タグ

2015年2月7日のブックマーク (3件)

  • GHOST脆弱性を用いてPHPをクラッシュできることを確認した

    GHOST脆弱性について、コード実行の影響を受けるソフトウェアとしてEximが知られていますが、PHPにもgethostbynameという関数があり、libcのgethostbyname関数をパラメータ未チェックのまま呼んでいます。そこで、PHPのgethostbynameを用いることでPHPをクラッシュできる場合があるのではないかと考えました。 試行錯誤的に調べた結果、以下のスクリプトでPHPをクラッシュできることを確認しています。CentOS6(32bit/64bitとも)、Ubuntu12.04LTS(32bit/64bitとも)のパッケージとして導入したPHPにて確認しましたが、phpallで確認した限りPHP 4.0.2以降のすべてのバージョンのPHPで再現するようです。なぜかPHP 4.0.0と4.0.1では再現しませんでした。 <?php gethostbyname(str_

    fk_2000
    fk_2000 2015/02/07
  • 日本3大「お前何屋さんだよ!」てツッコみたくなる企業 : 暇人\(^o^)/速報

    3大「お前何屋さんだよ!」てツッコみたくなる企業 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 22:42:17.15 ID:QQ+/vMGU0.net 「YAMAHA」 「PHILIPS」 あとひとつは? 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 22:42:34.80 ID:bDFaBBQh0.net 日清紡 38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 22:44:54.59 ID:5Tc1V00Jp.net >>2やろなぁ 21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 22:43:44.97 ID:XBHc3Bja0.net 富士フィルム 【事前予約】事前登録10万件突破!簡単操作でド派手な格爽快バトル!豪快声優にも注目 【イチオシ】あの大人気パズル「キャンディークラッシュ」の

    日本3大「お前何屋さんだよ!」てツッコみたくなる企業 : 暇人\(^o^)/速報
    fk_2000
    fk_2000 2015/02/07
    ぜんぜん三大じゃない
  • 18歳選挙権、今国会成立へ 早ければ来夏の参院選から:朝日新聞デジタル

    選挙権を持つ年齢を18歳以上にする公職選挙法改正案について、与野党6党は6日、今国会に再提出する方針で一致した。今国会中の成立は確実な情勢で、早ければ来年夏の参院選から「18歳以上」が実現する。選挙権年齢の引き下げは、1945年に男性が25歳以上から20歳以上に引き下げられて以来、70年ぶり。 公選法改正案は昨秋の臨時国会に議員立法で提出されたが、衆院解散で廃案となっていた。 6日に国会内で開かれた「選挙権年齢に関するプロジェクトチーム」の会合では、自民党、公明党、民主党、維新の党、次世代の党、新党改革の6党の担当者が法案の扱いを改めて協議し、今月中にも改正案を再提出することで合意した。国会で多数を占める6党が提出で一致したことで、今国会中の成立が確実となった。協議メンバーで自民党の船田元氏は「今国会中に成立させたい」と強調した。 生活の党と山太郎となかまた… こちらは有料会員限定記事で

    18歳選挙権、今国会成立へ 早ければ来夏の参院選から:朝日新聞デジタル
    fk_2000
    fk_2000 2015/02/07