新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    e13venus
    e13venus ⭕️チェックする

    2021/03/01 リンク

    その他
    maicou
    maicou マサコの存在はでかいよね。

    2021/02/24 リンク

    その他
    takilog
    takilog かなりの好印象

    2021/02/23 リンク

    その他
    nyama02
    nyama02 雅子さまについて語られるくだり、とてもいい。

    2021/02/23 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka ほとんど祈らず(一か所だけかな?)、願ったり思ったり、神官色が薄まり人間感が増した。個人的には好印象だが、だからこそ、天皇制そのものにはもにょる。

    2021/02/23 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou これを読んでいてメルケルの演説を思い出した。コロナが流行しはじめた時、メルケルは負担のかかる対象としてスーパーの店員のことまで触れているのに感心したけど、天皇にも同じ目配りの広さを感じる。

    2021/02/23 リンク

    その他
    shinjukukumin
    shinjukukumin “私たちも、愛子がオンラインで授業を受けているのをそばで見る機会もありましたが、私たち自身も、新たな知見を得ることができたり、何か学生時代に戻ったような気持ちになりました。” これは講師緊張するわ。

    2021/02/23 リンク

    その他
    yooks
    yooks 富の再分配がされなくて社会的弱者に手が差し伸べられない今の政治状況では、天皇の良識が発信されないとさらに悪いバランスになるんだろうな。

    2021/02/23 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun この人たちは割と柔軟に世の趨勢や変化に合わせるしある意味で敏感だよな。自分達の存在意義についても真剣に考えて行動している。

    2021/02/23 リンク

    その他
    atsushingo
    atsushingo はぴば!

    2021/02/23 リンク

    その他
    mozuyanniarazu
    mozuyanniarazu “オンライン行幸啓”この言葉好き。

    2021/02/23 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 女性皇族の結婚についてとやかく言うのってセクハラにならんのか

    2021/02/23 リンク

    その他
    hokkorikun
    hokkorikun もう60歳過ぎてるのか…庶民がそろそろ定年を考える頃からが、この人の人生本番なんだなあ。まあ、安定感があって良いけど。

    2021/02/23 リンク

    その他
    spark7
    spark7 どうも天皇感ないな。もう61だし即位は遅すぎるくらいなんだろうけど。

    2021/02/23 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 聖武天皇を今上陛下が語るという、古代日本クラスタへのご褒美。

    2021/02/23 リンク

    その他
    neputa
    neputa 天皇である前に一人の人間としてという思想、姿勢が好き「**それは、私と雅子二人の自然な気持ちであるとともに**、皇室としての大事な務めであるとも思います」

    2021/02/23 リンク

    その他
    akyuna
    akyuna 福島の廃炉上にとびきり大きい観音像を建ててください

    2021/02/23 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 確か同い年なのでなんとなく気になる。皇太子時代はあんまりよく言われてなかった気がするが、即位しちゃえば歓迎されるんだなぁ。不思議。

    2021/02/23 リンク

    その他
    nao-bt
    nao-bt 子ども食堂のことにも触れられてる…。

    2021/02/23 リンク

    その他
    kart0408001
    kart0408001 推しの生誕祭

    2021/02/23 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh 和やかな人気コメを見ていると「表現の不自由展」とはてブの関係はどうなってるのか気になる。

    2021/02/23 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 はー。陛下のご尊顔拝見しながらのお話、ほっこりするわ。

    2021/02/23 リンク

    その他
    piroshiii
    piroshiii この方が陛下で本当に嬉しく思います。お誕生日おめでとうございます

    2021/02/23 リンク

    その他
    cocodrips
    cocodrips 政治家の下手な答弁聞いた後に見ると本当に立派な方だな…お誕生日おめでとうございます

    2021/02/23 リンク

    その他
    morikakeokawari
    morikakeokawari 愛する方を失った御家族や御友人のお悲しみはいかばかりであったことでしょう。 はてなの人命軽視老人ヘイト野郎どもに聞かせたい御言葉🤔

    2021/02/23 リンク

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat 天皇誕生日になると以前ギャルがツイートした「あんま絡みないけど誕生日おめでと」が脳内をざわつかせちゃう

    2021/02/23 リンク

    その他
    yo2012
    yo2012 奈良の大仏を作られた聖武天皇、の直系の子孫というのがすごいね。

    2021/02/23 リンク

    その他
    konayama
    konayama 天皇ハピバ!

    2021/02/23 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「昨年秋以降、オンラインで日本赤十字社の医療現場、高齢者や障害者の仕事や活動の場…今年に入ってからは、昨年7月の豪雨災害の被災市町村を訪問し、それぞれ、関係者の皆さんとお話をすることができました」

    2021/02/23 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 年度末に祝日増えると困る人もいそうだけどいずれにしろ ハピバ⭐︎(^∇^)/

    2021/02/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【全文】天皇陛下記者会見 | 皇室 | NHKニュース

    天皇陛下は、誕生日を前に、お住まいの赤坂御所で、アクリル板の設置など 感染防止対策が取られる中、記...

    ブックマークしたユーザー

    • TogoFujii2021/10/29 TogoFujii
    • nikoniko_nimao22021/04/17 nikoniko_nimao2
    • e13venus2021/03/01 e13venus
    • maicou2021/02/24 maicou
    • orbis2021/02/24 orbis
    • sawarabi01302021/02/24 sawarabi0130
    • takilog2021/02/23 takilog
    • whiteball222021/02/23 whiteball22
    • funaki_naoto2021/02/23 funaki_naoto
    • nyama022021/02/23 nyama02
    • hayakuzaka2021/02/23 hayakuzaka
    • mgl2021/02/23 mgl
    • kentstar24032021/02/23 kentstar2403
    • y_ato2021/02/23 y_ato
    • limner2021/02/23 limner
    • kenjou2021/02/23 kenjou
    • kyle45rain2021/02/23 kyle45rain
    • cbrsf9932021/02/23 cbrsf993
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事