記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    usurausura
    usurausura 加害者側弁護士クズ過ぎワロエナイ。検察官の卑劣さの描写でこの記事思い出したhttps://dot.asahi.com/news/incident/2012092601785.html 日本の法曹って一体どうなってるの?脳内だけ明治時代のまま固定されてるの?

    2016/10/24 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan ようやく読んだ。壮絶な体験されてた。書いてくれてありがとう。こういう体験は共有されるといいと思う。

    2016/09/22 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 『戦うことに価値がある。自分の尊厳を守ることに価値がある。勝訴して、これ以上セカンドレイプに遭わないようにすることに価値がある。 この世界の価値はお金だけでできてるわけじゃねぇんだよ。』

    2016/09/22 リンク

    その他
    minoru0707
    minoru0707 ふむ

    2016/09/11 リンク

    その他
    Skylight
    Skylight “高畑裕太が「容疑者」となってからふつふつとわきあがる心の奥の何か ハラスメントの話 俳優・高畑裕太が「容疑者」となり早数日。私の心はざわざわとざわついている。 私もそうした性犯罪の被害者に1人だからだ。

    2016/09/07 リンク

    その他
    asherah
    asherah 被害者の責任を問う人は「被害者に隙や落ち度があったら、そこに付け込んで犯罪行為を働くのは正当である」と主張してることになるけどそれでいいのか?被害者には共感しないのに加害者に強く共感するのは何故だ。

    2016/09/03 リンク

    その他
    manami-minamo
    manami-minamo 高畑裕太が「容疑者」となってからふつふつとわきあがる心の奥の何か

    2016/08/31 リンク

    その他
    hoshifuru-mabataki
    hoshifuru-mabataki 痴漢にあった時、訴えてもきっと世の中的には加害者の方が私より有用な人間なのだから、私に訴える権利なんかあるはずないとただ沈んでいた。自分の価値が何も無くなったようで辛かった。客観なんてクソ食らえ。

    2016/08/31 リンク

    その他
    proverb
    proverb この方には同情するけど、一方で痴漢冤罪みたいな、主観的な被害であることを逆手に取った事案もあるし、主観的だから「え、そんなことで?」みたいな認識の食い違いも生じうる。人間社会怖い

    2016/08/31 リンク

    その他
    penciles
    penciles まだ有罪かわからないのに決めつけるのやめなよ。ここでライティングの仕事募集するならこのタイトルはあざとく感じる。「高畑裕太のおかげでタイムリーにアクセス数増えてよかったね!」って思われちゃうよ。

    2016/08/30 リンク

    その他
    kensetu
    kensetu 読んだ

    2016/08/30 リンク

    その他
    Nobkz
    Nobkz 同情する意見が多いけど、これは加害者側の意見も聞かんとやっぱりダメだし、主観や感情論だし、このブログを読んでも、被害者側が「許す許さない」の感覚で、全部決めちゃダメだとは思う。

    2016/08/30 リンク

    その他
    kari-ko
    kari-ko そっか書いてるのはあの増田出身のブロガーの人か。あとで読みます。

    2016/08/30 リンク

    その他
    panda1600
    panda1600 この事件に関し会社の男性が「40女なんて襲ってもらってなんぼだろう。減るもんじゃないんだからやらせてやりゃいいんだ」と笑いながら言いました。「自分の娘や嫁が同じ目にあっても同じ事いえるんですか?」(怒)

    2016/08/30 リンク

    その他
    rumimarusr
    rumimarusr 被害者は、一生何かあるとビクッとするのにね。フラッシュバックになること思えば、前科はついて当然。

    2016/08/30 リンク

    その他
    nitino
    nitino ”「訴えられたら向こうの人生狂っちゃう」 この言葉も耳にタコができるほど聞かされたのだけれど、この発言をする奴は正気なのか?と、思う。 こっちはもうとっくに狂ってる。”

    2016/08/30 リンク

    その他
    haha64
    haha64 被害者の痛みや苦しみがもっと世間に伝わるべき。レイプした時点でそいつのキャリアは終わってるのに「相手の人生が狂う」ってなんなんだ。

    2016/08/30 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 地獄。ここに出てくるひでーと思うやつは、今後は、意識の中で「人間未満」と切り捨てよう。私の中で。

    2016/08/30 リンク

    その他
    yokoshimauma
    yokoshimauma 書いてくれてありがとう。

    2016/08/30 リンク

    その他
    testedquality
    testedquality 書いてくれてありがとう。自分やまわりがセカンドレイプの加害者とならないようにできる限りの努力をして書かれた方やおなじような境遇の方を苦しめないようにします。

    2016/08/30 リンク

    その他
    banban
    banban 被害者が声を上げやすいこと。それを確実に吸い上げること。性犯罪は常習性があることが多いから罰則とその後の加害者の監視やケアについても司法でなんとかして欲しいと思ってる。

    2016/08/30 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 セカンドレイプ大国/性犯罪被害者の方々が心の安寧を得られることを願う(そしてそれに対して「障害、あるいは助け」になることの幾許かは私たちひとりひとりの手中にある)

    2016/08/30 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 書いてくださってありがとう。もはや男女とか関係なく、自分の尊厳のために戦い抜いた人のことを、マスメディアや国家権力や世間がどう扱ったか。これに否を唱えないならもう人が社会で生きる意味なんてないと思う。

    2016/08/30 リンク

    その他
    ericca_u
    ericca_u “戦うことに価値がある。自分の尊厳を守ることに価値がある。勝訴して、これ以上セカンドレイプに遭わないようにすることに価値がある。”

    2016/08/30 リンク

    その他
    TT_TT
    TT_TT この事件、報道では完全に「芸能ネタ」だし、自分も高畑淳子さんの演技はもう見られないのだろうかとかそういうことばかり考えてた。鈍感すぎたと思う。

    2016/08/30 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei 直接的加害者だけが「加害者」ではない。法制度が規定する関係者の態度や社会通念に影響される第三者の態度が二次加害となる社会構造こそが問題であり是正されねばならない、と本当にもっと周知されるべき。

    2016/08/30 リンク

    その他
    hasemegu
    hasemegu ほんとに、切実に、理解してほしい。サバイバー達の声が理解されてなさすぎる。もちろん逆からの論点もしっかり見たいけど、この立場の話に耳を傾けてほしい。勇気ある言葉

    2016/08/29 リンク

    その他
    kobeni_08
    kobeni_08 「戦うことに価値がある。自分の尊厳を守ることに価値がある。」正しいことをしているのだと、励ましてくれた弁護士さんの存在がすごく重要だったこと、よく分かる。

    2016/08/29 リンク

    その他
    OKP
    OKP 高畑淳子の会見に対する反応見てると、論点がどんどんズレていくし、社会全体の性犯罪への認識ちょっと甘過ぎない?と…

    2016/08/29 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 性犯罪被害者が民事・刑事で勝訴を勝ち取ったが、なお残る心の傷。訴えを取り下げるように圧力をかける、加害者に関わりがない人達。声を上げること自体が罪であるかのように責めるセカンドレイプ、それは司法担当も

    2016/08/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高畑裕太が「容疑者」となってからふつふつとわきあがる心の奥の何か - 底辺ネットライターが思うこと

    俳優・高畑裕太が「容疑者」となり早数日。私の心はざわざわとざわついている。 私もそうした性犯罪の被...

    ブックマークしたユーザー

    • kuiperbelt2017/02/14 kuiperbelt
    • Fumiyoshi2017/01/25 Fumiyoshi
    • kawa3692016/12/27 kawa369
    • STiGeo2016/12/16 STiGeo
    • momonashi1062016/12/08 momonashi106
    • yumenori2016/10/28 yumenori
    • usurausura2016/10/24 usurausura
    • matefermented2016/09/25 matefermented
    • pikopikopan2016/09/22 pikopikopan
    • tyoro12102016/09/22 tyoro1210
    • vacancylagoon2016/09/19 vacancylagoon
    • allegro2016/09/17 allegro
    • minoru07072016/09/11 minoru0707
    • wheretest2016/09/11 wheretest
    • aku_soshiki2016/09/10 aku_soshiki
    • Skylight2016/09/07 Skylight
    • jzzjvivi2016/09/06 jzzjvivi
    • horologiumfield2016/09/05 horologiumfield
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事