2019年3月15日のブックマーク (3件)

  • Dropbox、無料版のアクセス端末を3台までにひっそり制限

    米クラウドストレージサービスのDropboxの無料プランでアカウントにリンクできる端末数が3月から3台までに制限された。米The Vergeが3月14日(現地時間)に報じた。ブログでの告知などはなく、ヘルプページがいつ更新されたのかは不明だ。 ヘルプページには「2019年3月より、Basicユーザーがリンクできるデバイスは3台までとなります」とある。 3月以前に3台以上の端末をリンクしている場合は、リンク済みの端末はリンクさせたまま使える。新しく端末を追加する場合は、不要な端末のリンクを解除して3台未満にしてから改めてリンクする必要がある。筆者は6年前から合わせて12台の端末をリンクしているが、例えばスマートフォンを買い換えた場合はこれを2台に減らさないとリンクできないことになる。 なお、アプリではなくWebブラウザでdropbox.comにログインしている場合はリンク端末にカウントされな

    Dropbox、無料版のアクセス端末を3台までにひっそり制限
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2019/03/15
    Evernoteも自分も含めこれを嫌うユーザーは多かった。
  • 欲しいものは“物理メディア”で買うべき? ピエール瀧容疑者逮捕で考える「デジタル時代の購入と所有」

    ピエール瀧容疑者が麻薬取締法違反容疑で逮捕されたことを受け、多くの人たちがその“余波のあおり”を受けている。 瀧容疑者は石野卓球さんとテクノユニット「電気グルーヴ」で活動している他、近年は俳優やタレントとしてマルチに活躍。今回の逮捕を受けて、電気グルーヴのCD・映像商品の出荷やデジタル配信は停止が決定、瀧容疑者がCGキャラクターとして出演していたゲーム作品も異例の販売自粛を決めるといった対応が相次ぎ、ネットでは「やり過ぎ」と批判の声が上がっていた。 突然の自粛に戸惑う声も多い。Twitterでは「自粛回収される前にDL版購入」「自粛の報道を受けて購入」など、音楽ゲームなどの作品を急いで購入する人もいれば、「Spotifyとかでも聴けなくなるの?」とつぶやく定額制音楽ストリーミングサービスの利用者も多く見られた。 近年は音楽や映像の定額配信サービスが普及し、CDやDVDなどを購入する機会が

    欲しいものは“物理メディア”で買うべき? ピエール瀧容疑者逮捕で考える「デジタル時代の購入と所有」
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2019/03/15
    物理メディアの価値を再認識しつつ、配信事業者に抗議の声を届けることも同時に重要。
  • 宅ふぁいる便、廃止含め検討 情報流出、システムに欠陥:朝日新聞デジタル

    ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」の会員の個人情報が流出した問題で、サービスを提供するオージス総研(大阪市)は14日、当面サービスを再開できないと発表した。既存のシステムにセキュリティー上の欠陥があり、システムを再構築する必要があるためだ。サービスの廃止も含めて事業の方向性を検討中だという。 流出したのは直近2年間の退会者を含む、会員481万5399人分の個人情報だった。生年月日やパスワード、メールアドレスなどがもれた。流出経緯の詳細は、模倣の恐れがあるなどとして、明らかにしなかった。同社は大阪ガスの完全子会社。

    宅ふぁいる便、廃止含め検討 情報流出、システムに欠陥:朝日新聞デジタル