記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nean
    Nean “理論的には存在し得るが、これまで見つかっていない「超長周期マグネター」と呼ばれるものである可能性がある。マグネターは自転が極めて速く、非常に強い磁場を持つ中性子星の一種。”

    2022/01/29 リンク

    その他
    georgew
    georgew これは、信号が自然の作用によるものに違いなく、何者かによって送られた信号ではないことを意味する > そのオチは想定していた。

    2022/01/29 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 〈理論的には存在し得るが、これまで見つかっていない「超長周期マグネター」と呼ばれるものである可能性がある。マグネターは自転が極めて速く、非常に強い磁場を持つ中性子星の一種〉

    2022/01/29 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren “「これは、信号が自然の作用によるものに違いなく、何者かによって送られた信号ではないことを意味する」”はい、解散解散。

    2022/01/29 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『学生が』『発見』 パルサーも。

    2022/01/29 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 見つけたということは見つかったということだっ

    2022/01/29 リンク

    その他
    spark7
    spark7 超長周期とはと思ったけど普通は秒単位とかなのね。すげえな

    2022/01/29 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native ウィキペディアのマグネターの項目を読んだ。星震という現象を初めて知った。

    2022/01/29 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 新発見

    2022/01/29 リンク

    その他
    taka2071
    taka2071 実物を見てみたい

    2022/01/29 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 禍々しい

    2022/01/29 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk “理論的には存在し得るが、これまで見つかっていない「超長周期マグネター」と呼ばれるものである可能性がある。マグネターは自転が極めて速く、非常に強い磁場を持つ中性子星の一種”

    2022/01/29 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 卒論の研究で見つけちゃうとは。学生より指導教官の方が興奮してそう。

    2022/01/29 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 「超長周期マグネター」

    2022/01/29 リンク

    その他
    dmekaricomposite
    dmekaricomposite 「強力で一貫性のある電波信号」「超長周期マグネター」「低周波電波望遠鏡マーチソン・ワイドフィールド・アレイ」「天体物理学者のナターシャ・ハーレーウォーカー氏」なんかよくわからないけどかっこいい!

    2022/01/29 リンク

    その他
    lastline
    lastline なんで、見つからなかったんだと思ったら、分単位の変化とか確かに見過ごされるわなぁ

    2022/01/29 リンク

    その他
    sm4100
    sm4100 "理論的には存在し得るが、これまで見つかっていない「超長周期マグネター」と呼ばれるものである可能性"人が考え出した理論が現実に発見されようとしてるとしたら熱いね。

    2022/01/29 リンク

    その他
    soraboby
    soraboby 遂に見つけたか…

    2022/01/29 リンク

    その他
    ustam
    ustam ブラックホールの周辺にある天体だったら、そのくらい短い周期で公転してるんじゃないの?(なんてことを天才科学者たちが想定しないはずもないのでたぶん違う。)

    2022/01/29 リンク

    その他
    flyingpenguin
    flyingpenguin 本当に天体ですか?

    2022/01/29 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 宇宙は広い。私が生きている間にどれだけ新発見が積み重なるのだろうな。

    2022/01/29 リンク

    その他
    greenbow
    greenbow 基本的にはパルサーみたいなものなんだろうけど周期が長いし地球に近いから珍しいってことか / ↑一般的なパルサーは自転周期がミリ秒から数秒ぐらいで、周期18分は「遅すぎて」見たこともない天体なんですよ

    2022/01/29 リンク

    その他
    straychef
    straychef ワレワレワ

    2022/01/28 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 旧神の文明により銀河航路の灯台として建造されたもので、長期的に非常に安定している。アンドロメダ銀河と合流するころまでは機能しているだろう……というのは、秘密だ。

    2022/01/28 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 竜の卵や!

    2022/01/28 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 18.18分おきに規則正しく。これはファーストコンタクトになるかな?

    2022/01/28 リンク

    その他
    warp9
    warp9 「地球に向けて」のやつか。この記事の方が科学的だ。

    2022/01/28 リンク

    その他
    kawai_masanori
    kawai_masanori cq、cq、、、

    2022/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「かつて見たこともないような」天体、天の川銀河内で発見

    地球から見た天の川銀河と、一定間隔の電波エネルギーの放出が確認された位置(星形アイコン)を示した...

    ブックマークしたユーザー

    • orbis2022/01/31 orbis
    • mapk0y2022/01/30 mapk0y
    • nendora2022/01/30 nendora
    • Nean2022/01/29 Nean
    • shirasugohan01412022/01/29 shirasugohan0141
    • miyagaa-382022/01/29 miyagaa-38
    • georgew2022/01/29 georgew
    • ikeike4432022/01/29 ikeike443
    • honeybe2022/01/29 honeybe
    • kamezo2022/01/29 kamezo
    • hibiki03582022/01/29 hibiki0358
    • est-ferelith2022/01/29 est-ferelith
    • hommu2022/01/29 hommu
    • yasuhiro12122022/01/29 yasuhiro1212
    • kangiren2022/01/29 kangiren
    • mgl2022/01/29 mgl
    • yoko-hirom2022/01/29 yoko-hirom
    • htnmiki2022/01/29 htnmiki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事