タグ

中央新幹線に関するgirledのブックマーク (2)

  • もし成田新幹線が○○だったら - Chakuwiki

    千葉ニュータウンが実際よりも大きくなっている。 北総線の運賃も多少は安くなっていた。ただし北千葉道路ができないので周辺の道路は大渋滞。 北総線が存在していたとして、高砂延伸は確実にあるにしても成田延伸(正確にはスカイアクセスだが)はなかった。 冷蔵庫あたりが新幹線と北総線の直通運転を提唱していた。 少なくとも、新幹線に比べれば北総線の運賃はまだマシな部類だと考えられていた可能性がある。 もうひとつの高額鉄道の仲間がいなくなる。 成田空港の工事が実際よりも進捗している可能性も。 「新幹線もできたし、もう空港反対って時代じゃなくね?」という世論を作り出し、成田空港が当初の計画通り3滑走路、24時間対応空港になる。 当時の反対運動は、それで潰れるような半端なものではなかった(それを良いというつもりはない)。 新幹線の工事も妨害され、開業が遅れた。 反対運動はさらに泥沼化し、空港の状況は現実と変わ

    もし成田新幹線が○○だったら - Chakuwiki
    girled
    girled 2017/03/28
    京葉線東京駅は何であんなに深い場所なんだ問題の話からの成田新幹線。妄想炸裂楽しい。東海道新幹線乗り入れも熱い。愛称・成田新幹線「いんば」が熱すぎて草。
  • 切符売り場ない駅なんて…リニア駅案に知事異論 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東海が13日に明らかにしたリニア中央新幹線の中間駅の概要について、山梨県の横内知事は15日の定例記者会見で「待合室も切符売り場もない。あれで賛成と言ったわけではない」と今後、同社と協議する考えを示した。 同社と中間駅が設置される地元自治体は2011年、駅として必要な機能は同社が、それ以外の観光施設などは自治体がそれぞれ負担して整備することで合意。横内知事は、同社がネット販売を前提に切符売り場を置かないなど簡素な作りとするとした中間駅の概要について「切符売り場は駅になければいけないのでは」と話した。 横内知事の発言を受け、同社の山田佳臣社長は同日、名古屋市内で開いた会見で「リニアは事前に予約するので、(駅で待っていても)キャンセルが出れば、ネットでほしい人のところに買われていく。設備はこれで十分と考えており、どうしても必要なら、自治体が作ればいい」と反論した。

    girled
    girled 2013/05/16
    駅にパソコン置いておけばおk。
  • 1