記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takaya1992
    takaya1992 ちょっと笑ってしまった

    2019/04/12 リンク

    その他
    ogawat1968
    ogawat1968 “秘書官が桜田氏の後方のイスに着席。もう一人も近くで待機し想定外の質疑が出た場合に備えた「どんな質問があっても、すぐに書類を差し入れられる」(桜田氏周辺)ように準備していたが失言は止められなかった。”

    2019/04/12 リンク

    その他
    warp9
    warp9 “「どんな質問があっても、すぐに書類を差し入れられる」(桜田氏周辺)ように準備していたが、失言は止められなかった。”← 適材適所とは?>森羅万象(ry

    2019/04/12 リンク

    その他
    mistake3
    mistake3 桜田シフト

    2019/04/12 リンク

    その他
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 「桜田シフト」でついていた人が辞任の一報に接しどう感じたのか、きいてみたい。「官邸が激オコで呼んでる」と伝えたのも、その人かもな。

    2019/04/12 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 5人に増員した首相夫人(私人らしい)の秘書は今は3人?民主党政権並に非常駐1人になってる?

    2019/04/12 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi “もともと秘書官が1人で対応していたが、桜田義孝前五輪相が失言を繰り返したため増員”w

    2019/04/12 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 2人から1人に減ることが分かった。もともと秘書官が1人で対応していたが、桜田義孝前五輪相が失言を繰り返したため増員。「桜田氏シフト」が敷かれていたが、桜田氏の辞任に伴って従来の態勢に戻る

    2019/04/12 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「石巻市(いしまきし)」って言ったとき、急いで耳打ちした人かな(報われない仕事だ…)。

    2019/04/11 リンク

    その他
    mur2
    mur2 これが「適材適所」ねえ…

    2019/04/11 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( "答弁が迷走を続けた" 見慣れぬ表現だとぐぐってみたがこの記事しか出てこない

    2019/04/11 リンク

    その他
    osim_children
    osim_children 呼び戻した秘書官が大臣になれば良いのでは?

    2019/04/11 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 これまた。個人的に酒でも飲んだら悪いおっさんではないのだろうと思うが、あの人を大臣にしたのは全ての人(除、とにかく政権と自民叩きたいだけの人)にとっての不幸であった。たとえご本人が切望していたとしても。

    2019/04/11 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 [五輪相をサポートする秘書役の政府職員が、2人から1人に減ることが分かった。もともと秘書官が1人で対応していたが、桜田義孝前五輪相が失言を繰り返したため増員。「桜田氏シフト」が敷かれていたが、桜田氏の

    2019/04/11 リンク

    その他
    gugugu0904
    gugugu0904 ちょっとした学習障害だったんじゃない? という気もする。有能or無能な人物だったかは別として。

    2019/04/11 リンク

    その他
    gabill
    gabill 悪いところばかりクローズアップされる桜田大臣だけど、少なくとも雇用には貢献してた。

    2019/04/11 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs お守り増員分の費用は桜田に出させろよ。安倍でもいいぞ。

    2019/04/11 リンク

    その他
    btoy
    btoy 腹話術師をスタッフにすべきだったね。桜田氏に口パクさせて。

    2019/04/11 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 お世話係

    2019/04/11 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 「秘書官が桜田氏の後方のイスに着席。もう一人も近くで待機。「どんな質問があっても、すぐに書類を差し入れられる」(氏周辺)ように準備していたが、失言は止められなかった」。失敗した「桜田氏シフト」の撤収。

    2019/04/11 リンク

    その他
    funny-creative
    funny-creative 桜田くん係

    2019/04/11 リンク

    その他
    sukoyakacha
    sukoyakacha 合理的配慮の義務を果たしていたという良い話

    2019/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    五輪相のスタッフが減員 失言続きの桜田氏シフトを解除:朝日新聞デジタル

    五輪相をサポートする秘書役の政府職員が、2人から1人に減ることが分かった。もともと秘書官が1人で...

    ブックマークしたユーザー

    • kenjiro_n2019/04/15 kenjiro_n
    • kechack2019/04/12 kechack
    • takaya19922019/04/12 takaya1992
    • ogawat19682019/04/12 ogawat1968
    • warp92019/04/12 warp9
    • mistake32019/04/12 mistake3
    • doycuesalgoza2019/04/12 doycuesalgoza
    • Lian2019/04/12 Lian
    • behuckleberry022019/04/12 behuckleberry02
    • d-ff2019/04/12 d-ff
    • honeybe2019/04/12 honeybe
    • bt-shouichi2019/04/12 bt-shouichi
    • emiladamas2019/04/12 emiladamas
    • yas-mal2019/04/11 yas-mal
    • mur22019/04/11 mur2
    • moodyzfcd2019/04/11 moodyzfcd
    • endor2019/04/11 endor
    • osim_children2019/04/11 osim_children
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事