記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    okemos
    okemos 正直な話、日本の環境で英語を聞く・話すのが駄目なのは仕方ないと思う。だけどちゃんと勉強すれば読み書きは出来るようになるんだからそれだけでも凄いし、普通の日本人の英語の関わりとしてはそれで十分では。

    2022/07/04 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 語学学習はとスポンジのように言葉を吸収する時期を逃すと、ネイティブが何となく理解していくことを理詰めで詰め込むしかないので、コスパが悪い。そして、受験英語だけだと、単に時間が足りない。

    2022/07/03 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 しっかりとかやらんでも、会社でネイティブ雇ったらみんな話すようになったので話せるよ。たぶん。敵意がないならなんとかなる。

    2022/07/02 リンク

    その他
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 話せるけど通じないし、相手が何を言ってるのかも聞き取れない

    2022/07/02 リンク

    その他
    buu
    buu 「話せる」の定義にもよるが日本人の文法力は凄い。ただし仮定法と省略に弱い。文法ではなく会話から入っている人たちは理屈ではなく言い回しを記憶している。「行ければなぁ」を「I wish I could」とか。

    2022/07/02 リンク

    その他
    aox
    aox I am a Pen! Bob fuck cat!

    2022/07/02 リンク

    その他
    ustar
    ustar 中学英語でも話せるまで習得したら大丈夫

    2022/07/02 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 聞き取れないと会話にならないと思うし、発音が正確じゃないと英語話者は何言ってるかわからないよ

    2022/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「受験英語だから英語が話せない」は大間違い 中学英語をしっかりモノにすれば必ず話せる

    <ニューヨーク在住の作家・岡田光世氏にとって「原点」となったのは中学英語。「英語が話せない」と悩...

    ブックマークしたユーザー

    • okemos2022/07/04 okemos
    • triceratoppo2022/07/03 triceratoppo
    • mgl2022/07/03 mgl
    • kaz_the_scum2022/07/03 kaz_the_scum
    • yyg8m2022/07/02 yyg8m
    • neco22b2022/07/02 neco22b
    • shiitake1572022/07/02 shiitake157
    • thesecret32022/07/02 thesecret3
    • I_am_Prowrestler2022/07/02 I_am_Prowrestler
    • pintole-minog31702022/07/02 pintole-minog3170
    • buu2022/07/02 buu
    • aox2022/07/02 aox
    • ustar2022/07/02 ustar
    • zakki_512022/07/02 zakki_51
    • nenesan01022022/07/02 nenesan0102
    • mtr80802022/07/02 mtr8080
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事