タグ

いいね!に関するfic-tionのブックマーク (105)

  • プロ野球途中経過と大相撲夏場所結果 - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 週末になると各スポーツのニュースがたくさん飛び込んできますよね。今日は一つのスポーツに着目するのではなく、私が気になったスポーツニュースについて、それぞれ感想を書いていく雑談スタイルでお送りしますが、よろしければお付き合いください^^ プロ野球 大相撲 さいごに プロ野球 シーズンはまだまだ序盤ですが、個人的にはとても面白い展開になっています。以前プロ野球に関する記事を書いたときは、次のような展開でした。(セ・リーグのみ) www.torute3.com セ・リーグ(4月22日時点) チーム 勝 敗 分 差 1 巨人 12 7 0 - 2 ヤクルト 12 8 1 0.5 3 中日 11 8 0 0.5 4 DeNA 9 11 0 2.5 5 広島 8 12 0 1 6 阪神 7 13 1 1 セ・リーグ(5月27日現在)

    プロ野球途中経過と大相撲夏場所結果 - 明鏡止水☆色即是空
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/27
    朝の山、まだ3年目なんですね!来場所も期待したいです。
  • ゆるやかな最高の時間🍀😊 - 小さな幸せブログ

    今日は、休みだったので、長男カップルと、 日高方面へドライブ! 天気 快晴✨ 気温 17℃ オンショア 中風 海は、前日の前線の影響で頭オーバーの クローズ状態が、今日で3日目… こんな事もあるんですね? でも、陸は暖かく絶好の行楽日和🍀😊 まずは、日高日勝峠の麓 沙流川支流! なまら、綺麗な清流 そして、そこにある 千栄 つりぼり いざわさん! 目的は、またまたヤマメをべに😋 なんと、釣り堀に行くまでに、車で川を縦断…😅 この川です! ゆっくり車で前進🚗 ん〜なかなか非日常! 初めての経験✨ ゆっくり、ゆっくり進んで無事縦断👍 今日は、ヤマメの塩焼きと唐揚げと ニジマスも釣って、あっと言う間に刺身へ! 天気も良くて、水も超綺麗✨ 仲間も最高! 何も言う事ありません😊 楽しいですね〜🍀 そして、釣りと昼御飯が終わり、 カントリーロードの道端をみると! 生えてるではありませ

    ゆるやかな最高の時間🍀😊 - 小さな幸せブログ
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/23
    ニジマスのお刺身、初めて見ました。赤身なのですね!
  • ゴルゴラインを知ってるか? - 笑いのハードル超低い

    ほうれい線とか目尻のシワとか年齢を重ねると目立ってきますよね。 今日、街を歩いていると、また新たなシワを発見しました。その名も ゴルゴラインでかでかとゴルゴライン♪ ネーミングがいかつい。そりゃゴルゴには刻まれてるけど、、、 「あら、ゴルゴラインが深くなってるわよ」とか言われたらちょっとバカにされているようで、なんかやだな。 ホームページできました。 lollollol.net

    ゴルゴラインを知ってるか? - 笑いのハードル超低い
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/23
    ゴルゴライン、初めて知りました。知らないと、骨格がゴルゴに見えるの?と思ってショックをうけそうです。あっ、知っててもショックですね(о´∀`о)
  • 漫画から学ぶメントレ術【ワンピース サンジ】 - もいっとブログ

    当ブログをご覧の皆様、おはこんばんにちは。 さて、今回のテーマは【漫画から学ぶメントレ術】という事で、漫画では数々の名言(迷言)を残しておられる、こちらの方にゲストとしてお越しいただきました。それでは早速、ご登場頂きましょう。(先生、お願いします…!) 出典:ONE PIECE(ワンピース) (;^ω^)あの、先生・・・? 誰にでもできる事と、できねぇ事がある 出典:ONE PIECE(ワンピース) サンジ「おれに任せろ お前にできねェ事はおれがやる おれにできねェ事をお前がやれ!!」 ( ^ω^)はい、サンジ先生、ありがとうございました。「ェ」だけ小さくしているのはなにか理由でもあるんでしょうか…? あっ、それじゃ先生はもう帰って結構です。いや、ちょっと今から忙しいので。では。 仲間を救うため、絶対に負けてはならない敵に惨敗し、酷く落ち込むウソップに対して放ったサンジ先生のお言葉ですね。

    漫画から学ぶメントレ術【ワンピース サンジ】 - もいっとブログ
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/22
    ワンピースいいですよね!。サンジくんもカッコいい。悪魔の実を食べてないのにあんなに強いなんて。サンジくんになりたいです。
  • 趣味のレザークラフト  釣り用小物ケース(その②)  平縫い&完成 - どうするべぇ? ヒデジロー

    こんちは どうするべぇ? のヒデジローです。 釣り用小物ケースですが、今回は縫製して完成です。 〔目次〕 前回内容 平縫い 完成 小物作り 前回内容 前回は、菱目を開けるところまで終えました。 ヒシ目打ち 平縫い 今回は、平縫いから始めます。 糸は、「麻の細糸」のオレンジとエンジを用いました。 ベストへの取付けベルトも付けました。 平縫い(前面) このベルトに、安全ピンを通しホックを閉じます。 平縫い(後面) 完成 最後に、コバを磨き終えて完成しました。 完成 なかなかコンパクトに仕上がりました。 ベストへの取り付けは、こんな感じです。 ベストへの取付け ベストの表面はポケットで一杯なので、裏側に取り付けました。 これならジャマにならず、直ぐに取り出せます。 小物作り レザークラフトのお陰で、色々と実用品が揃う様になりました。 レザークラフトは比較的容易に作ることが出來、見栄えもいいのでお

    趣味のレザークラフト  釣り用小物ケース(その②)  平縫い&完成 - どうするべぇ? ヒデジロー
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/21
    既製品で、使う用途が合致して、デザインも好きってなかなかないですもんね!
  • 怒りの根本原因は怠惰な感情 - mmayuminn’s blog

    昨夜、宿題をいい加減にやっていた息子を叱りました。 「宿題くらいきちんとやりなさい!」普段全く勉強しないのだから・・と小言は続く(-_-) ゲームをしたいがために、 (とりあえずやっつけ仕事で宿題を終わらせちまおう😀) という息子の魂胆がありありと見て取れたので、ピシャリと言いました。 ’やることやったら(宿題や学校の準備・習い事)、ゲームしてOK’と、比較的 緩い設定でゲームを許可している我が家。 押さえつけているでもなく我慢させているでもなく。 小学生の息子の業は、勉強・体を動かすこと・遊ぶこと。どれも大切な業です。 勉強も遊びもきちんとやってほしい、というのが母の望みです。 目の前のやるべきこと(業)を疎かにすると、とてつもなく怒りがこみ上げてきます。 ☹まったくもう!なんでちゃんと宿題しないかな?!怒 ☹きちんと宿題すれば、あとはいくらでもゲームできるのに!怒 おさまらない

    怒りの根本原因は怠惰な感情 - mmayuminn’s blog
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/20
    相手を怒る前に、自分を振り返ってみる……。大切ですね。ありがとうございます。
  • 夕食の準備が面倒なときは、ドイツ流ディナー「カルテスエッセン」で乗り切ってみる - タイの晩ごはん

    こんにちは、タイの晩ごはんです。 雨季が近づいているバンコクでは、ここ数日少し涼しい日が続いて季節の変わり目を感じていましたが、今日は一転して再び猛暑が戻ってきてしまいました。 日の最高気温は38℃。もうしばらくはこの暑さが続くようです。 ちょっと涼しくなって気が緩んできたところにこの暑さですから、さすがにちょっとこたえます。 こんな日は夕の準備も気が乗らない…。そんな時にはドイツ流の晩ごはん「カルテスエッセン」はどうでしょうか? カルテスエッセンを直訳すると「冷たい事」。 その名の通り、ドイツでは晩ごはんにハムやチーズ、パンなど火を使わない料理べるのが普通なんだそうです。 カルテスエッセンのメリットは 共働きが多いので、働く主婦の負担を和らげる 夕後の時間が有効に使える 火を使わないのでキッチンがきれいに保てる といった点があるそうですが、日人の感覚からすると「ホンマかいな

    夕食の準備が面倒なときは、ドイツ流ディナー「カルテスエッセン」で乗り切ってみる - タイの晩ごはん
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/20
    これからの時期、火を使わない料理はいいですね!お洒落ですし。
  • パズーは、ロマンティストだと思う。 - ぱうろのマインドブックマーク

    どうも。ぱうろです。 最近 3人目の息子が早起きです。 朝起きて だいたい毎朝、録画したものを見たいと 騒いでいます。最近のお気に入りは「天空の城ラピュタ」 をよく見ています^^; 天空の城ラピュタ [DVD] 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社発売日: 2014/07/16メディア: DVDこの商品を含むブログ (14件) を見る 一緒になって、朝から天空の城ラピュタを見ているのですが、 最近、「パズーってロマンティストやん」って思います。 シータと最初に 話した時に、 「どうやら人間みたいだ、最初は天使かもって疑ってたんだ」とか、 地下に逃げたときに、シータがパズーを巻き込んだことを話したときに、 「君が空から降りてきたときに思ったんだ。これからきっと素敵なことが始まるんだって」 なかなか素敵な返答の仕方ですよね^_^ シータもパズーも純朴さゆえかもしれないです

    パズーは、ロマンティストだと思う。 - ぱうろのマインドブックマーク
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/18
    何度見ても飽きないです‼️
  • かば田のイカの塩辛を肴にお酒を呑んで楽しみました!その勢いで4コマ!「Eテレ」「きっちょむ」 - ハマサンス コンプリートライフ

    おはよう~。ハマクラシー君。 昨夜は美味しいかば田のイカの塩辛と日酒を楽しんだのだよ。 スーパーに行けばイカの塩辛がいっぱい売ってあるけど、オイラはやはりかば田のイカの塩辛が美味しいと思うな~! まあ、たいそう美味しくいただいたので、気持ちよくなってしまってね~! そうそう、君の予想通り、4コマ漫画だ!! まあ、暇つぶしに見てくれよ! では行くぞ~! うらあ!! うっひょ~! ではつぎぃ!うらあ! はっはっは! なんのこっちゃやら! では、今回はこれにて終わりぃ~! 今日も仕事だエンヤコ~ラ!(愛の言霊)

    かば田のイカの塩辛を肴にお酒を呑んで楽しみました!その勢いで4コマ!「Eテレ」「きっちょむ」 - ハマサンス コンプリートライフ
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/18
    今日の4コマ漫画も面白いです🤣‼️。どんなピタゴラスイッチを作ったのか……気になりますね〜。「見てて」と言われたら、見てますもんね🤣。ありがとうございます。
  • 所ジョージさんから考える意味のない行動の意味 - ぱうろのマインドブックマーク

    どうも。ぱうろです。 昨日、街中でクラシックカーのカスタムカーを見ました^_^ 元々の昔に 古い型のビートルを乗っていたので 少し羨ましい気持ちになりました^^; そのクラシックカーを見て、この前やっていた「おしゃれイズム」の 所ジョージさんのスペシャルの番組を思い出していました。 私は、所ジョージさんがすごく好きで、年を重ねてもああいうオヤジになりたいなと思っていました。 その見ていた番組の中で、 共演者の方が 所ジョージさんに「 すごいこんなに車持ってどうするんですか この車は何に使うんですか」 と 言っていて、「 俺のかみさんと同じことを言うんじゃない、 かっこいいから 欲しいからに決まってるだろう」 と答えていたのが、カッコイイ!って思いました。 ※思い出しただけなので、実際と内容が違うかったらすいません。 人って何でもかんでも意味をつけたがりますよね。決してそれが悪いわけではない

    所ジョージさんから考える意味のない行動の意味 - ぱうろのマインドブックマーク
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/17
    自分の人生ですもんね。ありがとうございました。
  • 頑張っていきましょう😊💪 - 小さな幸せブログ

    おはようございます😃 今朝は、 曇り 無風 気温 9℃ 波の高さは膝 海面は割と穏やか 霧がかかってます! 朝霧なので、晴れるのでしょうか…🤔? 今日の自然探索の収穫は! シカ🦌 群れてますね〜 鳥のさえずりとシカちゃんに 自然のパワーいただきました💪 今日、頑張れば明日は土日✨ みなさん、安全第一で頑張っていきましょう😉🍀

    頑張っていきましょう😊💪 - 小さな幸せブログ
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/17
    鹿のお尻が白くて同じ向きなのが、良いですね😆
  • 全国のセブンイレブンでApple純正アクセサリーが購入可能に:5月22日より順次販売開始 - こぼねみ

    株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、Apple純正アクセサリーを全国のセブンイレブンで5月22日(水)より順次発売することを発表しました。 東京都、北海道、長野県、山梨県にて5月22日より販売を開始し、その後順次全国に拡大される予定。 すでに一部で報じられていましたが、今回正式発表となりました。 コンビニエンスストアでApple製アクセサリが販売されるのは国内初となりそうです。 販売されるのは、イヤフォン、USB充電器、Lightningケーブルなど9種類です。 「EarPods with Lightning Connector」税別2,800円 「EarPods with 3.5mm Headphone Plug」税別2,800円 「Lightning 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタ」税別1,000円 「Apple 5W USB Power Adapter」税別1,800円 「

    全国のセブンイレブンでApple純正アクセサリーが購入可能に:5月22日より順次販売開始 - こぼねみ
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/16
    コンビニで購入できるようになると便利ですね。やっぱり純正商品を使いたいので。
  • 今年の三社祭は晴天の模様♪ - いつだって上機嫌

    こんばんは、Nijouです。 いよいよ始まります、 令和元年 浅草神社例大祭 三社祭!! 私、これより 社神輿神霊入れの儀参列のため浅草神社に行って参ります。 #  夜の浅草寺を撮影してみました  # 朝から あちこちで きのね(拍子木の音)がしています。 撮影のヘリが飛び回っています。 うちの真下では町会神輿の飾り付けをしています。 只今14時半。 ああ、ソワソワする。 三基の社神輿 町会の神輿が動くのは明晩から。 夜、浅草中のお神輿が浅草神社に向けて進発します。 100基以上の神輿が次々に境内に入り、神霊入れの儀式を受けます。 その後、お神輿は隣の浅草寺へ。 拝殿の前でお神輿を高々とか掲げてご挨拶する様子は、涙なしには見られません。 毎年ジワリと来ます。 もうダメ・・、文章を書くどころではありません。 代わりにいくつかURLを貼ります。 よろしかったらご覧になってください。(文末に

    今年の三社祭は晴天の模様♪ - いつだって上機嫌
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/16
    夜の浅草寺の写真、素敵ですね😊。
  • 今日の運勢 - naomi1010’s diary

    今朝のTVで、今日の運勢最下位でした(◎-◎;) そういう時はどうするか・・・・・信じない❗気にしないことです(笑) 情報は、受け取る側によります。選択するのはあくまでも自分です(* ̄∇ ̄)ノ 今は、情報過多の社会です。欲しい情報は直ぐに手に入りますが、その情報は当に正しいのか?自分が欲しい情報なのか?一度疑ってみることも、必要だと思います。 こういう時代こそ、自分の考えが大事です。 これも今朝のTVで、御朱印をもらいにくる人の態度が悪すぎて、神社が対応に困っていると、記念の御朱印を中止せざるをえないと・・・。 ここ数年、神社で御朱印をもらうことがブームになっているようですが、神社は祈る場所です。何時間も並んで御朱印をもらうのは、自己満足でしょうか? 暴言を吐いたり、列で揉めたり、恥ずかしくないんでしょうか?何の為?誰の為?大人なら、考えるべきです。子どもは、そういう大人の姿を見ています

    今日の運勢 - naomi1010’s diary
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/14
    真っ白で生まれた子どもに色をつけるのは周りにいる大人だーと聞いた時と同じ思いを記事を読んで感じました。綺麗な色の子ども達が増えるといいなと思います。
  • とんぼ玉 春の新作! と行きたい所だったのですが、、、 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 久しぶりのトンボ玉です。 いやー、前回のトンボ玉関連は昨年終わり頃なので、だいぶ間が開いてしまいました。 mata1.hatenablog.com ほんとはね、もっと早めに 新作が出来ました とか言って、更新記事を書く予定だったのです。 が。 昨年末頃から練習している技法、どうやら自分の身の程をわきまえていなかったようで、どうにもこうにも上手くできません。 上手くできない事を何度も練習して少しずつ出来る様になっていく というのが人生で一番楽しい事だと思っているので、基的にそれが苦になることは無いのですが、、、、 まぁ~出来ない(笑 トンボ玉を作り始めた時点で、自分には向いていないな という事には気づいていたのですが、楽しいので黙々と続けています。 今練習している玉がある程度形になってきたら、それを見て頂く記事を書こう と思っていたのですが、あんまりにも出来ないので 穴が無く

    とんぼ玉 春の新作! と行きたい所だったのですが、、、 - 模型じかけのオレンジ
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/13
    綺麗ですね!。最後から2つ目の青いとんぼ玉の画像、お魚が泳いでいるみたいで、とても素敵でした😆
  • ブログをはじめて4か月が経ちました。 - とある主婦の好きなもの。

    日、5月13日にて当ブログをはじめて4か月になりました! そして直近の目標としていた「累計10,000PV」を無事達成致しました! 1月13日の夕方に勢いでブログを作成してから早4か月。これが125記事目になります。4か月目は私にとって“勉強の1か月”でした。では、いつものように語って参ります。 運営報告 アクセス数の変化 アクセス数:約2960PV (4月13日~5月12日合計) →先月までで約8480PVだったので、累計で約11440PVとなりました。 予想通りアクセス数は減少しました。先月の7割にも到達していないので公開するのも躊躇われる大幅減です。せめてあと40PV…3000PVはいきたかった…( ;∀;)「今までは毎日更新していたのにGWの1週間は全く更新しなかった」事もありますが、大きな要因は「アニメ逆転裁判が終了して感想を検索する人が激減した」事だとも考えられます。『hat

    ブログをはじめて4か月が経ちました。 - とある主婦の好きなもの。
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/13
    “メンタル強くないとブログは出来ない”に共感しました!。辞めようと思うんですけど、書くのも読んでもらうのも楽しいですね😊
  • なんばの「千日前道具屋筋商店街」でキッチン道具が揃いますよ! - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは。コマさんです。 大阪の美味しいものの代表と言えば、たこ焼きやお好み焼きですよね。 でも、もうひとつ忘れてはならないものは「いか焼き」です! 大阪名物のいか焼きは、阪神百貨店のものが有名なんですよ~。 それでは今日は、そのいか焼きについての話を聞いてください (^O^)/ 大阪のいか焼きとは? 難波の道具屋筋に行ってみよう 肉押さえがあれば… おしまいに 大阪のいか焼きとは? さて皆さん、たこ焼きとお好み焼きはお好きですか? どちらもとても美味しいですよね~。 でも大阪人が愛するべ物「いか焼き」も忘れてはなりません! この大阪で言ういか焼きは、姿焼きのことではありませんよ。 いか焼きがどのようなものかというと、作り方はいたって簡単。 小麦粉に水と出汁を入れてよく混ぜたものを、クレープ状に広げていかを乗せ、両面を焼いたらできあがり! 玉子も一緒に焼くと、さらにグレードアッ

    なんばの「千日前道具屋筋商店街」でキッチン道具が揃いますよ! - 明日にplus+
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/13
    イカ焼き、夏祭りの出店で食べた事があります! 美味しかったです😋。
  • タントンタントン タントントン🎵 - 姑と闘いながら笑いの絶えない楽しい家族と過ごす日々

    今日は母の日🌺 次男が肩たたきをしてくれました☺️ 今日は暑かったので、私にアイスクリームも買ってきてくれました🍦 ここ近年、次男は母の日や誕生日に肩たたきをしてくれます😊 照れくさいけどすごく嬉しい(///∇///) 中学の頃はそれなりに反抗期もあり、私の更年期もあったので(笑)、お互いが引かず、言い合いのケンカしたりもしょっちゅうありました😅 今はすっかり落ち着いちゃって、私を労ってくれ感謝の気持ちも素直に表してくれるようになりました☺️✨ 次男の部活は、県内の遠征は各家庭での送迎が多いため、車内で次男と二人きりで話す機会がとっても増えたからかもしれません🚗💨 学校のこと、部活のこと、将来のこと… へぇ~、そんなことやってるんだ~、ほぉ、そんな風に考えてるんだ~😲 と知らなかった次男の1面を、改めて知ったりして会話が楽しみです😆🎶✨ そうそう、次男はいつも私の作る料理

    タントンタントン タントントン🎵 - 姑と闘いながら笑いの絶えない楽しい家族と過ごす日々
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/13
    私も食べたいです🤤。
  • 「貴女なら出来る」 - tomshannon’s diary

    貴女には貴女しか知らない頑張りが有った 貴女には貴女しか知らない苦しみが有った 貴女には貴女しか知らない悲しみが有った 貴女には貴女しか知らない涙が有った 誰も知らないところでどれだけ頑張って来たことだろう 涙を隠して無理に笑っていた事も 苦しみの度 心がくじけそうになった 悲しみの度 諦めそうになったかもしれない 自分を責め 自分を傷つけてきたかもしれない それでも貴女は諦めなかった 貴女はいつも自分を信じる事を選んできた あの時の苦しさ 悲しさ 悔しさを忘れない それらは貴女が貴女自身を大切にしようとしてきた証 あの時は当に苦しかったなぁ あの時は当に悲しかったなぁ あの時は当に悔しかったなぁ あの時の自分の気持ちを受け入れ 大切に すべてが有って今の貴女がここにいる いつも自分を責める事が辛かった いつも自分を責めたくなんてなかった いつも自分に笑っていたかった そんなのはもう

    fic-tion
    fic-tion 2019/05/12
    こんな事言われたら、まだ頑張れそうですね‼️。
  • 子供がブリッジが出来ない!オイラもできない!でもあることをすると意外とコツをつかみやすかったのだ! - ハマサンス コンプリートライフ

    おはよう~・・・ございます。ハマクラシー君。 朝っぱらからいきなり変なこと聞くけど、ハマクラシー君。 君はブリッジが出来るかい? そうそう、エクソシスト・ディレクターズカットのあれだよ。 まあ、あの映画みたいにブリッジで階段を猛スピードで下りてこなくてもいいけど。 オイラの子供は体操教室でブリッジが出来ないのだよ。 さて・・・親としては教えてやりたいが、なにしろオイラもできん! いや、君もやってみてくれよ! 出来んぞ!ブリッジなんて! どうしたら、コツを掴めるのだろうか~と考えていたのだよ。 今日オイラの働いている病院のリハビリ室で一人で考えていてね・・・。 リハビリ室にあるセラフィ―ボールの上に寝る形でブリッジの形だけでも体感してみたのだよ。 うぐぐ・・・!なってみると最初はかなりきついな! う~む!これはいいストレッチになりそうだ。 さかさまに見える世界が刺激的だぜ~! でもだんだんと

    子供がブリッジが出来ない!オイラもできない!でもあることをすると意外とコツをつかみやすかったのだ! - ハマサンス コンプリートライフ
    fic-tion
    fic-tion 2019/05/12
    背骨が伸びて気持ちよさそうですね!