タグ

2017年11月30日のブックマーク (5件)

  • 俺「おりまーす!すいませーん!」

    と一言断ってから満員電車やバスの人混みをかき分けてドアを目指してるんだけど、それを会社の先輩に話したら 「それ上京したての田舎者あるあるだからw東京では無言で押しのけるのがマナーだよw」 という感じに笑われてしまった たしかに俺は上京してそんなたってないし、俺以外に東京で「おりまーす」とか「通ります」とか言ってる人をほとんど見たことない みんな人をかき分けたり、ぶつからずには通れない時、無言で体当りしたりカバンで押したりしてる どっちがいい悪いとかじゃなくて、むしろ東京ではいたずらに声を出すことが失礼に当たるのかな?

    俺「おりまーす!すいませーん!」
    fumikef
    fumikef 2017/11/30
    乗る人が続々と入って来てる時に「あ、降りる駅だ!」って気が付いた時の焦燥感と「ドア閉まります」のアナウンスが聞こえた時の絶望感に比べれば、「すみません!降ります!」くらいは言う価値があると思う。
  • チンポが爆発しそうなほど力を溜めている気がする どうすればいいんだ

    チンポが爆発しそうなほど力を溜めている気がする どうすればいいんだ

    チンポが爆発しそうなほど力を溜めている気がする どうすればいいんだ
    fumikef
    fumikef 2017/11/30
    優しくなでて静めてあげましょう。(ただし結果に責任は持てない)
  • 音姫が弱いのか、私が強いのか

    恥を忍んで日頃思っている事を書きます。 トイレに「音姫」という、排尿の音を掻き消す機械があるじゃないですか。 あれはやっぱり排尿してる音が他人に聴こえるのが恥かしいから使用する、もしくは、他人に聴こえたら申し訳ないから使用する。 大体この二択だと思うんです。因みに私は前者の理由から使用しています。 トイレに入って便座に座って、いざ用を足そうと思って音姫のボタンを押しますよね。 すると結構大きな音で、所謂人工的な流水音が流れて排尿音を掻き消してくれる……はずじゃないですか。 どうしても、どうしても、どうしても、圧倒的に私の排尿音が音姫に勝ってしまう。 高い所からししおどしの水が水面に着水するように、私が用を足すとどうしても!!!どうしても!!!!排尿音が何故か大きい!!!! 流水音を越えて私の排尿音がトイレ内に響き渡るんです、どうしても、音姫が負けるんです。 私の排尿の勢いが凄いのか?と思っ

    音姫が弱いのか、私が強いのか
    fumikef
    fumikef 2017/11/30
    音姫は耳から入る音だけ、対して排尿音は体の中から伝わる音+耳から入る音の相乗効果で大きく聞こえる。キニシナイキニシナイ。
  • 処女作って意味不明じゃね?

    処女航海ならわかる。まだ海に出てない新しい船が航海に出るってことだから。 でもそれで言うなら処女作って書き終わった時には処女じゃないよね。

    処女作って意味不明じゃね?
    fumikef
    fumikef 2017/11/30
    「作」は「作品」の意味。略してるだけ。初めて世に出る作品ということで、処女航海と大差なく意味は解る。
  • 珍フレーズ『なんのために』 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    サンタさんはいい子にしかおもちゃをくれないって聞くけど、どうしていい子か悪い子かわかるの?世界中の子どもたちへのおもちゃをどこに保管しているの?サンタさんへの疑問ってたくさんありますよね。その秘密が全て明かされちゃうんです!思わず「へー!」「うそ〜!」と声を上げてしまいますよ。女の子もモチロン楽しめるけど、特に男の子にオススメ。攻略のような細かな絵と文字が男心をくすぐります。 コメント一覧 (3) 1. りん 2017年11月30日 10:23 イメトモさんおはようございます! はぁ、ほんとに毎日おもしろい…ネタの宝庫ですね~イメトモ家!(笑) あとイメトモさん、(最初から上手なんだけど)当にどんどんと さらに絵がお上手になりますよね~!改めてすごく思う…ウンウン。 昨日といい今日といい、みんなの表情がなんともいえないイイ味だしてます。 受験生の応援もありがとう~(*ノωノ) 実は我が

    珍フレーズ『なんのために』 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2017/11/30
    聞き方によってはイケメンのフレーズにも。流石ショウさん。