記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masa6127
    masa6127 ピンときた

    2013/05/17 リンク

    その他
    kiyoami
    kiyoami 本当にくだらない法律を作るなぁ。こんなことしないで、単純に外税表示を義務化すればいいじゃない。

    2013/05/16 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 暴走はじめた時はどうしようかと思ったけど、これだけならまぁ納得。

    2013/05/16 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety こんなん止めてもアベノミクス便乗値上げしてしまえば意味ねくないかな

    2013/05/16 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 実際は納めている税金を納めていないかのように表示するのは、いかんでしょ。政府がそれを容認しなくちゃいけない理由はないわな。

    2013/05/16 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 「消費税相当分還元」の禁止がどうして中小企業支援になるのか。カルテルを認めるとかもう意味がわからない。

    2013/05/16 リンク

    その他
    touri208
    touri208 「消費税率の引き上げ以降、負担が重くなる中小企業支援のため、増税分を申し合わせて一斉に価格に上乗せする「転嫁カルテル」や、価格の表示方法を業界で一律に定める「表示カルテル」を例外的に認めるとしています

    2013/05/16 リンク

    その他
    killerQueen
    killerQueen 正直、こんなことに時間を割くのって税金の無駄だと思うんですが…

    2013/05/16 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 禁止と言うけど、破るとどうなるの?

    2013/05/15 リンク

    その他
    smbd
    smbd 骨抜きワロス

    2013/05/15 リンク

    その他
    coper
    coper 転嫁カルテルや表示カルテルの限定容認は実効性が期待できる大胆な踏み込み。これがあれば「還元セール禁止」なんて下らない言葉遊びをはやらせるだけの実効性皆無な規制はいらない。

    2013/05/15 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 「消費○還元セール」で丸の中は「者」でしたー的な。ザル法と分かって立法する人たちって、、、

    2013/05/15 リンク

    その他
    a-shibata
    a-shibata なんか意味あるの?名前が変わるだけでしょ?

    2013/05/15 リンク

    その他
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS んっ?意味ある? "禁止する対象のセールを、「消費税との関連を明示しているものに限る」とする修正を行うことで合意"

    2013/05/15 リンク

    その他
    uturi
    uturi 中小企業を守るためだとしたら、小売店の規模に応じてセールを規制すればいいんだろうけども、このザル法をつくって何の役に立つのかが全く分からない。

    2013/05/15 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 有っても無くても大差無い法律に着地?

    2013/05/15 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 民主に譲歩したとはいえ、やっぱり意味の分からない法案。

    2013/05/15 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn やったね、成果が増えるね♪

    2013/05/15 リンク

    その他
    ShangriLa
    ShangriLa 何でも反対するくせに、こういう阿呆な法律には賛成するのな、民主党

    2013/05/15 リンク

    その他
    penpen-0704
    penpen-0704 カルテルの方はともかく還元セールは意味あるのかこれ

    2013/05/15 リンク

    その他
    higamma
    higamma 虚構かと思ったぞ

    2013/05/15 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis Big brother watching you.

    2013/05/15 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 これ、大事なのは転嫁カルテルの方だね。カルテルっていうと全部悪いことに思えちゃうけど、これはやらないと中小のメーカーが流通につぶされかねないし。

    2013/05/15 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer カルテル認めちゃうの?

    2013/05/15 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 名前変えれば良いだけの内容をわざわざ法案で出す必要あるのかなあ

    2013/05/15 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe "増税分を申し合わせて一斉に価格に上乗せする「転嫁カルテル」や、価格の表示方法を業界で一律に定める「表示カルテル」を例外的に認める"

    2013/05/15 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/05/15 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 「負担が重くなる中小企業支援のため、増税分を申し合わせて一斉に価格に上乗せする「転嫁カルテル」や、価格の表示方法を業界で一律に定める「表示カルテル」を例外的に認めるとしています。」

    2013/05/15 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 「消費税率の引き上げ以降、負担が重くなる中小企業支援のため、増税分を申し合わせて一斉に価格に上乗せする「転嫁カルテル」や、価格の表示方法を業界で一律に定める「表示カルテル」を例外的に認める」

    2013/05/15 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa おぉぉっ、すげぇ、カルテルにまで踏み込んだのか!

    2013/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「還元セール禁止」法案成立へ NHKニュース

    消費税還元セールの禁止を盛り込んだ法案を巡って、自民党と公明党、それに民主党の3党は、禁止する対...

    ブックマークしたユーザー

    • nika1vf2013/05/22 nika1vf
    • masa61272013/05/17 masa6127
    • kiyoami2013/05/16 kiyoami
    • idejunp2013/05/16 idejunp
    • uduki_452013/05/16 uduki_45
    • yP0hKHY1zj2013/05/16 yP0hKHY1zj
    • ksk1304212013/05/16 ksk130421
    • hiroyukixhp2013/05/16 hiroyukixhp
    • solidstatesociety2013/05/16 solidstatesociety
    • kouzy2013/05/16 kouzy
    • Gelsy2013/05/16 Gelsy
    • hungchang2013/05/16 hungchang
    • yadokari232013/05/16 yadokari23
    • Sumie2013/05/16 Sumie
    • tg30yen2013/05/16 tg30yen
    • touri2082013/05/16 touri208
    • imount692013/05/16 imount69
    • killerQueen2013/05/16 killerQueen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事