タグ

2014年9月26日のブックマーク (3件)

  • オバマ大統領が後世に残す名言「武力でわからせてやる!」: 極東ブログ

    ぼけっと国際ニュースを見ていたら、オバマ大統領が出て来て、またなんかごにょごにょ言っているなあと聞き流していたのだが、ふと、え?と思った。ちょっと待って。今、なんて言ったの? ほかのこと考えていた。 ニュースは録画したのを見ることにしているので、おもむろに今のところに戻ってみた。あんだ? 赤毛のアン? ちがう。おいおい、なんか、すげーこと言っているぞ。 話は、24日、ニューヨーク開催の国連総会で演説である。イスラム教過激派組織「イスラム国」打倒の演説である。ブッシュ大統領のときのように各国に支援を求めていたのだが、その中で、こう言っていた(参照)。 The only language understood by killers like this is the language of force. こんな人殺しがわかる言葉は、唯一、軍事力という言葉である。 「ランゲージ(language)

    facebooook
    facebooook 2014/09/26
    “正義は黙示録的修辞で語っていけないというのは、平和主義の基本である。そして、処罰するとき、軍事行動を取るとき、神を語ってはいけない。”  “大げさな修辞が語られるとき、事態は行き詰まっている”
  • バター3000トン 追加輸入へ NHKニュース

    去年の夏の猛暑の影響で国内の牛乳の生産量が減少し、バターなどの在庫が減っていることから、農林水産省は、義務的に輸入する量を超えて、バターを追加的に3000トン輸入することを決めました。 農林水産省によりますと、去年の猛暑の影響で国内の牛乳の生産量が減ったため、乳製品の在庫が減っています。 このうちバターの在庫量は、先月の時点で1万6000トン余りとなっていて、去年の同じ時期と比べて7000トン余り少なくなっています。 このため農林水産省は、需要が増える年末に向けて供給を安定させるためバターを3000トン、また、同じように在庫が減っている脱脂粉乳を1万トン、それぞれ輸入することを決めました。 バターや脱脂粉乳は、国際的な取り決めによって義務的に輸入する量が決まっていますが、ことし5月にこの輸入量を超えて7000トンを追加で輸入することを決めましたが、さらに供給不足が懸念されることから今回、2

    facebooook
    facebooook 2014/09/26
    バターや脱脂粉乳は、国際的な取り決めによって義務的に輸入する量が決まっていますが、5月にこの輸入量を超えて7千トンを追加輸入することを決めましたが、さらに供給不足が懸念されることから今回、2度目と
  • 経済学者の宇沢弘文さん 死去 NHKニュース

    を代表する経済学者で、公害などの社会問題の解決にも尽力した東京大学名誉教授の宇沢弘文さんが今月18日、肺炎のため東京都内で亡くなっていたことが分かりました。 86歳でした。 宇沢さんは鳥取県の出身で、東京大学理学部数学科を卒業後、経済学の研究を始め、アメリカに渡りシカゴ大学の教授などを歴任しました。 経済成長や消費者の行動を数学的な方法で分析する数理経済学の研究を進め、安定した経済成長のための必要な条件を、「消費」と「投資」の2つに分けて示した「2部門経済成長モデル」で注目を集めました。 昭和44年に東京大学の教授に就任したあとは公害問題などにも取り組み、自動車による交通事故や大気汚染などの影響を経済学的な視点で分析して、対策に必要な費用を利用者も負担して問題の解決につなげるべきだと指摘しました。水俣病にも目を向け、自然環境や教育、医療など文化的で豊かな生活をするうえで欠かすことのでき