記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hungchang
    hungchang 「損害保険料率算出機構は、自動ブレーキを搭載した車の事故の頻度が、搭載していない車よりも少ないことを理由に、各社が保険料を決める基準となる「参考純率」を9%引き下げる」良いと思う。

    2016/11/27 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki まあこれで事故っても自動車メーカーに丸投げでけるし保険屋は余裕なのかな

    2016/11/25 リンク

    その他
    ashimomotox
    ashimomotox でも、アイサイト3と、普通のレーザー方式の自動ブレーキでは、性能が天と地ほどあるけど、、、

    2016/11/25 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista “損害保険料率算出機構は、自動ブレーキを搭載した車の事故の頻度が、搭載していない車よりも少ないことを理由に、各社が保険料を決める基準となる「参考純率」を9%引き下げる”

    2016/11/25 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro 良い流れだと思います。

    2016/11/25 リンク

    その他
    etr
    etr もっと早く実施しても良いのよ。

    2016/11/25 リンク

    その他
    reachout
    reachout オカマ掘る可能性は激減するだろうなと思う。

    2016/11/25 リンク

    その他
    r_riv
    r_riv 燃費の悪さとかは割り切ってスバル車乗ってるから、保険料が少しでも安くなるのは助かる

    2016/11/25 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 事故率、特に重大事故の軽減にもつながるのだから、車の機能としては燃費より重視されるべき仕様でいいこと。シートベルトが一般化したように、自動ぶれーきもあって当たり前になってほしい。

    2016/11/25 リンク

    その他
    tk666
    tk666 MT車もおねがいしますおねがいします

    2016/11/25 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 基本的にはいい取り組み。さらに自動ブレーキの性能を格付けして割引き率を変えると、自動車メーカーの自動ブレーキ技術競争が進み、社会が安全になる可能性がある。そこまで踏み込むとなお良い。

    2016/11/25 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz エコポイントもそうだったけど、こういうのが必要だわな。

    2016/11/25 リンク

    その他
    hiromo2
    hiromo2 やっとかー

    2016/11/25 リンク

    その他
    higamma
    higamma 保険屋が新機軸のために割引をするなんて?!付いてない方を割増かと思ってた。

    2016/11/25 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku そんなことより60過ぎたら標準装備しないと200%損保UPとか、そういうふうにしようぜ。

    2016/11/25 リンク

    その他
    alpi-co
    alpi-co まだまだ買い替え時期は先だな。

    2016/11/25 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 自動ブレーキの性能には、大差がある。スバルは圧倒的に強力だが、日産の自動ブレーキはとても貧弱だ。事故発生率に大差があるのに、割引料率が一律だというのはおかしい。 http://openblog.seesaa.net/article/442220354.html

    2016/11/25 リンク

    その他
    ikd9684
    ikd9684 止まれるメーカーとそれ以外を一律で良いのか?

    2016/11/25 リンク

    その他
    twox
    twox 自動ブレーキのおかげで事故率が低いというよりは、自動ブレーキ付きの車を選ぶ人の事故率がもともと低い可能性もあるね。

    2016/11/25 リンク

    その他
    gnta
    gnta 自動ブレーキってひと言でいっても各社の性能はピンキリだよ?

    2016/11/25 リンク

    その他
    REV
    REV スバルは公表してたけど(対車両 8割源、対歩行者 5割減)https://goo.gl/8HwCzf 、簡易型のレーザーセンサだと、どの程度なんだろ。

    2016/11/25 リンク

    その他
    paravola
    paravola (独禁法の除外扱いになってるらしい)損害保険各社が加盟する損害保険料率算出機構は...各社が保険料を決める基準となる「参考純率」を9%引き下げることを決めました。これを受けて損害保険各社は...

    2016/11/25 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou その頃には新車には義務化されてるような気も。ABS搭載+横滑り防止装置が義務化されていると後は数千円の部品追加でできるレベルにまで安価になっているという話だったし。すぐに当たり前になって割引無くなりそう

    2016/11/25 リンク

    その他
    sangping
    sangping 合理的。

    2016/11/25 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen まぁ妥当な措置。一時期は、エアバッグやABSの装着車の保険料が下がってたし。

    2016/11/25 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 買い替えるには良いタイミングだ。

    2016/11/25 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj やったー。

    2016/11/25 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/11/25 リンク

    その他
    pikarin1404
    pikarin1404 損保各社 自動ブレーキ車の保険料を割り引きへ | NHKニュース

    2016/11/25 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 損害保険料率算出機構は、自動ブレーキを搭載した車の事故の頻度が、搭載していない車よりも少ないことを理由に、各社が保険料を決める基準となる「参考純率」を9%引き下げることを決めました。

    2016/11/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    損保各社 自動ブレーキ車の保険料を割り引きへ | NHKニュース

    損害保険各社は、衝突などを防ぐ「自動ブレーキ」を搭載した車を対象に、再来年、平成30年から自動車...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2016/11/28 gggsck
    • pseudomeme2016/11/27 pseudomeme
    • kurigohanaki2016/11/27 kurigohanaki
    • hungchang2016/11/27 hungchang
    • pycol2016/11/26 pycol
    • nkoz2016/11/26 nkoz
    • midigina2016/11/26 midigina
    • maple_magician2016/11/26 maple_magician
    • napsucks2016/11/26 napsucks
    • tokishi482016/11/26 tokishi48
    • laislanopira2016/11/26 laislanopira
    • MIZ2016/11/25 MIZ
    • htnmiki2016/11/25 htnmiki
    • ikefukurou2016/11/25 ikefukurou
    • ashimomotox2016/11/25 ashimomotox
    • equilibrista2016/11/25 equilibrista
    • peketamin2016/11/25 peketamin
    • txmx52016/11/25 txmx5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事