記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    orzie
    orzie 「官製ワーキングプア」

    2014/11/12 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 上流層の奥さんの、社会復帰のための腰掛け用と推察します。皆英語位できるし名の通った所じゃないと外聞が悪いでしょうから。/調べもせずにデマ呼ばわりが健全な事なんですねid:ksaitou

    2013/12/15 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 日本ユニセフがどうのこうのという問題じゃないだろ!勤務地港区でこれだけ高いスキルを求めて暮らしていくのがギリギリの給料であることが問題なんだろ?そういう議論になんでならないのさ?

    2013/12/15 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 逆にいれば、英語以外一切条件を課してないのかな?だとしたら妥当・・・いや、やっぱり普通のフルタイム労働としても最底辺だな…。

    2013/12/14 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen えー…、それで13万円台は安過ぎ!

    2013/12/14 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 月20日09:00~17:00で働いて13万円か・・・。

    2013/12/14 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises こんなのデマだという人もいるので探してみた(http://goo.gl/Xkk1aY)。デマじゃないね。確かに処遇は低いと思うな。ちなみに外務省が募集している同様の求人はこちら(http://goo.gl/iYYnLI)TOEIC800とかは課してないけどね。

    2013/12/14 リンク

    その他
    toraba
    toraba 普段ブラック企業云々って言ってたヤツが擁護してたら笑うなw

    2013/12/14 リンク

    その他
    mashori
    mashori ハロワにある求人このレベルで凄い給料低い案件しかない。企業の名前貸しに使ってるだけ。

    2013/12/14 リンク

    その他
    umta
    umta 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

    2013/12/14 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki むしろハードル低いな。フルタイム労働とは言ってもサービス残業なしで、英語のスキルを活かし勉強ができて、転職においては立派な経歴となるという部分を加味したら悪く無いと思う人はいるかも。

    2013/12/14 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou いままでのアグネス叩きをみたら本当かどうか疑わしい。むしろ日本ユニセフを陥れるためのデマと見做したほうがはるかに健全。

    2013/12/14 リンク

    その他
    hanenone
    hanenone ノブレスオブリージュ案件

    2013/12/14 リンク

    その他
    Falky
    Falky ユニセフ経費抜きすぎって言ってたヤツがこれに乗っかってねえだろうなーとざっくり探ったら「あれだけピンハネしてるのにこの給料ですかー誰が吸ってるのかなあ」などという角度から叩いてるヤツがいて驚愕

    2013/12/14 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 労働問題と考えればひどいなぁと思うけど、ユニセフの経費があれだけ叩かれるのだからそうなるよなぁ、とも思う。/こだまでしょうか、いいえ、だれでも。を思い出した。(悪いのはだれだ、と書こうとして)

    2013/12/14 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs つか募集要項のスキルがヤケに高い会社はいくらでも見かけるけど、それは社員が全員その(違ってもそれと同等のものを持つ)スキルなのかと。まあ実際はこんなのこの給与で出してたら偽装求人と思うが。

    2013/12/14 リンク

    その他
    ippeichangg
    ippeichangg 英検準一級って結構すごいんだな、と

    2013/12/14 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 功成り名遂げた人が趣味でやる仕事なんじゃないの(適当

    2013/12/14 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 多分高かろうが安かろうが日本ユニセフって時点で叩かれるからどっちでもいいんじゃね?

    2013/12/14 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 ダンピングダンピングそしてダンピング

    2013/12/14 リンク

    その他
    yuyans
    yuyans それでも働きたいと思わせることに成功してるわけで。

    2013/12/14 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea (´・_・`)これはわざと低めに言っておいて本気度を計ってるのか?

    2013/12/14 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics やりがい系か。でも最近はどこも賃金下落傾向でなおかつ高スキル要求になっている。

    2013/12/14 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 いやー高かったらそれはそれで叩かれますし

    2013/12/14 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem これだけ見ればひどい搾取だと思うが高給なら高給で文句を言われそう。また,その職を経た人がどういうキャリアパスへ巣立っていくか興味ある。たぶん世界が違う。

    2013/12/14 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy やりがい搾取の一種http://job.j-sen.jp/hellowork/job_9233260/

    2013/12/13 リンク

    その他
    clclcl
    clclcl これか。http://job.j-sen.jp/hellowork/job_9233260/ フルタイムよりは少し短いけれど、それにしても……

    2013/12/13 リンク

    その他
    Itisango
    Itisango “Twitter / Beriya: ハローワークにある日本ユニセフ協会の求人、TOEIC800点 ...” 他2コメント http://t.co/GVaiB2aW87

    2013/12/13 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 高けりゃ高いで叩かれる

    2013/12/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    5億円 2017 on Twitter: "ハローワークにある日本ユニセフ協会の求人、TOEIC800点以上または英検準一級が条件、月20日フルタイム労働で月給13万3000円という条件なんですけど、これ正気なんですかね。"

    ハローワークにある日ユニセフ協会の求人、TOEIC800点以上または英検準一級が条件、月20日フルタイム...

    ブックマークしたユーザー

    • orzie2014/11/12 orzie
    • watapoco2013/12/15 watapoco
    • TM25012013/12/15 TM2501
    • Barak2013/12/14 Barak
    • spacefrontier2013/12/14 spacefrontier
    • guldeen2013/12/14 guldeen
    • kaitoster2013/12/14 kaitoster
    • langu2013/12/14 langu
    • the_sun_also_rises2013/12/14 the_sun_also_rises
    • toraba2013/12/14 toraba
    • thesecret32013/12/14 thesecret3
    • mashori2013/12/14 mashori
    • qp3652013/12/14 qp365
    • umta2013/12/14 umta
    • totoronoki2013/12/14 totoronoki
    • suginoy2013/12/14 suginoy
    • ksaitou2013/12/14 ksaitou
    • pycol2013/12/14 pycol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事