきたら解除のアナウンスを同じボリュームで流すべき」<実際は前回以上のボリュームが必要ですがどこも尻込み。

    2016/04/21 リンク

    その他
    salmo
    salmo こうやって左に風当たりがキツイの前の震災で何をやってきたかへのアンサーだと思うけどな。右寄りの学者はエア御用wikiを作ったの?擁護したの?圧倒的に左寄りが多かったよね。つまりそういうこと。

    2016/04/21 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/04/21 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama “3・11の後、「SNSで社会を変える」みたいな、のぼせた議論が出てきました。ばらばらだった個人をネットがつなぎ合わさせて可視化し運動体になるという議論ですが”→津田大介は良心があるなら総括すべきだろう.

    2016/04/21 リンク

    その他
    Cru
    Cru 警報解除は買ってもらえるニュースではないかもしれないが、WHO勧告はトップニュースにして良いニュースバリューがあったはずだよな

    2016/04/21 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 反ワクチンや反医療がカルトだとすると、「ママ」はカルトの被害者であって加害者ではないぞ。党派性を優先した記事になってない? あと、子宮頸がんワクチン反対については右派も目立つがなぜシカト?

    2016/04/21 リンク

    その他
    smfu3590
    smfu3590 ワクのせいじゃないと言うと怒るのは母親 自然志向でオーガニックでゼロベクレルで免疫力アップ! というようなことを言いま そこに「メディアは報じない○」というような陰謀論が吹き込まれていくと一気に政治的な

    2016/04/21 リンク

    その他
    honebone
    honebone 自然志向でオーガニックでゼロベクレルで免疫力アップ!

    2016/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    放射能と子宮頸がんワクチン カルト化からママを救う

    福島の被ばくと子宮頸がんワクチン。弊誌Wedgeが取り上げ続けてきたこの2つのテーマには似通った問題が...

    ブックマークしたユーザー

    • REV2018/01/09 REV
    • www62018/01/09 www6
    • maeda_a2017/12/05 maeda_a
    • miruna2017/12/03 miruna
    • potohud2017/10/09 potohud
    • hidex77772017/04/22 hidex7777
    • takahikonojima2017/04/17 takahikonojima
    • toronei2017/04/15 toronei
    • FFF2017/01/27 FFF
    • moondriver2017/01/27 moondriver
    • tteraka2016/10/02 tteraka
    • counterfactual2016/09/21 counterfactual
    • holly_d2016/09/20 holly_d
    • kazu_y2016/06/24 kazu_y
    • repunit2016/05/08 repunit
    • taraxacum_off2016/05/05 taraxacum_off
    • emuyama2016/05/04 emuyama
    • shino-katsuragi2016/04/30 shino-katsuragi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事