タグ

歴史と地球に関するgirledのブックマーク (2)

  • 肉食恐竜の「皮膚の復元」に成功!”羽毛なし”と判明 - ナゾロジー

    映画に出てくる恐竜は、今日のトカゲやワニに近い皮膚をしています。 しかし、恐竜の皮膚は化石として滅多に残らないため、こうした姿は作り手の想像でしかありません。 また近年の研究では、恐竜が鳥の祖先であることから、「全身に羽毛が生えていたのではないか」という説も広まりつつあります。 その中で、アルゼンチンとオーストラリアの研究チームは今回、40年ほど前に発掘された肉恐竜「カルノタウルス(Carnotaurus)」の皮膚を調査。 その結果、カルノタウルスの外皮は、予想以上に多様な形のウロコに覆われており、羽毛は生えていないことが明らかになりました。 研究は、8月13日付けで学術誌『Cretaceous Research』に掲載されています。 Scientists reveal the fossilised skin of a bull-like carnivorous dinosaur htt

    肉食恐竜の「皮膚の復元」に成功!”羽毛なし”と判明 - ナゾロジー
    girled
    girled 2021/09/13
    かっこいい恐竜に憧れる皆んなの夢は守られたのだ
  • TOKYO MX * 「開局17周年記念スペシャルドキュメント「地球の誕生」」

    原題: HOW THE EARTH WAS MADE それは想像を絶する長い時間とパワー、驚くべき生命体、激しい天候、そして大量絶滅などが入り組んだ複雑なストーリーである。 最新のコンピューターグラフィックを駆使した映像と、地球の地質学的知識や常識を根から覆すような革新的な科学者達の説を紹介しながら、地球の驚異的な旅路を辿り、地球の45億年の歴史をその始まりから現在に至るまでを紐解く。

    TOKYO MX * 「開局17周年記念スペシャルドキュメント「地球の誕生」」
    girled
    girled 2012/11/29
    今見てる。地球すげー!いつか、この星に行ってみたい。奇跡の星過ぎる。地球に住んでる生物、マジ神だわ。
  • 1