エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
約束に遅れそうなとき、相手への連絡で決してやってはいけないこと
こないだ友達と待ち合わせをしていて うっかり出発するのが遅れてしまった。 いつも乗る電車の路線で 待... こないだ友達と待ち合わせをしていて うっかり出発するのが遅れてしまった。 いつも乗る電車の路線で 待ち合わせも行ったことのある場所だから、 到着時刻の予想はたつ。10分遅刻だ。ごめんなさい。 すぐ相手に連絡を取ったんだけど、 そのとき「5分か10分遅れます」と伝えそうになった。 5分遅れで到着することはおそらくないであろうに。 こういう伝え方、ついしてしまいませんか。 予想到着時刻というか予想遅刻時間を控えめに言うの。 今回は自分が遅れてしまったんだけど、 待つ側になった時のことを思い出しても 「20分ぐらい遅れますすみません!」と連絡してきた人が 20分を大きく過ぎて到着、ということは多い気がします。 待ち合わせに遅れるというのはよくないことで、 だから遅れた方は相手に申し訳ないと思ってます。 その申し訳なさから遅れる時間を控えめに言ってしまいがちなんじゃないかな。 でもこれは、やっては
2012/08/30 リンク