タグ

2008年4月29日のブックマーク (10件)

  • ソーラーパネルに積もった砂埃の除去方法を教えてください、お分かりの方はNASAまで - Technobahn

    fk_2000
    fk_2000 2008/04/29
    太陽光線を透過する植物とかいないかな
  • すべては ”はてなキーワード” から始まった - べにぢょのらぶこーる

    id:naoyaさんにお会いしてきました。 今月20日から、長期休暇を利用して京都一人旅を計画。 それを知人に話したところ、なんと直也さんを紹介していただけることに! 早速、連絡を取り、完成したばかりのはてなオフィスでいろいろお話をしてきました。 幸せだった・・・今まで生きてきた中で、いちばんしあわせです・・・ 伊藤直也バンザイ\(^o^)/ 岩崎恭子バンザイ\(^o^)/ 紅がはてなでブログを開設したきっかけは、直也さんのあるインタビュー記事を読んだからです。詳細は京都〜はてなオフィス編〜に書いてあるので、良かったら音読してね! 直也さんから始まり、ようやく直也さんにたどり着きました。長かったような、短かったような。 彼にお会いする前日、ベッドの中でずっと、はてなでブログを開設してからこれまでのことを考えていました。 思い返せば、すべては ”はてなキーワード” から始まったのです。 キー

    すべては ”はてなキーワード” から始まった - べにぢょのらぶこーる
    fk_2000
    fk_2000 2008/04/29
    すげーサクセスストーリー!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルリン&ポーランド旅行での事を一挙公開! 2025年の7月、戦後80周年ということで、「もうひとつの敗戦国ドイツ」と「アウシュビツ」を訪れる12日間の「ちきりんオリジナルツアー」を催行しました。今回のツアーでは、事の内容まで事前打ち合わせを行い、しかもかなり細かく(旅行会社に)希望を伝えたため、大…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fk_2000
    fk_2000 2008/04/29
    これはよい休日
  • 知らないと損する職業訓練 - phaのニート日記

    おいしい失業「スクール生活」マニュアル 1365円 実は会社を辞めてからのニート期間に僕は職業訓練の学校に通っていたことがありました。職業訓練ってかなり良い制度だと思うんだけど意外と実情が知られてないようなので勿体なく思っているので、ちょっと職業訓練について自分の体験を交えながら書いてみようかと思います。 簡単なFAQ 職業訓練って誰が受けられるの? 失業中の人なら誰でも受けられるよ。 雇用保険(失業保険)を払ってなかったら受けられないよね? いや、雇用保険は全く関係ないよ。誰でも受けられるよ。 職業訓練ってお金がかかるの? 授業料は無料だよ。交通費や通学手当(1日あたり500円)も出るよ。 職業訓練を受けると失業保険がたくさんもらえるって当? たくさんもらえるというか、期間が長くなるよ。雇用保険を貰っている期間中に職業訓練に入学すると、来の支給期間が終わっても、その訓練が終わるまで同

    知らないと損する職業訓練 - phaのニート日記
    fk_2000
    fk_2000 2008/04/29
    耳音戈業訓練
  • 入浴時記憶喪失症 - ドロップキックアウト

    風呂に入ると色んなことを忘れてしまうという病気を患っている俺なのですが、具体例を挙げますと、もう残り少ないのでシャンプーを詰め替えようと思っていても、風呂を出た瞬間に忘れていて次回入浴時に思い出してまた入れようと思うのだけど出た瞬間に忘れていて、っていうのを四日くらい繰り返したり、詰め替えたゴミを出るときに捨てようと思っていながら出るときに忘れてて、次入った時に思い出してあー…となったんだけど、やっぱりまた忘れて次の日また発見してげんなりしてしまったりして、シャンプーの詰め替えごときに一週間を費やしたりしてるわけであり、その他にはバスマットを物干しにひっかけて乾かしておけって言われていても九割くらいの確率で忘れてしまったりするわけであり、入浴してしまうと記憶の一部が欠落してしまうっつうか風呂をいかに効率よく早く済ませるかっていうことに命をかけてしまうので、他のことを考えられないわけであり、

    fk_2000
    fk_2000 2008/04/29
    買い物時に思い出せればいいわけで、ニューヨーク関連のものを見たらシャンプー切れてたなぁとかできるのでは/ゴミは集積所の掃除をする習慣を身にるければ解決。
  • クサすことはないんだよ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    何かの良さを言うときに、何かをクサすのって無粋だと思うわけですよ。 「××はダメだから○○がいい」 みたいな。悪口を言うことでしか、メリットを主張できない。反論できない。言いたいことを言えない。でもですよ。シンプルにこれでいいんです。 「○○がいい」 何かがいいと言うときに、何かをクサす必要はないんです。「良い」「好き」とだけ言えばいい。「悪い」「嫌い」をもってくる必要はないんですよ。 敵をつくるな あることを言うときに、無理に敵をつくる必要はないんです。対立構図をつくることはない。「○○がいい」とだけ言えば、敵もできないし、反発もないのに、その前提に「××はダメ」と付け加えるから話がややこしくなる。××ファンを敵にまわすことになる。 好きの反対は無関心 「○○が好き」という主張の逆は、「○○が嫌い」とは限らんのです。「好きでも嫌いでもない」であることが多いのです。何とも思ってねえというケ

    クサすことはないんだよ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    fk_2000
    fk_2000 2008/04/29
    これがタケルンバ処世術ですねわかりかねます
  • 誰も語らないtwitterの真実

    語化されてユーザが増えそうな事だし、ちゃんと書いとく。 揉め事の大半がremoveとblockにまつわること。 removeがめんどくさくてアカウントのリセット(作り直し)。アカウントリセット後のユーザを再度followしていいかどうか迷っておろおろする。リセット後にfollowしてくれない!リセット後にfollowしてくれて小躍り! removeを積極的にする人の大半が女性。リセットを積極的にする人の大半が男性。 remove/blockの話題を書き込んだだけでblockする奴がいる。 removeされただけで泣く奴がいる。でも実際にはtwitterの不具合でfollowが外れただけ。 blockしあってるのに、@で会話。しかも揉め事に発展。ネガティブ発言に弱い。ポジティブ発言をするとリア充判定をらう。 「けまらしい」と発言しただけではてな村民認定。そしてblockへ。 13歳未満

    誰も語らないtwitterの真実
    fk_2000
    fk_2000 2008/04/29
    ここに書かれていることはすべて解決済み
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    fk_2000
    fk_2000 2008/04/29
  • 長野行ったけど、警察の対応について。

    http://anond.hatelabo.jp/20080428082612 4/26長野聖火リレーにチベット国旗持って行ってきた者です。 個人的な体験談というか感想というか意見。 もとはmixiの話のようだけど、私はmixi入ってないし、はてなダイアリーも書いてない。 そもそもこういう話は求められていないのかもしれないけど、空気も読めないので思うままに書いてみる。 私の経験した範囲内でのことだから、数とか、時間とか不正確かもしれない。現場にいると自分の見聞きする狭い範囲でしか物事が捉えられない。 その辺は割り引いて読んでください。 多分、警察は、「中国人を逮捕しない」という方針だったんじゃないかな。 警察を擁護するわけではないが、ある意味仕方ないと思う。 警官の動員数が全然足りていなかった。 もし、中国人一人を逮捕して、その他大勢の中国人が仲間を助けるために警察官に詰め寄ったら、警察が

    長野行ったけど、警察の対応について。
    fk_2000
    fk_2000 2008/04/29
    増田の覗いた聖火リレー
  • 「善光寺が発した静かな怒り?」2ちゃん発の怪文書

    善光寺 聖火リレー辞退、世界の反応 1 :JT工作員丸(春暁):2008/04/21(月) 00:27:16.55 ID:l7PvxJqb0 「善光寺が発した静かな怒りは、世界の全仏教徒のみならず宗派を超えた 宗教指導者が身を切るほどの警告となった」@CNNアメリカ) 「ZENKOUJIは一滴の血も流さず、一個の石(投石?)も用いずに最大級の デモンストレーションを成し遂げた」@NBC(アメリカ) 「日の対中外交の勝利をもたらしたのは、政治家ではなく若き僧侶だった」@F2 「2000年の時を越えて、遠い東の国にBuddismの精神が変わらず受け継がれている ことをZenkojiはこれ以上にない方法で示した。我々は、我々と同じ価値観を 共有する日国民と日の仏教界に強い尊敬と親しみの念を覚える。」@IDN(インド) 「物静かで政治的な主張をしないことで知られる日が動いた。拡声器もプラ

    「善光寺が発した静かな怒り?」2ちゃん発の怪文書
    fk_2000
    fk_2000 2008/04/29