タグ

windows xpに関するgirledのブックマーク (3)

  • 「やっぱりXPだね!」って、Windows 8/8.1を極限までXPにしちゃうソフトが発売

    「やっぱりXPだね!」って、Windows 8/8.1を極限までXPにしちゃうソフトが発売2013.10.25 07:00 小暮ひさのり XP好き好き大好き! 僕の周りに話を聞いても、「XPじゃなきゃ使えない!」って人、やっぱり多いんですよね。個人的にはそろそろXPは静かに引退させてあげたほうが…って思っているのですが、シンプルでわかりやすくて、慣れ親しんだ方も多いXPさん。そんな長年連れ添った伴侶とも言うべきXPさんを忘れたく無いという気持ちもわかります。 このモヤモヤを解決してくれそうなソフトが発売されます。 マグノリアから発売される「Back to XP for 8」は、Winodws 8/8.1の見た目を極限までWindows XPへと近づけてくれるソフト。トップ画像はこのソフトを適応させたWindows 8のデスクトップとなります。スタートボタンも復活して、もうほぼWindows

    「やっぱりXPだね!」って、Windows 8/8.1を極限までXPにしちゃうソフトが発売
    girled
    girled 2013/10/25
    パッケージで売るとこがポイントかもな。パソコンソフトをパソコン屋さんで購入するユーザ層を意識してるのはなかなかうまい。
  • 「Windows XP SP3」を導入すると10%速度アップする

    先日、「Windows XP SP3」のRC版を無理矢理マイクロソフトからダウンロードする方法をお伝えしました。 が、実際にはインストールしてみても見た目上の変化やコレといった新機能はなく、ほとんどセキュリティパッチの積み重ねのような感じだった……はずなのですが、どういうわけか実際には10%もSP3を入れる前のXPよりパフォーマンスがアップしていたそうです。 詳細は以下から。 Windows XP Speed Boost Coming with SP3 - Yahoo! News 上記記事を書いたRichard Koman氏によると、実施したのは一連のOfficeを使ってテストで、Windows VistaやWindows Vista SP1は90秒かかっており、これに対してノーマルのXPは約40秒しかかかっておらず、さらにXP SP3はXPよりも4秒早かったそうです。 つまり、以下のよう

    「Windows XP SP3」を導入すると10%速度アップする
    girled
    girled 2007/11/30
    これいいなあ。SP3入れたい。ってか、俄然、VISTAにする気がないのはどうしたもんかと思うけど。ネイティブに動くWFPとか興味あるけどどうしてもOS乗り換えようってとこまでテンションあがんないんだよなあ、ってやつ、
  • FAQ:アップル「Boot Camp」--MacでWindows XPを動かすには

    そのニュースは、エイプリルフールのジョークではなかった。 Apple Computerは米国時間5日、Macユーザーが自分のシステムにWindows XPをインストールできるようにする「Boot Camp」というソフトウェアをリリースした。しかし、そこにはいくつかの懸念もある。同社は、MicrosoftのOSをMacで動かせば、従来のWindows PCと同じ攻撃を受ける可能性があるとして注意を呼びかけている。 AppleのPhilip Schiller氏(ワールドワイド・プロダクトマーケティング担当シニアバイスプレジデント)は5日に発表した声明のなかで、IntelプロセッサをMacに搭載したことで、一部のMacユーザーがAppleの「より優れたハードウェア」上でWindowsを動かすことに関心を示していると述べた。そして、「Boot Campがあれば、移行検討中のWindowsユーザーに

    FAQ:アップル「Boot Camp」--MacでWindows XPを動かすには
    girled
    girled 2006/04/06
    スゲー売れそうだなあ。買った当初はWindowsしか使う気無かったけど、ホビーユースでMacOS使ってみたら調子良くってそれキッカケにMacユーザになるって人もそこそこ増えそうじゃない?
  • 1