オタクと歴史に関するfilinionのブックマーク (57)

  • 知将から猫へ、進化する幸村像 物語の中の真田一族(上)

    大坂夏の陣の慶長二〇(1615)年、豊臣方について戦った真田幸村と大助親子は武運つたなくこの世を去った。はるか後年、天保四(1833)年あたりに、彼らが登場する読み物「朝盛衰記」が成立。物語の世界で真田親子は琉球を駆け巡ることになる。真田一族は二百年の時をかけて、江戸の人々の想像力を借りて再度の旗揚げを果たしたというわけだ。 そこからさらに二百年弱。現代の真田氏はアニメや映画、ドラマ、ライトノベルなどに登場。幸村は美男子になったり女体化したりになったりしている。江戸時代とは、かなりイメージが異なる。私は現代の娯楽文化には詳しくないが、赤くて元気、リーダーで軍師であれば幸村、ということになっているのだろう。 江戸時代と現代の真田一族の間を埋めるのが、明治大正時代の娯楽物語である。これらの創作物がなければ、今の真田一族の人気もなかったかもしれない。キャラクターとしての真田氏がはるばる渡って

    知将から猫へ、進化する幸村像 物語の中の真田一族(上)
    filinion
    filinion 2015/12/07
    歴史上の人物を魔改造した創作がウケるのは日本の伝統である、と…。「紫式部は腐女子、清少納言は百合、紀貫之はネカマ」系のあれにまた一つ項目が増えた。
  • 音楽劇千本桜、今更ながらの感想。 - 鮎川玲治の閑話休題。

    趣味人と書いてオタクと読む鮎川が自分の好きな歴史や軍事やサブカルチャーなどに関してあれこれ下らない事を書き綴ります。 3月に上演されました音楽劇・千桜について、今更ながらに感想を書きたいと思います。 ええ、なんかどうも他の人の感想を見てもしっくりくるものが無かったので。 わたしはボカロAKB論争はどうでもいいと思ってた人間ですし、出演してる役者さんのファンとかそういうのでもないので、ほぼ純粋にストーリー面と演出其の他についての感想になるかと思います。 まず時代背景ですね。大正99年でしたっけ? その割にはどうも状況設定が…明らかに昭和初期ですよね、これ。 鬼龍院中佐の提唱する大正維新の思想は史実上で皇道派の提唱した昭和維新思想に酷似してますし、劇中で起こる叛乱部隊の蹶起は明らかに二・ニ六事件がモチーフでしょう。 なんか地方では農業恐慌っぽい状況も現出しているようですし、下手に年代を近年に

    音楽劇千本桜、今更ながらの感想。 - 鮎川玲治の閑話休題。
    filinion
    filinion 2015/05/25
    腐敗した政府か軍によるクーデターか、ってどっちもあまりうれしくないけど、鬼龍院中佐は「君側の奸」が云々言ってた史実の二・二六事件よりはもっと民衆寄りの立場だったのかも知れないなあ…。
  • のらくろ漫画から怪獣の歴史を「氷菓」の古典部メンバーが考える(或るtogetterを受けて)。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ※もし「氷菓」(古典部シリーズ)のことやキャラクターの役割がよく分からない、という人がいたら、こちらをご覧ください。 ウィキペディアの「氷菓」 番組公式サイト http://www.kotenbu.com/ 氷菓 (角川文庫) 作者:米澤 穂信発売日: 2001/10/28メディア: 文庫氷菓(1) (角川コミックス・エース) 作者:タスクオーナ発売日: 2012/09/01メディア: Kindle版 「このブログでは、ぼくたち2回目の登場です。以前の記事はこちら」 ↓ とある野球記録を「日常の謎」(氷菓)風に紹介〜「なぜオールスターの成績が、長嶋は王より上なのか?」(宇佐美徹也) - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130616/p3 「特にあの形式で書いたからって、反響があったわけじゃないけどな。手間も分量も増えるのに、なんでこんなことを作者はするのかね

    のらくろ漫画から怪獣の歴史を「氷菓」の古典部メンバーが考える(或るtogetterを受けて)。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    filinion
    filinion 2015/05/08
    …なるほど「銃も爆弾も効かない大型の生物」という意味では典型的“怪獣”ではあるけど、「一千万年前に地球上に住んでいた剣龍」という意味では恐竜なのだな…。まあ、ゴジラもそうだけど…。
  • えすつさんの『アップルシード物理書籍版と電子書籍版の比較』

    えすつー @sTwoJapan アップルシードの電子書籍版は攻殻機動隊の電子版と同じく色々と校正が入ってるんだな。でもなぜヒトミの『Nafea faa ipoipo』のセリフが消されたんだ?苦笑 pic.twitter.com/Ecgy6bWAT5 2015-04-20 23:58:39

    えすつさんの『アップルシード物理書籍版と電子書籍版の比較』
    filinion
    filinion 2015/04/27
    ソ連が崩壊したのなんか気にしてたら、作品そのものが成立しなくなっちゃうじゃないですか…。
  • 15年前のオタクになりたい

    あー15年~20年前に二十歳だったらなー高校でときメモやって、PC98で同級生やってYUNOやってランスやってさーその次にLeafとkeyが来てさー君望やったりしてさー周りのやつと進行状況比べたりしてさーFateが出るくらいで卒業できるしなー感想サイト作って、キャラSS作って面白いだろーなー 今オタクやっていても、ちっとも面白くないや大学にいるのはオタクな自分が好きな奴か、ただ時間つぶしにアニメ見てるだけな奴か、声優を風俗嬢と勘違いしている奴ばっかだよ!ゲームも平気で割るし。感想はtwitterで十分だし。ギャルゲーだって、ラノベだって、アニメだって95~05辺にヒットした奴の出涸らしか、作品性の欠片もない美少女動物園ばっかだよ。20年前がうらやましーぜーツイートする

    filinion
    filinion 2015/02/09
    「鋼鉄のガールフレンド」をプレイするためにPC買った先輩は、今何してるのかな…。(ちなみに自分は後に出たPS版をワゴンで買った…が、アイマスのためにゲーム機買ったりしてる現状なので似たようなものか…)
  • 画像でみるモバマス・グリマスの流れ~2013まで

    最初期のクリスマスマラソンはまだぼくがガラケーだったのでスクリーンショットがありません。(スマホ対応は2011年12月半ばから)当時は杏がスタドリ30、城ヶ崎莉嘉と神崎蘭子がスタドリ25でした。初期765SRは当然高嶺の花どころじゃない。トレードはフリーなので、2ちゃんのスレを活用。

    画像でみるモバマス・グリマスの流れ~2013まで
    filinion
    filinion 2014/10/14
    これがもう「結構昔」の話という流れの速さ。
  • 漫画の実写化の黒歴史ランキング : あじゃじゃしたー

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 12:16:13.75 ID:HcPm+h0a0.net 1位 怪物くん 2位 こち亀 3位 ネギま 4位 ドラゴンボール 5位 ガッチャマン   2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 12:16:46.97 ID:ZDw0afSW0.net ドラゴンボールが一位 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 12:17:16.43 ID:5LL+pMYn0.net デスノート   4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 12:17:47.49 ID:HcPm+h0a0.net >>3 成功だろ 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 12:18:04.04

    漫画の実写化の黒歴史ランキング : あじゃじゃしたー
    filinion
    filinion 2014/10/13
    …ああそうか、なんで今「ぬ~べ~」なのか、と思ったら、「妖怪ウォッチ」ブームに乗ろうとしてるのか…。無関係すぎて想像もしなかった。
  • ヱヴァ続編の予告に変化、謎の「3.0+1.0」

    日9月5日に、日テレビのTV番組「金曜ロードショー」では「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のTV版を放送。この番組内で、映画編の終了後に「NEXT」「EVANGELION:3.0+1.0」というテロップが表示された。劇場での「Q」公開時に予告された続編「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」とは異なるタイトルの発表は、新展開を予感させる。公開時期についてなど、続報に期待したい。 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」は1995年から1996年にかけてTV放映された「新世紀エヴァンゲリオン」を、旧シリーズも監督していた庵野秀明が自らリメイクした劇場アニメ。2007年にシリーズ第1弾の「序」、2009年に「破」、そして2012年に「Q」が劇場公開されてきた。

    ヱヴァ続編の予告に変化、謎の「3.0+1.0」
    filinion
    filinion 2014/09/06
    「謎謎詐欺」というコメントに心の底から共感する。我々は、監督が「なんかこうしたら思わせぶりっぽくてカッコいいかもー」程度の理由でいじくったものを必死で裏読みしようとして長年振り回されてきたんだと思う。
  • 新劇場版ヱヴァンゲリヲン序が始まってからもう7年。 - となりの801ちゃん

    新ヱヴァ始まって、小学1年生だった男の子も今年でもう13歳になる計算です。 この間の序破の放送ではじめてエヴァンゲリオンに触れて、「わー!すげーかっこいいロボットアニメ!」って思った子どもも多いでしょう。 特に、破は、盛り上がるシーンも多いので、小学4年生くらいの男の子でも楽しめたと思います。 旧約エヴァンゲリオンの放送から19年。エヴァの呪縛から逃れられない人間がまだここにいます。 新世紀エヴァンゲリオン TV版 プラチナ コンプリート DVD-BOX (全26話+ディレクターズカット版4話, 660分) [DVD] [Import] メディア: DVD購入: 1人 クリック: 26回この商品を含むブログ (21件) を見る

    新劇場版ヱヴァンゲリヲン序が始まってからもう7年。 - となりの801ちゃん
    filinion
    filinion 2014/09/05
    ほんと…我々の世代にとっての「呪縛」だよな…。ガンダム世代にも一年戦争史という議論の種が尽きない共通の文化基盤があるけれど、エヴァが果たした役割はそれとはかなり性質が違う気がする。
  • 究極のスナイパー・のび太。その闇の歴史を考える

    ドラえもん「のび太君」といえば、「何もできない劣等生」の典型として扱われますが、実は「射撃が得意」という能力があることも一部では有名。しかし、そのエピソードを見ると、当に素人レベルを超えています…その他のエピソードや、設定の謎をつなぎ合わせると、ある戦士の悲しい歴史と、その歴史が改変されていった可能性が見えてくる(※ほんとか?) 「ヤク物」さん ‏@nezikure の論考を中心に。

    究極のスナイパー・のび太。その闇の歴史を考える
    filinion
    filinion 2014/07/22
    シムナくんの話は普通に短編でありそう。/そこまでして「射撃手・のび太」を否定しつつも、のび太を幼いうちに抹殺するといった手段はとらず、ドラえもんものび太の射撃を止めない…。一体何に脅えているのだろう。
  • 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第二話:手塚治虫の「チョコレート」 - ぐるなび みんなのごはん

    作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (編集:編集プロダクション studio woofoo) Twitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei 錦糸町のカフェはこちらから。 http://r.gnavi.co.jp/area/aream2228/cafe/rs/ 錦糸町のカレー店はこちらから。 http://r.gnavi.co.jp/area/aream2228/curry/rs/ 錦糸町のレストランはこちらから。 http://r.gnavi.co.jp/eki/0002475/rs/

    【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第二話:手塚治虫の「チョコレート」 - ぐるなび みんなのごはん
    filinion
    filinion 2014/06/19
    田中圭一氏が正式に手塚治虫関連の仕事をしている、というだけで驚いた。手塚プロに営業に行ってしまった時の話(http://goo.gl/CPc4Hm)を考えると隔世の感が。
  • 現代の「ドラえもんの空き地」は屋上である

    今回は「マンガにおけるユートピアは、空き地から屋上に変わった」という話をしたい。 なんだかデイリーポータルZらしくない、小難しい内容に聞こえるかもしれないが安心して欲しい。ぜんぜん頭良さそうじゃないので。 まあ聞いてよ。しずちゃんの入浴シーンの話とかする予定だし。

    filinion
    filinion 2014/05/16
    場所は練馬区と聞いたが、諸説あったのか。/そもそもあんな崩れやすい形に土管を積んで転がしておくことはあり得ないのでその時点でフィクションだ、という話が。
  • 手塚治虫の机の「開かずの引き出し」が開いた!その発見資料と反響

    手塚治虫氏の実の娘である手塚るみ子さんの、最初のツイートを引用します RumikoTezuka ‏@musicrobita 「今日(※2014年3月27日)は半日かけて新座スタジオで父の書斎机の片づけをしてきました。実は昨年FRRE DOMMUNEで展示した机は引き出しの鍵を紛失して、ずっと開かずの状態でした。どうにかメーカーを探して合鍵を作り、机とロッカーをなんと25年ぶりにご開帳!そりゃもうなかなかの宝物殿でした!」 それならもちろん、出てくる資料も、その反響も大きなものになるに決まっています。とくに”意外”なイラストも発見され、そこから別の漫画家をみなが連想したり…そんな一件です。 続きを読む

    手塚治虫の机の「開かずの引き出し」が開いた!その発見資料と反響
    filinion
    filinion 2014/03/28
    これは世紀の大発見だなあ。ていうか、開かずの引き出しが存在するのがわかってて25年そのままだった、というのもすごいが。
  • 『トワイライトゾーン』読者ページの“前世少女”年表 - ちゆ12歳

    文 7年前に、『ムー』の前世少女年表という記事を作りました。 その最後の方が、次のような感じになっています。 1988年 「前生アトランティスの戦士だった方、石の塔の戦いを覚えている方、最終戦士の方、エリア・ジェイ・マイナ・ライジャ・カルラの名を知っている方」を捜す高2の色魔さん(4月号)。 6月号から、『ムー』は前世の仲間探しを載せない方針になりました。 1989年 その後も、『TZ』(89年休刊)や『マヤ』(92年休刊)など、ほかのオカルト雑誌には前世少女の求人が載り続けました。 この「ほかのオカルト雑誌」について、もう少しフォローしておきたいと、前々から思っておりました。 というわけで、88年以降の『TZ(トワイライトゾーン)』のペンパル欄について、ちょっくらご紹介してみます。 1988年 1~3月 「ミルティア星、ミルティアンヌ(人の名)、流された姫、氷の都の4つの中で知っている

    『トワイライトゾーン』読者ページの“前世少女”年表 - ちゆ12歳
    filinion
    filinion 2014/03/08
    こういう中には、実際にリアルで顔を合わせて色々「前世の記憶」について語り合ってしまったり、雑誌の取材を受けてしまったりした人たちもいたわけで…。まあ、自分の中二病黒歴史など些細なものだな…と…(吐血)
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「なぜ今川義元はあそこまでネタキャラにされたり過小評価されたりしているの?」

    2013年12月13日19:05 カテゴリオタクin中国ゲーム 中国オタク「なぜ今川義元はあそこまでネタキャラにされたり過小評価されたりしているの?」 ありがたいことに 「日の戦国武将の中国におけるイメージについて何か」 という質問をいただいておりますので、今回はその辺についてを。 先日信長の野望の新作 「信長の野望・創造」 が出たのもあってか中国オタクのゲーマー層の間で戦国ネタに関するやり取りが行われたりしているようですが、そんな中で見かけた 「今川義元の描写」 に関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 日の有名戦国武将はいろいろといるが、その中でなぜ今川義元はあそこまでネタキャラにされたり過小評価されたりしているの?こう、別次元のヒドイ扱いなように感じるんだが。 今川義元の画って白塗りのアホ面のキャラみたいな感じになってるよね。作品によってはそれに

    filinion
    filinion 2013/12/14
    政府の「正史」編纂は良いことで、皆がそれぞれに「自分たちから見た歴史」を主張するのは混乱の元、とナチュラルに理解されてるのが興味深い。議論を許さない「正史」の方が敗者の扱いは酷くなりそうに思うが。
  • 【閲覧注意】 ブラックジャックの発禁になった幻回が怖すぎる...... ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

    3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/01(日) 22:17:24.87 ID:kmEDABV/0 ブラックジャックが自分で自分の体を手術してる回なかった? 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/01(日) 22:18:01.70 ID:Esb7mV0L0 >>3 確か「ピノコ再び」だったかな 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/01(日) 22:18:04.39 ID:u2eoPpvn0 >>3 何度もあるだろ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/01(日) 22:17:43.34 ID:O/o9bGsA0 内容は 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/01(日) 22:18:07.00 ID:/BCmFBpn0 18:以下、名無しにか

    【閲覧注意】 ブラックジャックの発禁になった幻回が怖すぎる...... ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
    filinion
    filinion 2013/12/02
    気分を変えるのはまだしも、「歩け」とか「襲うな」とかは脳への電気刺激では難しいんではないかな。
  • 水木しげる絵の元ネタ

    龍熊子貊(テクパン・リブート)@喪中 @TechPan_Reboot @mitasuki ドゥーガル・ディクソン著「アフターマン」と言うです。作中、スノーイと言う動物が登場するのですが、この構図がまさに水木御大の「患」の構図と瓜二つです 2011-11-07 17:48:40

    水木しげる絵の元ネタ
    filinion
    filinion 2013/05/14
    「はいはいまた“完全に一致”ネタか」と思って見たら、言い逃れできないレベルの模写だった。水木氏が妖怪の姿に固定的なイメージを与えたのには功罪あるが、その元ネタが全然関係ない民芸品とか違う妖怪とか…。
  • 武論尊、北斗の拳「1冊の資料で“秘孔”を作る」 | アサ芸プラス

    ──「北斗の拳」のイメージも大きいですけど、もともと原哲夫先生が「フレッシュジャンプ」で描いた読み切りがあって、それをあそこまで膨らませたのが武論尊先生なわけですよね。 武論尊 そうそうそう。2ぐらい読み切りを描いてたんだよね。それを見せられて、続きを書いてくれって言われた時、読み切りだと主人公は現代の高校生だったんだけど、これは近未来でしか活かせないだろうなと思って。たぶん「マッドマックス」の影響があったんでしょうけどね。 ──「北斗の拳」があそこまで当たると思いました? 武論尊 こんなに化けるとは思わなかったですけど、あの経絡秘孔っておもしろいのがいくらでもバリエーション利かせて書けるんで、これはヒットするなって手応えはあったよね。 ──ああいうのが武論尊先生の嘘のうまさですよね。 武論尊 すごいよね、俺もそう思う。だって資料なんて鍼のツボのが1冊あるだけなんですよ。それを引っ張り

    武論尊、北斗の拳「1冊の資料で“秘孔”を作る」 | アサ芸プラス
    filinion
    filinion 2013/04/05
    編集との信頼関係(…というのか?)があるのが幸運だったのかも知れないなあ。
  • なぜオタク論は女性オタクを扱わないか/コミケの女性はどう呼ばれてきたか

    董卓(不燃ごみ) @inumash コミケでそれなりの数のサークルが扱ってるのに、オタクカルチャーに入れてもらえないワンピやナルト可哀想・・・→http://t.co/ujtCpDEUYt RT @koshian: ワンピとかナルトはリア充が読む漫画であってオタクカルチャーじゃないんだよなー……。 2013-03-28 02:43:42

    なぜオタク論は女性オタクを扱わないか/コミケの女性はどう呼ばれてきたか
    filinion
    filinion 2013/03/30
    「女性オタクがいることは知っているが、自分は女性でないので語れない」という程度の話に過ぎない気がするが。女性オタクについては、女性オタク間では相当の言論の継続があるように思える。
  • 【ドラゴンボール】鳥山明先生がヤムチャ、天津飯、餃子の“その後”について言及する|やらおん!

    ____ /      \ /  ─    ─\ 何気にハリウッド実写にふれてたのはわろたww /    (●)  (●) \ たしかにとんでもない出来だったからなwww |   U  (__人__)    | ___________ \     ∩ノ ⊃ / | |             | ___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             | | |   \   “  / ___l  || |             | | |   | \   / ____/| |             | | |   |    ̄             |_|___________|  ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_ / ̄ ̄\ つかヤムチャとか普通だったな・・・ /   _ノ  \ GTじゃ最後にちょこっとでてくらいだったし、 |    ( ●)(●)

    filinion
    filinion 2013/03/25
    悟空が宇宙人であることは、当初「知らなかった」という思いなのか…。そういう、設定が「降りてきた」感覚なんだろうな。「作った」んじゃなくて。