タグ

親バカに関するgirledのブックマーク (2)

  • ちょっと自慢させてくれ

    7歳の娘に「20ヶ月後は何月でしょうか?」って問題を出したら、 3秒ぐらいで「2月!」って答えてびびった。 数えるのが早すぎるので「どうやってわかったの?」って聞いたら、「4を引いた」って。 親のほうがまだ理解できていないので、更に聞いてみると 「1年は12ヶ月だから、20-12=8。12-8=4。だから、6月から4を引いた」って。 すごくない? 「わかんなーい。」「じゃぁ、一緒に数えてみようか」 ってやり取りを期待していたのに、計算で求めるとは想像もしなかった。 少なくても、僕が同じ問題を出されたら8ヶ月後を指を折って数えると思う。 これだけで算数の才能があるかは判断できないけど、パパはちょっと期待しちゃうよ。 ------- 追記:6月20日 23時 人気エントリーに入っていてビビった。 3秒は言いすぎたかな?5秒ぐらいかな? 親への説明はこんなにスムーズじゃなかったです。 でも、こん

    ちょっと自慢させてくれ
    girled
    girled 2019/06/20
    算数得意な女の子いいね
  • 0歳児の娘があざとくてどうしよう - こめうまベイビー!

    もうタイトルの通り。ちぃ、もうすぐ10ヶ月の女の子の赤ちゃん。物心もついてないだろう歳なのに既に大人をメロメロにさせる手腕を持っていた。こわい。 あ、あざと〜〜〜〜! 座ってると(立っててもだった)よく掴まって立ち上がることの多い娘。 座ったり横になってると乗っかってきて通過していくのもいつものことなんですが、この時は掴まって立ち上がるや否や私の肩にしがみつき首をこてんと傾げてじっと上目遣いして見つめてくるんですね。至近距離で。 娘、そんな手法どこで覚えてきたの。無自覚こわいわ〜あざといわ〜。ちょっと気怠げなのがポイント。 これ、夫にもしてたみたいです。メロメロだね!娘可愛すぎだね!親バカだよ! あとばぶーって当に言う。言わないと思ってた。— のい@こめろぐ (@noixxx46) 2016, 1月 14 突然高い声で叫ぶようにもなりました。

    0歳児の娘があざとくてどうしよう - こめうまベイビー!
    girled
    girled 2016/01/14
    パ、パパは、ダ、ダ、ダ、ダマされないんだからねっ!!(はあと
  • 1