記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yas-mal
    yas-mal 電子書籍については、海外Kindleで1回猛反発くらって以来そういうことはやってない。今回も「買い切り」の支払形態では消えてないはず。「絶対に大丈夫」とは言わないが「9分9厘大丈夫」だと思う(サブスクはアカン)。

    2019/03/16 リンク

    その他
    maidcure
    maidcure 定額無制限の場合は仕方ないかなと思うけれど、「購入」した場合には配信側の都合で封印されるのはやめてほしい

    2019/03/16 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 配信は「視聴権付与」であって所有権はないからなあ。ただし、物理メディアであっても、物理に落ちる前に何らかの事情で差し替えになる(おそ松さん幻の第一話)

    2019/03/16 リンク

    その他
    hanihanimaru
    hanihanimaru AppleMusicでダウンロードした電気グルーヴの曲が聞いている途中で消えてしまい、愕然としている。昔はCD買ってリッピングしてたのだが・・こうなるとレンタルCD+リッピングが大正解になってしまうが、すでにJANISはなし・

    2019/03/16 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 本旨に関係ないけど、欲しくて買った物理メディアを自ら過去に捨ててしまっていた人もたくさんいるはずだが、その人たちがこの件で急にそのこと後悔したなら、その感情ってこの手の不信と同じなのか別物なのか?

    2019/03/15 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan 有名漫画家が何かしでかしたら電子書籍のコミック購入者は大損する?尾田栄一郎とか。

    2019/03/15 リンク

    その他
    ite
    ite 契約として配信停止できるようになってるんだろうけど、ある意味財産権の侵害なので現在の対応は軽すぎるように思う。

    2019/03/15 リンク

    その他
    kushii
    kushii 収益が上がらなければサービスを終えてしまうソシャゲもつらい。

    2019/03/15 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame データそのものをDL出来るなら別に物理メディアに拘る必要はない。権利を買ってるタイプを多用してる人は注意だけど。そもそもそういう類の物は「今見れればいい」というノリで使っているんだろうと思っていたのだが

    2019/03/15 リンク

    その他
    ken530000
    ken530000 作品に罪は無いと思うんだよね

    2019/03/15 リンク

    その他
    a_matsumoto
    a_matsumoto 物理メディアの価値を再認識しつつ、配信事業者に抗議の声を届けることも同時に重要。

    2019/03/15 リンク

    その他
    yamada_shirou
    yamada_shirou 今回の場合、すでに購入済みの曲までは削除されないでしょう?Kindleも販売は停止されても買った分は見られたりもある。どういう契約かは分からないけど。

    2019/03/15 リンク

    その他
    miyagaa-38
    miyagaa-38 アナログ録音復権の時代

    2019/03/15 リンク

    その他
    r-west
    r-west Kindleユーザは自らの利便のために社会の文化の破壊者を支援する悪党。

    2019/03/15 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 当たり前だろ。不祥事なんかなくたって,作者,出版社や映画会社,プラットフォームどれかの意向でいつだって停止になりうる。プライムビデオやUnlimitedから大量に作品が消える騒ぎとかあったでしょ。

    2019/03/15 リンク

    その他
    kz78
    kz78 物理メディアを所有するためのコスト(保管スペースぶんの家賃とか)も馬鹿にならんので、まあそのへんは割り切りですわ。

    2019/03/15 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN それな

    2019/03/15 リンク

    その他
    takaaki110
    takaaki110 この問題って芸能人の不祥事のたびに突き付けられていると思うんだけど、解決しようという動きを見た記憶が無い。

    2019/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    欲しいものは“物理メディア”で買うべき? ピエール瀧容疑者逮捕で考える「デジタル時代の購入と所有」

    ピエール瀧容疑者が逮捕され、過去の音楽作品や映像作品も“自粛”の影響を受けている。デジタルコンテン...

    ブックマークしたユーザー

    • songanman2019/03/17 songanman
    • HanaGe2019/03/16 HanaGe
    • yas-mal2019/03/16 yas-mal
    • advblog2019/03/16 advblog
    • feel2019/03/16 feel
    • maidcure2019/03/16 maidcure
    • popmusik31412019/03/16 popmusik3141
    • kaworry2019/03/16 kaworry
    • stella_nf2019/03/16 stella_nf
    • kazyee2019/03/16 kazyee
    • hanihanimaru2019/03/16 hanihanimaru
    • mtcdotcom2019/03/15 mtcdotcom
    • natukusa2019/03/15 natukusa
    • freedom972019/03/15 freedom97
    • iekusup2019/03/15 iekusup
    • atyks2019/03/15 atyks
    • Wkp2019/03/15 Wkp
    • yyamano2019/03/15 yyamano
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事