記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    che-hiroshi
    che-hiroshi 全文精読した。これがハシストの発言でなければ危うく「そうかもしれない」と思うとこだw。/相変わらず「国家の強制制」に強くこだわっているけど意味ある?国家の管理があったこと自体が人権上の問題でしょ。

    2013/05/27 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon 「真意が曲解されたのは、表現がまずかった。そのことについてお詫びする」という意味だが、「真意」が伝わった上で問題が再燃する方に5000チャット賭けてもいい。

    2013/05/27 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke 続きが読めないので他のサイトから読もうと思ったら、橋下氏や政党自身のサイトからは本文が見つからなかった。逆にあえて載せないことでメディアの「要約」を防ぐ狙いがあったのかと勝手に想像してみる。

    2013/05/27 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 流布してしまっている?そりゃお前がそう言ったからだろ?

    2013/05/27 リンク

    その他
    SirVicViper
    SirVicViper 「本来の私の理念や価値観とは正反対の人物像・政治家像が流布してしまっている」←過去の騒動から考えても、この2週間でメディア越しに流布されているのは橋下のおぞましい実像そのものなのだが。

    2013/05/27 リンク

    その他
    mohno
    mohno これじゃまるで「日本は過去の過ちを真摯に反省し、慰安婦の方々には誠実な謝罪とお詫びを行うとともに、未来においてこのような悲劇を二度と繰り返さない決意をし」てないみたいじゃないか。どんな認識だよ。

    2013/05/27 リンク

    その他
    inumash
    inumash 沖縄における米軍兵士の暴行問題を解決する手段は、在日米軍基地の沖縄偏重の解消と日米地位協定の改定のふたつ。“沖縄県民の人権蹂躙”に“強い危機感”を抱いてるってんなら、それを主張すんのが筋でしょうに。

    2013/05/27 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/05/27 リンク

    その他
    saba2004
    saba2004 なんかずいぶんきれいごとをまとめた文章で橋下節がきえている・・・

    2013/05/27 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 デリケートな問題に関し、自分の言葉では誤解ないように伝えるのが難しいのだな、と仮に感じたのであれば、もう何も余計なこと言わぬ方が本人にとって無難と思うんだけど。まだ懲りてないのかね。

    2013/05/27 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 「橋下談話」として維新で踏襲されていくのだろうか

    2013/05/26 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 過去現在未来における人権に関して/まず現在のhuman traficking対策が重要だと思うんだ(真剣)

    2013/05/26 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 誤解の責任まで負うとか立派すぎる。本来は、日本のマスゴミの捏造報道に乗って、風俗のニュアンスを売買春と勝手に解釈し、不当な批難を行ったインテリジェンスなきアメリカ政府こそ謝罪しろ。

    2013/05/26 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 政治家の失言・暴言の類は、最初に発せられた言葉が最も本音に近い、というのが万国共通のはず。この文章を全て言葉通りに受け取る記者は日本にしかいないと思いたい。

    2013/05/26 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 「日本だけが非難される理由が、戦時中、国家の意思として女性を拉致した、国家の意思として女性を売買したということにあるのであれば、それは事実と異なります」←反省の色無し(怒)

    2013/05/26 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "基本的人権、自由と平等、民主主義の理念を最も重視し""恣意…に流れがちな国家権力を拘束する…オーソドックスな立憲主義の立場を採る者です" →(主な登場人物) 「チャー・フイター Char Fuitter」 (1847~1912 オランダ)

    2013/05/26 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 「憲法の本質は、恣意(しい)に流れがちな国家権力を拘束する法の支配によって、国民の自由と権利を保障することに眼目があると考えており、極めてオーソドックスな立憲主義の立場を採る者です。 」またまた(笑)

    2013/05/26 リンク

    その他
    nagisabay
    nagisabay あとで読む RT @asahi: 橋下徹氏の「私の認識と見解」全文

    2013/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日新聞デジタル:橋下徹氏の「私の認識と見解」全文 - 政治

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が26日、旧日軍の慰安婦問題などをめぐる一連の発言について...

    ブックマークしたユーザー

    • hanazappa2013/06/03 hanazappa
    • partyfrom1362013/05/29 partyfrom136
    • amanoiwato2013/05/28 amanoiwato
    • che-hiroshi2013/05/27 che-hiroshi
    • e-domon2013/05/27 e-domon
    • okbc992013/05/27 okbc99
    • rajahbrooke2013/05/27 rajahbrooke
    • toronei2013/05/27 toronei
    • NOV19752013/05/27 NOV1975
    • hirotomasaki834032013/05/27 hirotomasaki83403
    • uduki_452013/05/27 uduki_45
    • airj122013/05/27 airj12
    • yohyouyohyou2013/05/27 yohyouyohyou
    • idejunp2013/05/27 idejunp
    • lncln2013/05/27 lncln
    • SirVicViper2013/05/27 SirVicViper
    • yuiseki2013/05/27 yuiseki
    • mohno2013/05/27 mohno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事