記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yoko-hirom
    yoko-hirom ちきりんとマルサスへの反論。紹介されている書籍『「食糧危機」をあおってはいけない』の Amazonカスタマーレビューに,データの解釈が恣意的との指摘がある。

    2011/10/14 リンク

    その他
    tm_universal
    tm_universal 人口爆発や食糧危機を煽る言説を鵜呑みにしない方がいい理由 - fromdusktildawnの雑記帳

    2011/09/15 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 水資源不足、大量に飼料を必要とする食肉への需要増、輸送流通コスト、そしてなにより不作時や天候不良時の飢饉。アイルランドのじゃがいも飢饉を忘れてはいけない。

    2011/09/10 リンク

    その他
    babydaemons
    babydaemons このシナリオ通りに深刻な食糧危機・エネルギー危機が来なければ素晴らしいが。。。中国が微分成分になって不安定度を増しそうな悪寒。

    2011/09/10 リンク

    その他
    eye4u
    eye4u ジョージソロスは食料の高騰に賭けているし、バフェットは鉄道を通してエネルギーの高止まりに賭けている。次世代エネルギーの救世主シェールガスは水を大量に使う。なかなか厳しそうな気がする。あと新興国の肉食化

    2011/09/10 リンク

    その他
    fugufugu
    fugufugu iPhoneから送信

    2011/09/10 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「というわけで、一般的には、このままいくと世界人口の増加は数十年後に止まるんじゃないかという見方が強いみたいですよ」問題は食糧よりエネルギーっぽいという記事

    2011/09/10 リンク

    その他
    myogab
    myogab あとは、人口が増え続けないと破綻する社会制度と資本主義をどう修正するか…かな?

    2011/09/10 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks アメリカ除くなよ

    2011/09/10 リンク

    その他
    wh_cm
    wh_cm うん、この本はだいぶ俗流の危機説を整理して丁寧に論駁していて良い内容でお勧めしておる。

    2011/09/10 リンク

    その他
    gerongcha
    gerongcha 09年の全世界の出生率が2%台中盤で更に減少中。着実に人口置き換え水準に迫りつつある。

    2011/09/10 リンク

    その他
    toraba
    toraba 食糧危機って恒常的な話じゃなく不作の年に高騰するって問題であって地球人口の問題とは別だよなぁ・・・(国民が食えなくなった先進国がアフリカに食料援助なんてしないし)

    2011/09/10 リンク

    その他
    fenethtool
    fenethtool 食料はまあ置いておいて、水はどうなのかな。水源争いとかなるのかな

    2011/09/10 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 食糧危機を煽る言説は全て眉唾。そもそも、食料生産量が増えたから人口が増えたので、基本的に因果が逆。

    2011/09/10 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 呆れるほど楽観的すぎ。貧困国ほど出生率が高い。そして出生率が異常に高い国は政情不安で人口・出生率の統計なんてとれていない。エチオピアなんてかなり安定してる国ですら7だよ?

    2011/09/09 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 食料生産の技術も向上しそうな気もする。なんとかなりそう

    2011/09/09 リンク

    その他
    filinion
    filinion 世界全体が先進国化すれば、出生率は充分下がると思うんだけど、そうなるとどう考えても食料もエネルギーも足りないよな。食料は生産に真水が必要な上に動力がソーラーだから、需要に応じて増産できるか怪しいし。

    2011/09/09 リンク

    その他
    API
    API ほんとうに食料危機が起きるなら食品価格が高騰し農業や食料品開発が一大ビジネスに発展し食料品産業への投資が増え食料品開発が促進され大量に食料が供給されるようになり解決されると思うね。

    2011/09/09 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 俺も煽る気はないのだが、農業はともかく畜産と漁業はわりとやばいのではないかと考えている。肉と魚が貧乏人の口には滅多に入らない時代が来るのではないか?

    2011/09/09 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji まあ、あれだ。

    2011/09/09 リンク

    その他
    sybianoid
    sybianoid 「食糧危機にはまずならないんじゃないかと」外挿ではそうかもしれませんが、数十年間の気候はどうなるかわかりませんからねえ

    2011/09/09 リンク

    その他
    okmura
    okmura 人口爆発や食糧危機を煽る言説を鵜呑みにしない方がいい理由 - fromdusktildawnの雑記帳

    2011/09/09 リンク

    その他
    zu2
    zu2 そのころまで化石燃料が持つといいね

    2011/09/09 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 世界的に少子高齢化傾向ってこと? アフリカですら? えー

    2011/09/09 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 人口爆発で食糧危機で大変なことになる!って記事は、びみょーな気がしたもので。。

    2011/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo mainta...

    ブックマークしたユーザー

    • yoko-hirom2011/10/14 yoko-hirom
    • northlight2011/09/25 northlight
    • HeavyFeather2011/09/20 HeavyFeather
    • frog782011/09/18 frog78
    • tm_universal2011/09/15 tm_universal
    • pochi-p2011/09/15 pochi-p
    • s10900182011/09/10 s1090018
    • sea_side2011/09/10 sea_side
    • zakki_512011/09/10 zakki_51
    • kotaponx2011/09/10 kotaponx
    • babydaemons2011/09/10 babydaemons
    • a1jonn1232011/09/10 a1jonn123
    • eye4u2011/09/10 eye4u
    • fugufugu2011/09/10 fugufugu
    • underdog_slumber2011/09/10 underdog_slumber
    • tabetaitoshigoro2011/09/10 tabetaitoshigoro
    • nokumotto2011/09/10 nokumotto
    • raitu2011/09/10 raitu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事