記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    snowdrop386
    snowdrop386 身柄拘束のない検察官送致がなされ、しばらくしてから嫌疑不十分による不起訴処分になるだけだと思いますが、警察が告発状を受理したことのほうにびっくり(いや本来受理しなきゃいけないものなんだけれども)。

    2015/05/20 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com STAP細胞、ES細胞が何者かに持ち出されて小保方氏のサンプルに混入された件の窃盗容疑で告発状が受理されたとか。ひょっとして共犯者とか出てくるのかなあ? …… ES細胞持ち出し混入の疑い 告発状受理 NHKニュース

    2015/05/17 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/05/16 リンク

    その他
    niam
    niam 今回は故意の疑い濃厚だが、取り違え医療事故と同様、ミスと故意両方起こり得る。研究者に負担を与えずにトラブルを防ぐにはバーコード管理かなぁ?この際全部記録して、論文のマテメソ自動生成してくれると嬉しい。

    2015/05/16 リンク

    その他
    Nean
    Nean 手遅れ感なきにしもあらずだけれど。/事情聴取以外に可能な捜査ってあるのかしら。

    2015/05/16 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 今更、科学捜査で解決できるのかしら

    2015/05/16 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 を。

    2015/05/16 リンク

    その他
    miyagaa-38
    miyagaa-38 おぼ

    2015/05/16 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni STAP

    2015/05/16 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 一番始めの段階で証拠保全をまともにやってればねえ。

    2015/05/16 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 小保方元研究員

    2015/05/16 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit まだ続くの。

    2015/05/16 リンク

    その他
    ustam
    ustam 犯人は一体誰なんだ!? 想像もつかないな

    2015/05/15 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo あんまり詳しくないけど、すでに弁護士と警察と話をつめて、「受理」ということで、いままでNHKやらなんやらが勝手に騒いでいたのとはすこし性格が違いそうだけども

    2015/05/15 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 単勝オッズ30倍くらいの「サークラ姫っぽく怨恨買っててハメられた」にベットしてる自分なのでこの展開は少々ありがたいです()

    2015/05/15 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 やっぱりまだもやもやする案件。

    2015/05/15 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 そりゃ受理はされるだろう。でもこれ遅すぎて推定無罪じゃね?

    2015/05/15 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 長期戦にするほどのモノだったのかなぁ

    2015/05/15 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 証拠もなく証人もなく監視カメラもなく、結論が出るわけがないのは自明。仮に結論が出るとしたら、でっち上げしかない。要するに、ただの無駄。これに税金を投入するのが最大の愚行。愚劣さを知れ → http://j.mp/1IFa9c2

    2015/05/15 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 科学コミュニティは実験と結果の検証をしただけなので、窃盗の証拠探しはしていない。石川先生が確たる証拠を掴んだ上での告発であり、決して無駄ではない。無重力iPSも然り。初期化はいまだ謎で実施する価値は高い。

    2015/05/15 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 痛くもない腹を探られるのは誰しも不快だが、本当に無実であるならしっかり調べてもらう事は潔白を証明する事にもなる。ESのチューブのラベルの筆跡鑑定と指紋を調べるべき。

    2015/05/15 リンク

    その他
    estragon
    estragon どういう人間関係でこういう事象が発生したのかを明らかにしないと、科学研究の事例としては残念な感じなので、ぜひ明らかにしてほしい。

    2015/05/15 リンク

    その他
    gomanori
    gomanori STAP細胞 Season2ですか。

    2015/05/15 リンク

    その他
    h_A_l
    h_A_l ES細胞持ち出し混入の疑い 告発状受理 NHK ”告発状では、容疑者を特定せず、何者かがES細胞を保管されていた研究室から無断で持ち出してSTAP細胞の研究に使われていたものに混入した疑い…” O氏を告発とい

    2015/05/15 リンク

    その他
    todesking
    todesking 2015年後半も、STAP細胞!!!

    2015/05/15 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 告発は常に受理されないとおかしいのだけどな。

    2015/05/15 リンク

    その他
    machida77
    machida77 今から捜査して何か明らかになるだろうか。

    2015/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ES細胞持ち出し混入の疑い 告発状受理 NHKニュース

    STAP細胞の問題では、理化学研究所が、実際には、別の万能細胞のES細胞だったと結論づけています...

    ブックマークしたユーザー

    • snowdrop3862015/05/20 snowdrop386
    • ka_ko_com2015/05/17 ka_ko_com
    • hasetaq2015/05/17 hasetaq
    • Unimmo2015/05/16 Unimmo
    • amy3852015/05/16 amy385
    • uimn2015/05/16 uimn
    • daybeforeyesterday2015/05/16 daybeforeyesterday
    • hk03ne2015/05/16 hk03ne
    • tetrahymena2015/05/16 tetrahymena
    • niam2015/05/16 niam
    • gggsck2015/05/16 gggsck
    • Nean2015/05/16 Nean
    • isgk2015/05/16 isgk
    • miyoshikoyo2015/05/16 miyoshikoyo
    • andsoatlast2015/05/16 andsoatlast
    • watapoco2015/05/16 watapoco
    • kamei_rio2015/05/16 kamei_rio
    • pycol2015/05/16 pycol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事