記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    monotonus
    monotonus うまくいく場合といかない場合があるんだよな。私立中高では以前から予備校講師を教師に迎えた例がいくらでもある。講師が想定する生徒の質に乖離があったり。

    2023/02/14 リンク

    その他
    posmoda
    posmoda ちがう、そうじゃない

    2023/02/13 リンク

    その他
    jo_30
    jo_30 部活動や教育委員会への報告など、およそ教員の本務でない雑事を減らせばこんな対策する必要一切なくより効率がいい説。

    2023/02/12 リンク

    その他
    chocolaterock
    chocolaterock 予備校のオンライン講習とかそういうノウハウや技術がもっと浸透したらいいと思うけど、現実はなかなか

    2023/02/12 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 韓国みたいに予備校教師を国が雇って、その動画をすべての学校で見れるようにしたら?(結構前からやってるそうです)

    2023/02/12 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu この調子でどんどん予備校の先生に授業してもらおう。予備校は儲かるし生徒はわかりやすくて助かるし、教員は楽できるし三方良しやん。

    2023/02/12 リンク

    その他
    tan_tan_san
    tan_tan_san もう公立全部中高一貫にしてしまえ。高校受験は時間の無駄。そもそも中高一貫のメリットは教育課程早く終わらせて最後の1年を受験対策に全振り出来る点だし。こうなったらもう学習指導要領が無駄。

    2023/02/12 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 最初から予備校教師を教員にすれば?

    2023/02/12 リンク

    その他
    lli
    lli 予備校講師が何をやっていないかの方が重要なんじゃないかという気も。

    2023/02/12 リンク

    その他
    tvxqqqq
    tvxqqqq 九州の中位進学校は朝課外、夕課外ってやって朝7時から18時くらいまで全部高校教師がやってたよ。今もそう?

    2023/02/12 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 普通に大学の非常勤とかでいいのでは?

    2023/02/12 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box プロトタイプ版事業の記事はすでにありました。予備校はTOMASグループ。https://news.yahoo.co.jp/articles/81d8a932ea60cb37aca0dcf9d30e951f1bae54b1 気になるのは「表計算ソフトやプログラミングなどのパソコン技能を教える外部講師」

    2023/02/12 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK たとえ格差是正を掲げる人でも、自分の子供は幼児レベルから金かけて私立に塾に予備校という都心の現実見ると、そっちに全体を合わせるしかないのだろうな。

    2023/02/12 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 本末転倒やなあ。だいたい、なんで予備校講師やねん。言うちゃわるいけど、玉石混交でバクチみたいなもんやで。

    2023/02/12 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 動画で配信していくスタイルの方がいいんじゃないか?優秀な講師かどうか生徒の成績からフィードバックがわかるし……

    2023/02/12 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma このDXが進む世の中、せっかく招くならその映像を都立高校各校でリアルタイムで共有して授業を受ければより効率的だと思う。対面のみはもったいない。

    2023/02/12 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria 弥縫策感は否めないけど、都の現状を考えれば必要な施策かなと。中学受験熱(それに伴う教育費上昇、格差固定)の沈静化には都立高校の学力・地位の向上が必要な状態(別に上位都立の質は全く悪くないんだけど)であり。

    2023/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    都立高校に予備校講師招き授業 新年度から開始へ 東京都教委 | NHK

    東京都教育委員会は、経済的な理由で予備校などで大学受験の対策ができない生徒を支援しようと、都立高...

    ブックマークしたユーザー

    • dreamyou2023/02/21 dreamyou
    • mgl2023/02/14 mgl
    • monotonus2023/02/14 monotonus
    • andsoatlast2023/02/13 andsoatlast
    • posmoda2023/02/13 posmoda
    • kechack2023/02/12 kechack
    • Babar_Japan2023/02/12 Babar_Japan
    • jo_302023/02/12 jo_30
    • chocolaterock2023/02/12 chocolaterock
    • Caerleon03272023/02/12 Caerleon0327
    • oguratesu2023/02/12 oguratesu
    • gigausa2023/02/12 gigausa
    • tan_tan_san2023/02/12 tan_tan_san
    • lacucaracha2023/02/12 lacucaracha
    • lli2023/02/12 lli
    • batti-82023/02/12 batti-8
    • tvxqqqq2023/02/12 tvxqqqq
    • mmuuishikawa2023/02/12 mmuuishikawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事