記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    burnworks
    burnworks 政府のパーソナルデータ保護法制(個人情報保護法改正)の議論の状況について

    2014/05/07 リンク

    その他
    sora_h
    sora_h 注釈1 なるほど

    2014/04/29 リンク

    その他
    blueday
    blueday 「「準個人情報」を新たな保護対象とするに当たり、何を回避すべきリスクとして想定するかが、事務局案では...プロファイリングによる評価を受けない権利のことが蔑ろにされている」

    2014/04/27 リンク

    その他
    digima
    digima これ、後でちゃんと読んでおこう

    2014/04/26 リンク

    その他
    witchstyle
    witchstyle (2014/04/22のエントリ) IT総合戦略本部の「パーソナルデータに関する検討会」 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pd/ の第7回会合で提示された「定義と義務」についての事務局案に対する問題点の指摘

    2014/04/26 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi 高木さんのご苦労が偲ばれる(footnote)

    2014/04/26 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 行動ターゲッティングやプロファイリングを想定していない定義でもって事務局案をまとめちゃったので現状と合ってないし、利用しようとする業者も保護されるべき個人にも具合悪いという理解、であってるかな??

    2014/04/25 リンク

    その他
    dombly
    dombly 長い。。しかも「その1」か。でもキャッチアップしておきたい

    2014/04/24 リンク

    その他
    TsuSUZUKI
    TsuSUZUKI " 「本人を特定しないため義務なし」という記述があちこちにある。" "「本人を特定しないため義務なし」とバッサリ切った結果、重大な矛盾が" "プロファイリングによる評価を受けない権利"

    2014/04/24 リンク

    その他
    eriotto
    eriotto 2度読んでやっと理解できた。現状の問題を場当たり的に解決しようとしたら定義の部分で矛盾が発生したようだ。これでは何も解決しない上に新たな問題を生む構造になってしまっている。この流れは確かに良く無い

    2014/04/23 リンク

    その他
    hagi0626
    hagi0626 後で読む。。。。理解できるか不明だがw

    2014/04/23 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 真面目に読む。

    2014/04/23 リンク

    その他
    AKANE_Daigo
    AKANE_Daigo 「パーソナルデータに関する検討会」の事務局案は行動ターゲッティングが想定されておらず、プロファイリングのリスクも考慮されていない

    2014/04/23 リンク

    その他
    yukidarumays
    yukidarumays 高木浩光@自宅の日記 - 緊急起稿 パーソナルデータ保護法制の行方 その1 @HiromitsuTakagiさんから

    2014/04/23 リンク

    その他
    oooooooo
    oooooooo “テーマが本業になってきたので、ブログに逃げずにちゃんとした媒体で発信して行くことに注力したいこと、みなさんが主体的に行動するようになってほしいと考えたことなどからであった。”

    2014/04/23 リンク

    その他
    reachout
    reachout 長いが理解できるまで読み込んだ方が良い

    2014/04/23 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw これは難しい……。/「本人」と「準個人情報」の定義で矛盾が生まれてスマートフォンの広告識別子の取り扱いが出来なくなる?

    2014/04/23 リンク

    その他
    dolmen777
    dolmen777 今北産業

    2014/04/23 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell あとでゆっくり読む。

    2014/04/23 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo ”昨年7月からブログには書かないことにしていたが、緊急事態であるので、政府のパーソナルデータ保護法制(個人情報保護法改正)の議論の状況についてに書いておきたい”

    2014/04/23 リンク

    その他
    borjia
    borjia この分野、10年前に比べて圧倒的に難解になった。もはや、知識なしでパッと読んで理解できる代物じゃない。でも諸外国の人々はキッチリ押さえてるしついていかないと...誰かCBPRヘルプミー。

    2014/04/23 リンク

    その他
    rryu
    rryu 「義務なし」の項目を増やすために準個人情報を設けたがそれが想定する範囲が狭すぎてかつ該当しない情報はたとえ必要なくても個人を特定して利用しないとならないので誰にとっても嬉しくないという感じか。

    2014/04/23 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news 難しい。。嫌なら偽情報流すしか無いのかなー。

    2014/04/23 リンク

    その他
    longroof
    longroof キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    2014/04/22 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 議論はこれからが正念場

    2014/04/22 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP だれか三行で(ぉぃ

    2014/04/22 リンク

    その他
    itochan
    itochan 本筋と離れるけど、 図で、第三者提供は「利用目的」ではなく、共同利用も「利用目的」ではないので、提供する第三者における具体的な利用目的、譲渡目的を明示してくれない場合の「本人同意」を無効として欲しい

    2014/04/22 リンク

    その他
    world3
    world3 開示とか通知とか実際にはほとんど活用されていない規定(事実上死文化している規定)をベースにして規制全体の対象を議論するのって本末転倒だと思うけどね。

    2014/04/22 リンク

    その他
    sniff_jp
    sniff_jp ひろみちゅ先生長いです……

    2014/04/22 リンク

    その他
    shin0O
    shin0O 結論ありきのやり方とってきてるなー。

    2014/04/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - 緊急起稿 パーソナルデータ保護法制の行方 その1

    ■ 緊急起稿 パーソナルデータ保護法制の行方 その1 昨年7月からブログには書かないことにしていた*1が、...

    ブックマークしたユーザー

    • mfluder2014/06/11 mfluder
    • Kshi_Kshi2014/05/09 Kshi_Kshi
    • jp-myk2014/05/08 jp-myk
    • rindai872014/05/08 rindai87
    • burnworks2014/05/07 burnworks
    • moondriver2014/05/07 moondriver
    • lindblood2014/05/07 lindblood
    • inet-sh2014/05/06 inet-sh
    • yyamaguchi2014/05/06 yyamaguchi
    • Listlessness2014/05/06 Listlessness
    • Baatarism2014/05/06 Baatarism
    • punitan2014/05/06 punitan
    • jiangmin-alt2014/05/02 jiangmin-alt
    • fumisan2014/05/02 fumisan
    • redfox26672014/04/30 redfox2667
    • sora_h2014/04/29 sora_h
    • ykhroki2014/04/28 ykhroki
    • kyuxyu2014/04/28 kyuxyu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事