記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KATZE
    KATZE 「沖縄周辺でどんな衝突が起きるかわからない。大戦に発展するようなことがあってはならない」と語った。

    2013/06/27 リンク

    その他
    b0101
    b0101 アホ抜かせ

    2013/06/09 リンク

    その他
    hwapyung
    hwapyung 外交通気取りのお馬鹿さん達がまるで歴史の生き証人みたいに持ち上げてるけど、発言の根拠以前にこの爺様は1972年時点だと実は単なる京都府議会議員にすぎないのをどれだけが知ってるのやら?

    2013/06/09 リンク

    その他
    seuzo
    seuzo 鄧小平は「次の世代は我々より、もっと知恵があるだろう」と言ったが、案外バカぞろいであった。

    2013/06/09 リンク

    その他
    take1117
    take1117 後の世に遺恨が残った・・・

    2013/06/09 リンク

    その他
    tanzmuzik
    tanzmuzik 引退したくせに後の世の為とかそれらしい建前付けて、今更欲を出すな昭和の妖怪め。

    2013/06/09 リンク

    その他
    ilya
    ilya 2013.6.8 21:11

    2013/06/09 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 文書に残っていない物は無いのと同じだ。野中は妄想で行動しているのと何ら変わりは無く、政府の方針と異なる行動をとることは、鳩山由紀夫と同様に日本国民にとって迷惑千万である。

    2013/06/09 リンク

    その他
    hiroponz
    hiroponz 日中国交正常化時に生まれてもいなかった世代が、野中氏の「棚上げ発言」を売国奴などと批判することに違和感を感じる。今必要なのは国家間の冷静な対話であり、そのために老骨に鞭打って動いたのだと思う。

    2013/06/09 リンク

    その他
    GeneralMiaou
    GeneralMiaou 「~今の状態では中国を追い込むばかりだ」<同意。田中角栄と外務省公務員どものいい加減さのお陰で、第3次日支戦争→第3次世界大戦になりそう。しかも、既に支那人と朝鮮人を敵にしてしまった安倍晋三内閣の下で。

    2013/06/09 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 老いてなお世に関わりたいのであれば、後進に判断を委ねて彼らの手足となるべき。澱の溜まった老人の自己意識と捨てきれぬ功名心で、業で、己がたたり神になっていることに気付け。

    2013/06/09 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 棚上げは別にいいんだが、野中さんには棚上げに至った経緯やその具体的な内容、そしてその後その合意が自民党や中国共産党でどう扱われたかを詳細に語ってほしい。それを残すのが後世のためだ。

    2013/06/09 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises この発言は国内で発言すべきものでありわざわざ中国で尻尾を振るが如く発言する内容のものではない。なんと言い繕おうが国内の議論を全く行わず発言した落ち度は大きい。野中は既に過去の人だ。晩節を汚すな。

    2013/06/09 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 アメリカから当時の返還に関する貴重な録音が出てきたというのに、なんでこんなこと言うかな

    2013/06/09 リンク

    その他
    kendokashin
    kendokashin どうでもいいが、あたかも棚上げを飲まなければ世界大戦が起こるかのごとき脅迫をもって譲歩を迫るなどという砲艦外交じみたことを堂々と主張されてもその、困る。そのうち爾後対手トセスとでもいうのだろうかね?

    2013/06/09 リンク

    その他
    rantaroh
    rantaroh 田中角栄が悪い! かつ、こんな重要な首脳外交(無能外交)を故意に記録に残さなかった外務省が悪い!というまともな問題認識から公正に考えるべき。おまけに、尖閣は日本が日清戦争中に清に無通告で編入したもの。

    2013/06/09 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou 嫌韓嫌中のエセナショナリストは、もう少し外交と言うものを勉強したらどうだ。国と国、民族と民族、人と人の間の問題は割り切れない。当時の政治家は「小異を置いて大同につく」英断を下したのだ。

    2013/06/09 リンク

    その他
    misomico
    misomico 後の世のためにとっとと隠居してほしい

    2013/06/09 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/06/09 リンク

    その他
    TOM2005
    TOM2005 世界観がズレ過ぎ。内容がどうこうではなく、完全にピエロと化してしまってる。こう言うのを『耄碌した』と言うんだろう/後世の為、は政治家にとってNGワード。ダメなやつの典型的な逃げ口上

    2013/06/09 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/06/09 リンク

    その他
    che-hiroshi
    che-hiroshi ネトウヨの批判が凄まじいが、野中氏の行動を俺は評価する。日本が尖閣を実行支配している状況に変わりはないが、中国にも言い分があろう。ここまできたらICJで判決だしてもらうよう、日本は方向転換すべき。

    2013/06/09 リンク

    その他
    nihoncha
    nihoncha 外で言うのが意味不明。軋轢しか生まない。遺言書にでも書いとけと。

    2013/06/08 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 後の世のためというのなら、政界の裏話を洗いざらいぶちまけた手記を書いておいてください。死後公開で結構ですので

    2013/06/08 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 護憲のほうを、お願いいたしたい。「琉球は中国領」というような主張でフリーダムに領有権をもっていかれてはたまらない。琉球処遇が日清戦争終了までのびたのは当時の大国である清国の都合です。

    2013/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    野中氏「後の世のため」 尖閣の日中棚上げ合意発言 - MSN産経ニュース

    野中広務元官房長官は8日のBS朝日の番組で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有をめぐり、1972年の...

    ブックマークしたユーザー

    • kcolmun2014/01/05 kcolmun
    • KATZE2013/06/27 KATZE
    • yadokari232013/06/10 yadokari23
    • b01012013/06/09 b0101
    • hwapyung2013/06/09 hwapyung
    • seuzo2013/06/09 seuzo
    • kazuoka2013/06/09 kazuoka
    • take11172013/06/09 take1117
    • tanzmuzik2013/06/09 tanzmuzik
    • ilya2013/06/09 ilya
    • strawberryhunter2013/06/09 strawberryhunter
    • hiroponz2013/06/09 hiroponz
    • GeneralMiaou2013/06/09 GeneralMiaou
    • conbichi2013/06/09 conbichi
    • u_eichi2013/06/09 u_eichi
    • hobbling2013/06/09 hobbling
    • the_sun_also_rises2013/06/09 the_sun_also_rises
    • sugorokusan2013/06/09 sugorokusan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事