タグ

2011年11月25日のブックマーク (5件)

  • DESIGN MOOK | WEB DESIGN 制作ワークフロー「DESIGN MOOK」

    デザインムックはWEB制作のワークフローを補助するローカルツールです。スケジュール進行管理、原稿管理、テンプレートシステム、HTMLチェックといった制作上必要なフローを補助します。 HTML作成補助ではXslateという強力なテンプレートシステムを採用しているため複雑なHTMLを簡単に作成することができます。もちろん従来のDreamweaverなど使って作成することや組み合わせて使うことも可能です。 Dreamweaverをそのまま使えます! Xslateによる新しいテンプレート スケジュール進行管理機能(未実装) Wikiによる原稿管理(未実装) ZIP圧縮によるバージョン管理 TESTによるHTML品質チェック Xslateによるテンプレート Xslateを使うことによってWordpressやSmartyのような柔軟な書き方を静的ページで管理することができるようになります。 CSV

    gfx
    gfx 2011/11/25
  • いろんな言語でmixi Graph APIのアクセスコードを書いてみました - mixi engineer blog

    こんにちは。よういちろう です。いよいよ冬が迫ってきました。僕は冬のスポーツ、特にスキーが大好きーなので、白銀の世界に早く行きたくてたまりません。はぃ、僕は滑るのが得意なんです。いろんな意味で。 さて、もしかしたら「もう知ってるよ」という方も多いと思うのですが、mixi Graph APIを利用するためのコードのサンプル集をgithubにて公開しています。 [mixi-inc / mixi_graph_api_examples] 「mixiと言えばPerl」という印象が強いと思いますが、つい最近までPerlのサンプルコードはありませんでした。むしろ「Perl以外で!」と僕はエンジニアに言っていたくらいです。Perlを含め、この執筆時点で17の言語向けにサンプルコードが収められています。今まさにこの瞬間にも、誰かが新しい言語を使ってサンプルコードを書いている、かもしれません。 事の発端は?

    いろんな言語でmixi Graph APIのアクセスコードを書いてみました - mixi engineer blog
  • 連載: 日経ソフトウェア1月号「砦の攻防」ゲーム

    日経ソフトウェアの2012年1月号で、往年の名作ゲーム「砦の攻防」を作成しました。 今回は、地形のような複雑な図形をどのように描画するかについて紙面にて解説しております。曲線が描けるようになったのもHTML5の大きな特色の一つですので、ぜひ紙面にて実装を見ていただければと思います。 ゲームはこちらから試していただけます:http://nmi.jp/game5/toride/ ソースコード一式はこちらからダウンロードできます: http://nmi.jp/game5/toride.zip 今回はスマートフォンでなくても、マウスでも(一応ですが)遊ぶことが出来ます。 きちんと砲弾を掴まなくても、適当にフリックしても動く実装にしているので、サクサクとゲームを進めることが出来ると思います。対戦ゲームですので実際に対戦をしてもらえるのが一番ですが、自分で両方のプレイヤーを担当したとしても妙に時間を

  • 株式会社 VOYAGE GROUP に行ってきた! - 941::blog

    ちょりーっす。くしいです。山ちゃーん、最近どぅーお?やってる~?やっちゃってる~~?? ってカンジで今年の冬も頑張っていきたいねーと思ってるわけですが、皆さんいかがお過ごしですか。 今回は、「ECナビ」などのメディア事業や「adingo」などの広告事業などで成長を続けている 株式会社 VOYAGE GROUP にお邪魔してきました。以前は「株式会社ECナビ」という社名だったのを 2011年の10月に社名変更されたそう。詳細とかはこちらをご覧くだせえ。 というわけで写真多めでお届けします。 今回は行ってきたシリーズの中でも完璧に上位に入るリア充っぷりやでえ。 オフィスは渋谷駅から徒歩15分、井の頭線の神泉からだとたったの3分! では受付から。すでにシャレオツ臭がぷんぷんするぜえ。 しばし待てと言われたウェイティングスペースもシャレとる。 オフィスのテーマは「VOYAGE=航海」ということらし

    株式会社 VOYAGE GROUP に行ってきた! - 941::blog
    gfx
    gfx 2011/11/25
    かっこいい!
  • Amon2とJSONとセキュリティ - tokuhirom's blog

    [1]http://d.hatena.ne.jp/ockeghem/20110907/p1[2]http://www.atmarkit.co.jp/fcoding/articles/webapp/05/webapp05a.html[3] http://msdn.microsoft.com/ja-jp/asp.net/ff713315[4] http://labs.cybozu.co.jp/blog/kazuho/archives/2007/01/cross-site_including.phpあたりをよんで、JSON とセキュリティについてかんがえてみた。 ここで、有効とされている対策のうち while(1); を先頭に付与するPOST ですべて処理するといったあたりは、RESTful でないし、BK 感がひどいというか質的ではないのでできるだけやりたくない。 また、Amon2 では互換