タグ

スマートフォンとjavascriptに関するgirledのブックマーク (2)

  • html5でアプリの壁を超える方法

    制限 同時に再生できる音源は1ファイルのみ 再生できるタイミングはユーザイベントのハンドラ内だけ プリロード不可 OS自体のサイレントモードと連動せず BGMを流すだけならこんな方法も $('<div>BGMを再生しますか?</div>').appendTo('body').click(function () { $(this).remove(); (new Audio('bgm.mp3')).play(); }); $('body').on('click', 'a', function (e) { e.preventDefault(); $.get($(this).attr('href')).success(function (html) { $('body').html(''); $('body').append($(html).find('body')); }) });

    girled
    girled 2012/08/25
    最近、PhoneGapの話よく聞くなー。やっぱりネイティブアプリにすることのメリットは大きいよなあ。HTML5だけでやったるで~は趣味の世界。
  • 「第21回 HTML5とか勉強会」活動報告 | gihyo.jp

    猛暑と節電の夏を乗り越え、ようやく涼しくなってきました。2011年度もいよいよ後半に突入です。そんな中、HTML5とか勉強会も、前回の20回記念スペシャルイベントの余韻が冷めやらぬ中、9月27日に定例通り開催しました。 21回目となる今回は、現在のHTML5で最もホットな分野の、スマートフォンによるゲームアプリ開発にフォーカスをあて、様々な講演をしていただきました。HTML5というと、「⁠いつから使えるの?」という声を各所から聞かれますが、ことスマフォゲームの世界では、すでに当たり前に使われている技術であり、take offしているといって過言ではありません。今回の講演で紹介いただいた数々のプラクティスは、ゲーム業界に身をおかずとも、HTML5に関心を持つ開発者や企画者には必聴のものでした。稿では、その内容についてレポートします。 今回の会場は、サイバーエージェントさんの会議室をお借りし

    「第21回 HTML5とか勉強会」活動報告 | gihyo.jp
    girled
    girled 2011/10/07
    何でjQuery使わないでjsDifferedなんだと思ったらそういうことか。いろいろ出来るスクリプトだとリソースのオーバーヘッドも大きいんだなあー。まだまだスマホのリソースはチープだろうからねえ。参考になった。
  • 1