タグ

2021年2月23日のブックマーク (6件)

  • 土鍋ごはんが名物の居酒屋に、米炊き素人のライターがイロハを習ってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    外観はごく普通の居酒屋ながら、イチ押しメニューは「白米土鍋炊きご飯セット」という白米ファン垂涎のお店が下北沢に存在する。 2020年で開店3年目を迎えた「と酒 椿ノ原」は無農薬や減農薬、有機農法のお米3~4種を取り揃えており、その中から毎週1種類ずつを提供。精米もお店で行うというこだわりようなのだ。 「お米を美味しくべるコツは、ズバリ言って土鍋です」 そう断言するのは店主の永家敬子さん。 ▲店主の永家敬子さん。割烹着がトレードマークで、スタッフを雇う基準も「割烹着が似合うかどうか」なのだとか 少しでも美味しくお客さんにお米をべてもらおうとトライ&エラーを繰り返し、“永家流炊飯メソッド”確立に至ったのだという。 逆に言うと、ポイントさえ押さえれば誰でも家のごはんが段違いに美味しく炊けるとのこと。 そこで普段は炊飯器の一点張りながら、家族にワンランク上の美味しいごはんをべさせたいと思い

    土鍋ごはんが名物の居酒屋に、米炊き素人のライターがイロハを習ってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tokage3
    tokage3 2021/02/23
    池の上にこんな店があったのか。体重的に罪な店だ。/ 一人暮らしの時はかまどさん一合炊きで毎日炊いてた。炊きあがりの目安は鼻でくんくん、おこげをおかずに一合ぺろっとたいらげられる程度に美味かった。
  • 台湾のおふくろの味、魯肉飯(ルーローハン)を作ってみる - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    最近、ゆきちゃめゴンは台湾にはまっています。 もちろん最大の関心事はべること。観光なんて一切せずにひたすらべ歩いているのですが、当に台湾はおいしいものが多い国なんです。 数あるおいしいものの中でも、一番気になって日でも作ってみているのが「魯肉飯(ルーローハン)」。台湾のおふくろの味とも言われる料理です。 今回は、この「魯肉飯」を作ってみます 材料はこんな感じ (小さめのお茶碗に3〜4杯分くらい) 豚バラ肉 200g しょうが、にんにく 各一かけ 八角 1個 ごま油 適量 醤油 大さじ1と1/2 砂糖 大さじ1と1/2 酒 大さじ1 酢 小さじ1 水 250cc ポイントは八角で、これを入れるとキッチンにふわぁ〜っと中華の香りが漂ってきます。 油はごま油がおすすめですが、なければサラダ油でもOK! あれば追加でいれるとよいもの 最初の材料だけでも十分なのですが、さらにオプションとして

    台湾のおふくろの味、魯肉飯(ルーローハン)を作ってみる - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 変異株、国内でクラスター 「第4波につながる可能性」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    変異株、国内でクラスター 「第4波につながる可能性」:朝日新聞デジタル
    tokage3
    tokage3 2021/02/23
  • ワクチン接種“2回をやめ1回に” 自民党内で検討

    新型コロナウイルスのワクチンの供給スケジュールが見通せないことから、自民党は1人が2回接種するのをやめて1回だけ接種することを党内で検討していくことを決めました。 ワクチンについて、河野規制改革担当大臣は「4月までは非常に供給量が限られてくる」と説明しています。 確保状況がなかなか見通せない状況に、自民党の会合では2回の接種を1回にして多くの人に接種した方が公平なのではないかといった意見が複数出たということで今後、党内で検討していく方針です。 一方、加藤官房長官は「2回接種を前提に安全性有効性が確認されている」と慎重な姿勢を示しています。

    ワクチン接種“2回をやめ1回に” 自民党内で検討
    tokage3
    tokage3 2021/02/23
    このIQ3並み発言。
  • 【全文】天皇陛下記者会見 | 皇室 | NHKニュース

    天皇陛下は、誕生日を前に、お住まいの赤坂御所で、アクリル板の設置など 感染防止対策が取られる中、記者会見に臨まれました。 (宮内記者会 代表質問1) 新型コロナウイルスの感染拡大により、皇室の活動も制限され、天皇陛下が多くの国民と交流される機会が減りました。国民との直接のふれあいが難しい中、陛下は皇后さまとご進講を重ね、オンライン行幸啓を始めたほか、元日には国民に向けたビデオメッセージも公表されました。感染症の影響が長期化する中で、コロナ禍の天皇や皇室の在り方、今後のご活動の方針について、どのようにお考えでしょうか。新しい取り組みについてのご感想とともにお聞かせください。 (天皇陛下) 日歴史の中では、天変地異や疫病の蔓延など困難な時期が幾度もありました。 これまでの歴代天皇の御事蹟をたどれば、天変地異等が続く不安定な世を鎮めたいとの思いを込めて奈良の大仏を作られた聖武天皇、疫病の収束

    【全文】天皇陛下記者会見 | 皇室 | NHKニュース
    tokage3
    tokage3 2021/02/23
    はー。陛下のご尊顔拝見しながらのお話、ほっこりするわ。
  • 焦点:トランプ氏にうんざりの共和党員が大量離党、右傾化に拍車か

    2月18日、米共和党から党員の離脱が急増している。写真は2020年11月、ニューヨークで大統領選の開票状況を見守る共和党支持の少年(2021年 ロイター/Andrew Kelly) [ワシントン 18日 ロイター] - 米共和党から党員の離脱が急増している。連邦議会襲撃事件をめぐるトランプ前大統領の言動に反発した穏健派党員が中心とみられ、来年11月の次回中間選挙の共和党候補者を決める党予備選で、共和党の右傾化がさらに強まる可能性がある。

    焦点:トランプ氏にうんざりの共和党員が大量離党、右傾化に拍車か
    tokage3
    tokage3 2021/02/23
    元々共和党が有権者のニーズを拾わなかったからトランプが出てきたわけで、実に正しい帰結。安易にグローバリズムに流れない、労働者のための共和党が待たれる。