サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
anond.hatelabo.jp
ブラックホールなるものは、ある質量がそのシュバルツシルト半径の球体内に収まってしまうものらしい。wikipedia 日本語版の記事によれば、太陽程度の質量であればシュヴァルツシルト半径は約3kmで、地球質量のシュヴァルツシルト半径は約0.9cmとのことだ。仮に、人間の質量をざっくり 100kg 程度とすると 1.48x10^-25 m である。これは、水素の原子半径(理論値)が 2.5x10^-11 m や、陽子直径 10^-15m にくらべても格段に小さい。 太陽程度の質量の恒星であっても、その終焉においてブラックホール化はしないという。はるかに軽量な人間を圧縮してブラックホールにするということができるのであれば、最初はずいぶんと凄惨な光景なんだろうし、血の臭いとか内臓の臭いとか、溜まらんよ。速いところ始末してくれよ。俺、血とか糞とかの臭いとか骨のきしむ音とかうめき声とか、あんまり好きじ
オレの祖父母は戦時中に日本に来た韓国人、つまりオレは「在日3世」だ。 ただし母親は日本人なのでハーフの3世。 さらに言うと、オレが生まれた時点で既に在日2世たる父親も帰化していたから、 オレは戸籍上は日本人として生まれて来たようなものだ。実際そうなんだろう。 昔よくニュースになっていた外国人指紋捺印拒否の問題とかも父親は全く関係なかった。 まぁときどき「韓国新聞」みたいなのが郵便で届いて迷惑そうだったけど。 wikiあたりが詳しいけれど、現在の在日の状況は非常に多様化している。 そのなかにあって、我が家は日本同化組。もちろん母親が日本人ということもあるが、 個人事業主でショバ代の如く民団に尽くしてきた父親が組織と距離を置き始めたのは、 1世たる祖父母が亡くなったことが大きかっただろう。 ちなみに帰化自体はオレたちの世代の事を考えてくれての事だと思うが、 それについて両親はやはり祖父母と揉め
今日は仕事が休みだったので久々に姫路の映画館に最近封切されたアニメ『ドラえもん のび太のK-1初参戦』を観ようと思って姫路までバスに乗って行った。すると駅前のヤマトヤシキのあたりが何だか騒々しいので、『ドラえもん のび太のK-1初参戦』の上映時間にはまだ間があったので野次馬根性に任せて何が起きたのかと行ってみたところ人が鮨詰めの状態で入ろうとしておりその傍らでは人々が両脇に大量のトイレットペーパーを抱えて出てきた。 「一体何があったんですか」 「第二次オイルショックです」 「また石油の値段が高くなるんですか」 「本当に大変ですね」 「全くですよ。僕は一応原付通勤者なので」 「それは本当にお気の毒です」 「それはそれとしてどうしてトイレットペーパーを買い占めようとするんですか」 「第二次オイルショックだからです」 「いやそれは分かったんですが何故トイレットペーパーを買い占めるんですか」 「こ
ヴボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボ・・・ボンッ! 高校時代、私が授業中の居眠りの最中にこいてしまった爆屁の音である 翌日から私は「ハーレーの女」と呼ばれツライ学校生活を送るハメに・・・・゜・(ノД`;)・゜・
もう最近わけわかんないです>< この間、友達6人で居酒屋入って飲みに行ったんだ! このときのメンバーは、 「ボケ」「突っ込み」の掛け合いが上手でノリの良いチーム 富岡・井上・山田 「ボケ」「突っ込み」が出来ない、割と大人しいチーム 僕・塚本・坂上 だったんだよ!(全員仮称だよ!) 僕が仲が良いのは山田と坂上で、井上と塚本はそこそこ、富岡は最近少し遊ぶようになった感じかな! このメンバーで集まったのは偶然で、多分2度と同じメンバーで飲み会はないんじゃないかな! ちなみに全員関西の大学生です! みんなの性格を紹介するよ! 富岡 →他人を弄って、絶対に自分は弄られないようにするタイプ!嫌いな人間には徹底的に無視するタイプ!僕は苦手!クラブでMCとかしてる! 井上 →ザ・関西人って感じ!弄りがかなり酷いときもあるし、狙ってそれをやるときもあるから塚本と仲が良くないよ!お調子者! 山田 →弄りも弄ら
俺涙目。 返信ってのも変だけど、いちいちパーマリンク開いてコピペすんのか?
金のない奴は俺んとこへ来い!俺もない!!
もう蝉が鳴いてる!!
多分自分は他人に興味がない故の非モテだ。 友人少なかったり恋人もいなかったり、寂しいと思うことはあっても、基本他人に興味がないから、今まであまり気にしなかった。 でも最近、もう少し他人に興味を持つべきなんじゃないだろうか、と思い始めた。 ちょっとずつ、ちょっとずつでいい。 タイミング逃したっていい。見当違いなことしてもいい。 勉強させてくれる相手がいるうちは、勉強させてもらおう。
この企業では長く働けないと感じると、すぐにやめる傾向があります。 特に、私が聞いた何人かに関して、以下のようなことにはとても批判的でした。 ・ミスに厳しく、ミス隠しや責任のなすり付けが横行する。 ・仕事を任せると言いながら、実際は放置してるだけで上司のケアが無く、責任も取らない。 ・上司が口では意見を言えと言いながら、実際に何かを言うと全面的に否定する。 ・現場の意見を無視して問題が発生する。その後も同じことの繰り返し。 ・社内の人間関係ばかりを重視し、実業がおろそかになっている。 ・過去の遺産に執着し、長期展望が何もない。
ほんとは残業しなきゃいけないのに真っ先に帰って彼氏といちゃいちゃしてたら仕事の納期に間に合わずおこられた しにたい
「恣意的」ってのは 「物事や意見にバイアスをかけて意図する方向に誘導すること」じゃないんだよ! 「その時々の思いつきで物事を判断するさま」のことなんだよッ!! 嘘だと思うなら辞書引いてみ!! #ていうか、はてなのキーワードにも「恣意」ってあるね #なんで皆、素で間違って使ってるんだー
「パネェ」なんて初めて聞いたのだが、みんな普通に使っていてびっくり。
車で急ぐいつもの帰り道、いつもの信号待ち。 体感時間なら2分は掛かる長い信号待ちでエンジンストップをしてみた。 とたんに訪れる静寂。 夜に押しつぶされそうだった。 クーラー代わりに開けていた窓から、夜風に乗って対向車の小さなエンジン音が聞こえた。 遠くから届く蛙の声と静かにセッションしている。 夏は夜。やるじゃん、清少納言。
今日、客に提案中のシステムを説明したんだ。ウチの営業同席で。 客:このデータは一括でエクスポートできますか? 俺:集計したものだけになりますけどいいですか? 営業:いや、ここは集計前のデータがそのままエクスポートできるはずです、そうじゃないとおかしいです。 俺はむっとした。アンタ、このシステム触ったことないだろ。 勝手なことを言って話をおかしくしないで欲しい。俺らの仕事を取ってくるために一生懸命なのはわかるよ、でもウソはいけないと思う。 世間の営業というのはこんなウソを平気で言えるもんなのか?ウチだけだと思いたい。 ウチだけだというなら転職を考える。
アーロンチェアってそんなに違うのかな? うちの研究室になぜか1つだけあって先輩が使っているんだけど、 ちょっと座らせてもらった限りではなにがそんなにいいのかわからない。 むしろ、メッシュだしなんか変って感じる。
A 緊急かつ重要 B 緊急でないが重要 C 緊急だが重要ではない D 緊急でも重要でもない 時間管理(その1)
一人で酒を飲みに行く人間は大体寂しがり屋だ。 自分は一人で酒を飲みに行ってそこで会った方の昔話を聞くのが好きだ。 昔話を肴にして酒を飲んでいるといっても過言ではない。 自分も30代に突入して若いといっていられる年齢でもないが、年上の方々と酒を飲み、既に歴史となっているような事、例えばバブルや高度成長期の話、戦前戦中の話、そういった自分が映像や文字でしか知らない事やそもそも自分が知らずにいた事について実際に経験した方の話を聞くのが好きだ。 勿論、話の内容の全てが事実とは限らないし、地域差もあるし、個人差もある。それでも、多くの方の話を聞くことによって見えてくるものがあると自分は思っている。 だから、自分はこれからも一人で酒を飲みに行き、そこで会った方の昔話を聞き続けるだろう。
家があってご飯が食べられてどこも痛くなくて布団はあたたかくて本は面白くて仕事も順調で それ以上幸せになるのがこわい
この時期になると思い出すわ。 冬になると近所の、と言っても車で1時間くらいのところにある小さなスキー場に行くんだけどさ、メシを食う場所が全くないのよ。小さなところだから。 で、売店でサンドイッチやらなにやら売ってるんだけど、雪降ってる中でサンドイッチとかありえないじゃん? で、カップ麺を買って食うわけだ。母親が運転してきた小さな車の中で、母と、小学生の俺と妹二人で。今思うとエンジンがしょぼいから暖気が上手く作動しないんだな。くっついてあったまって、ずるずるすすってた。 ああお母さん、元気にしてますか。俺はあの頃のミニカップヌードルじゃなくて、今じゃBIGを食べるくらいに成長いたしました。 なーんて本当に言ったら大量の野菜やら魚やらを送りつけてきて困るから口が裂けても言わないわけだけどwww
今日、車を手放した。 死ぬほど好きな車だった。 深夜に東名をかっ飛ばして東京←→大阪を駆け巡ったり、北海道まで船で運んでひたすら真っ直ぐ続く道を走ったのも今となってはいい思い出だ。 手放す理由は、仕事を辞めた事と、事業を立ち上げたと言う事。 事業を立ち上げるにあたり、自分の生活費を計算した。 雑費というか、車にかかる額が桁違いにでかい事に気づいた。 税金、車検代、保険代、駐車場代、ガソリン代、高速代、メンテ代全部計算すると年間でかなりの額になる。 計算するまでその額に気がつかなかった。 正直、金をつぎ込んできた事には後悔していない。 だって、好きな車だから。 好きな車だから湯水のようにつぎ込んできた。 無理に手元においておくという選択肢も何度か浮かび上がった。 でも、凄く大事な車だから、自分が腐らせて駄目にする前にしっかりと管理できて、維持できる人に譲った方がその車にとっても良いのではない
先日、ちょっと力仕事をしなくちゃいけなくなって、トーチャンに手伝ってもらったんだ。 やっぱ男二人の力仕事は早くていいな、午前中で全部終わったんだ。俺一人でやってたらたぶん夕方までかかってただろうなぁ。 で、ちょうどメシ時だったし腹へったのでラーメン食いに行ったんだ。 俺はラーメンと半チャーハン、餃子のセット。トーチャンはラーメンとミニチャーシュー丼、餃子のセットを頼んだ。そして俺は「仕事の後のメシはうめー!」って具合にガツガツ食ってたわけよ。 ふとトーチャン見たら、俺より食うの遅いの。ドカ盛り大好きなトーチャンが。小学生の時に俺が食べきれなかった唐揚げ定食を骨までしゃぶって食ってたトーチャンが。俺より食うの遅いの。 俺は先に食べ終わってトーチャンが食い終わるの待ってたら、「これギョーザ食っていいよ」とか言い出すの。まだギョーザ半分も残ってるのにw食ったけどさw もうなんかワケわかんなくなっ
あの頃、あるはずのものがぽろぽろと欠落して僕はぼろぼろだった。ふとした拍子に涙がこぼれて、抑えきれずにトイレで泣くような日々だった。人と会うときは空元気を通して笑って、そうしていくうちにきっと元気になれると思い込もうとしていた。あまり人と会うのは得意じゃないのによく一対一でご飯を食べに行った。男の人とも女の人ともご飯を食べたり遊びに行ったりした。ごく健全に、でも出不精で人付き合いが苦手な僕にとっては画期的というか捨て身というか、とにかくがむしゃらだった。 君のことはずいぶん前から知っていたけど、特になんの感情も抱いていなかった。僕が落ち込んでいるのを知っていた君がご飯でも食べに行こうと言ったから、いつもならほかに誰がいるんですか?ときくのをあえてやめて誘われるままに晩ご飯を食べに行った。僕が選んだところで、おいしいお店だった。なぜか他愛もない話が尽きなくて終電の時間も忘れて話し込んでいた。
昨日のホッテントリ見たら去年自分が書いたのがあった。 そんな昔のを晒し上げるはてなーって何なの?
こないだスーパーに行ったら 甘辛ピーマンという謎の野菜を発見した。 3倍くらいでかいシシトウって感じで,けっこう見た目は不気味。 たぶん,新種なんだろうなーと試しに単品で炒めて塩胡椒で食べてみた。 「からっ!」 いや,全然,「甘」辛じゃなくて普通に辛かった。 でも,唐辛子ほどじゃなくて,当たりのシシトウって感じ。 辛い物好きなので,けっこう好き。 ただ,甘辛って思って辛い物苦手な人が食べるとびっくりするかも。 今から,タコと甘辛ピーマンのペペロンチーノを作ろうと思う。きっと相性いいだろう。
コンビニで立ち読みしてたら,立ち読みはやめてくださいって注意された。 一番近いコンビニなんだけど,それ以来行ってない。 それでちょっと考えたんだけど。 コンビニにとって立ち読み客ってマイナスなんだろうか? 俺はプラスだと思ってるんだけど。 立ち読みのついでに,あっ,あれ買っていこうとか, ついでによったら新商品がでてたから買う。みたいに。 10回立ち読みに行けば,少なくとも2,3回は買い物をするだろう。 で,しかも,雑誌類って返本するんだよね? 別に雑誌がぐちゃくちゃで売れなくても,損益にならない。 その雑誌が売れないって損益はでるけど, 雑誌が売れなくて損益になる分より 立ち読みついでの利益の方が多いと思うんだけどな。 ついでに,俺みたいに立ち読み注意されてばつが悪くてもう行かないって人もきっといるわけだから,もっと損しているんじゃないかなぁ。 まぁ,だからって行く義理はないので行かない
近所の吉野家にメガネ委員長がいる。 いや、メガネ委員長といってももちろん吉野家の店員だし、外見の年齢からみて学生のセンは無い。 でもどう見てもメガネ委員長だ。 カリッとはっきりとした存在感のメガネ。 後ろで一つにくくった黒髪。 びしっととおった背筋。 私はあのような存在につけるあだ名として「メガネ委員長」以外の適切な言葉を知らない。 委員長は時間帯の責任者だ。 「元ニートです。今週から社会復帰始めました」みたいな挙動の怪しい冷や汗デブを叱咤激励してきっちり働かせる。 「ニホンデドニカシテイキテイキタイネ」というようなフィリピン人の子に仕事と日本の常識を根気強く言って聞かせる。 「まじだるいっス」と顔に出ている茶髪の目先を変えて効率を上げる。 委員長が命じた仕事を他の店員が正しくこなしたとき、委員長は笑顔をこぼす。 平凡な顔が、そのときだけとびきりのご褒美に変わる。 私は今日も吉野家に通う。
こういう振りが一番困る というわけで面白い話して対策教えて
コメント、トラバ、ブクマ等の合計が1000を超えると元増田のプロフィール(&全身写真)表示って出来ないかなー。 どんな顔してどういう育ち方をしたどんなバックグラウンドの人間がこれ書いているんだろ?って真剣に知りたくなる時がある。 見せてくれるなら500円までなら出す!って気分になる事はしょっちゅうある。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『anond.hatelabo.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く