タグ

オリンピックと働き方改革に関するgirledのブックマーク (1)

  • GMO ほぼ全社員を在宅勤務に 新型肺炎 感染防止で | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの感染を防ぐため、企業の中には、ほぼすべての社員に在宅勤務を命じたところもあります。 東京 渋谷にある社のオフィスは、平日の日中も閑散としています。外部との打ち合わせなどでやむをえず、出勤する場合はマイカーやタクシーの利用を認め、気密性の高いマスクを配布して着用を義務づけています。 この会社では、東日大震災をきっかけに、非常時にも事業を続けるための体勢づくりに力を入れ、毎年、すべての社員が在宅勤務する日を設けて、訓練を重ねてきたということです。 グループ広報の石井晴美マネージャーは、「全社で2週間の在宅勤務は初めてですが、うまく運用できていると思います。今回の経験をオリンピックでの運用や働き方改革としての制度化にも生かしていきたいです」と話していました。 社員のうち、さいたま市に住む近藤貞治さんは、ふだんはバスと電車を使って通勤していますが、6日は自宅でインターネッ

    GMO ほぼ全社員を在宅勤務に 新型肺炎 感染防止で | NHKニュース
    girled
    girled 2020/02/06
    全社員で実施してるのか。確かにオリンピックのときにもこの経験は活かせそう
  • 1