記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kangiren
    kangiren なんのために政党が存在しているのだろうか……。

    2015/04/17 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 小さいコミュニティなら議会制や村長を置くことがコスト高になることもあるというか、大げさな側面もるんだろうけど、個々の意見を吸い上げるってのもどこでもできることではないしなあ。

    2015/04/17 リンク

    その他
    Yauchi
    Yauchi 04/16「無投票の背景には『村民の意見を柔軟に取り込んだ』(村民の一人)という歴代村長の性格に加え、『諸塚式』と言われ、全国的に注目された意見集約の仕組み『自治公民館制度』が大きかった」

    2015/04/17 リンク

    その他
    simpe
    simpe 現職だった黒木勝利氏(故人)と、若手村議の甲斐重勝氏(83)の一騎打ち

    2015/04/16 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan 俺の選挙区の県議会は今回無投票だったが、基本的に県議に全然住民の意見を反映させるつもりがない時代がずっと長く続いたという点で、この記事の村よりもっと酷い。

    2015/04/16 リンク

    その他
    hiroyukixhp
    hiroyukixhp 前身は明治時代、各集落ごとにあった青年会や壮年会だ。戦後、連合国軍総司令部(GHQ)の指示で解散したが、公民館活動に位置づけ直す形で48年に復活した。

    2015/04/16 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird はてサ「さんはい!」「さすがは中世ジャップンド!!」

    2015/04/16 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 生かさず殺さずの状態が続く限り、制度に関係なく暮らしていけるまで読んだ。北の将軍様の国でも選挙はあるらしいぞw

    2015/04/16 リンク

    その他
    penpen-0704
    penpen-0704 さり気なくカープをDisるのやめろー

    2015/04/16 リンク

    その他
    youhey
    youhey 『若手村議の甲斐重勝氏(83)』に混乱したけど、40年前の当時は43歳だったてことか。宮城の大衡村村長に比べるとまだ健全だな。

    2015/04/16 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero ブリ→ハマチ→カンパチ

    2015/04/16 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo 「 出ていった人 」にも意見を聞いてみたい。

    2015/04/16 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 これ、公民館の館長とかが利権をもったりすることはないの?

    2015/04/16 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 確実に何人か死んでる(陰謀脳)

    2015/04/16 リンク

    その他
    kato_19
    kato_19 よく見たら本物の民主主義があった・・・というオチだった。民主主義=多数決じゃないって意味がよくわかるね。

    2015/04/16 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 住民と政治家が近すぎるんだろうな。「住民全員ロビー団体」みたいな

    2015/04/16 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 住民の意志を尊重したい

    2015/04/16 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 投票で喧嘩になっちゃうことが問題なのに的外れな解決方法を何十年も取ったから衰退したってことはないのかねえ

    2015/04/16 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 一定の人材を出すためには基礎になる人口が必要で、それは都会にしか専門店がないのと一緒かな。村の厄介ごとを頼めるのは地元の名士くらいしかいない。狭いコミュニティの政治。

    2015/04/16 リンク

    その他
    seats
    seats 人が少なかったり人や社会の変化がなかったりして新しい/異なる意見が出なければ(もしくは封殺されれば)選挙や議会には儀礼以上の意味はなくなるからなあ。隣国の全人代とか見れば解るでしょ。

    2015/04/16 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 世間に波風が立たないと、新聞は売れない。

    2015/04/16 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 40年ぶりの村長選 「無投票の民主主義」なぜ続いた - 朝日新聞デジタル

    2015/04/16 リンク

    その他
    a-tsuchi
    a-tsuchi 争いごとを好まない?みんな同じ同化主義より違いを認める文化がこれから必要ではないか!日本も変わらねば!

    2015/04/16 リンク

    その他
    pseudomeme
    pseudomeme はてな村の選挙は

    2015/04/16 リンク

    その他
    gui1
    gui1 カープの最後の優勝は1991年か(´・ω・`)

    2015/04/16 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 若手村議(83)←ここだけ三度見した。年齢は現在の年齢か。驚かせるな。

    2015/04/16 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh 多いときで8000人という規模だからこそ,うまくいったんじゃないかな.ベーシックインカムとか,革新的な政治は1億人いる日本だと無理だと思う.長い歴史をかけてこうなってるわけで.漸進的に進歩するしかないよ

    2015/04/16 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo そういえば、昭和の村長選挙が苛烈だった原因は公共投資(というか土木事業)をどっちの派の業者が受注するか、が最大の物だった。この村の場合はどうだったんだろ?

    2015/04/16 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/04/16 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi 人口1800人の宮崎県諸塚村で40年ぶりに行われる村長選の背景のルポ。なかなか興味深い。「諸塚式」と言われ、全国的に注目された意見集約の仕組み「自治公民館制度」「村長が助役を後継者に指名し、村人が暗黙の了解」

    2015/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    40年ぶりの村長選 「無投票の民主主義」なぜ続いた:朝日新聞デジタル

    今回の統一地方選で、40年ぶりの村長選となる村がある。なぜ「無投票の民主主義」は続き、なぜ今回、...

    ブックマークしたユーザー

    • kangiren2015/04/17 kangiren
    • quick_past2015/04/17 quick_past
    • wata_d2015/04/17 wata_d
    • yoyoprofane2015/04/17 yoyoprofane
    • Yauchi2015/04/17 Yauchi
    • takhino2015/04/17 takhino
    • kaos20092015/04/16 kaos2009
    • simpe2015/04/16 simpe
    • advblog2015/04/16 advblog
    • kamayan2015/04/16 kamayan
    • hiroyukixhp2015/04/16 hiroyukixhp
    • toronei2015/04/16 toronei
    • holyagammon2015/04/16 holyagammon
    • big_song_bird2015/04/16 big_song_bird
    • yujin_kyoto2015/04/16 yujin_kyoto
    • vividoc2015/04/16 vividoc
    • SyncHack2015/04/16 SyncHack
    • sippou392015/04/16 sippou39
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事