タグ

2018年2月19日のブックマーク (3件)

  • Adobe XDで快適!と感じたこと6つ - aicocco/かんろ

    こんにちは、かんろです。 最近仕事でAdobe XDを使う機会がとても増えました。 Fireworksが開発終了になってからワイヤーやカンプはIllustrator中心で作成していて、少しのAffinity Designerを使っていた時期もあったのですが、使っていた当時は日本語入力がとても弱かったことと、周りの人とデータの共有がしにくかったのでIllustratorに戻りました。 作業の流れは、ワイヤーを書きカンプ、そしてモックアップを作りながらプロトタイプを作っていくようなイメージで進めています。これを1ファイルで済ますことができるのが個人的にとても便利! あと、なんといっても軽いのがうれしい!起動がめんどくさくないというのが地味に大きいです。 そんなAdobe XD、気になってはいたけどまだ使ってない、でも気になる!という人向けに、個人的に良いな、便利だな、と思った機能を改めてまとめ

    Adobe XDで快適!と感じたこと6つ - aicocco/かんろ
    glat_design
    glat_design 2018/02/19
    おおーこんなサンプルファイルがあるのね。見てみよう /
  • Vue.js の基礎を学ぶために LearnCode.academy の学習動画を活用したら最高だった - kakakakakku blog

    LearnCode.academy とは? www.youtube.com LearnCode.academy という YouTube チャンネルがあり,Vue.js や React + Redux などを解説した,無料の学習動画が公開されている.今回受講したのは「Vue Tutorial」で,全9回となっている.合計しても「約1時間程度」なので,スキマ時間を活用して気軽に学ぶこともできる.「Vue.js は気になるけどまだ試したことがない」という人にオススメ! Vue Tutorial #1 - Vue JS Tutorial for Beginners #1 setting up an app Vue Tutorial #2 - Vue.js filters and computed data Vue Tutorial #3 - Vue.js directives and event

    Vue.js の基礎を学ぶために LearnCode.academy の学習動画を活用したら最高だった - kakakakakku blog
    glat_design
    glat_design 2018/02/19
    動画と対応したサンプルコードと解説。丁寧だな… /
  • タイムゾーン呪いの書 - Qiita

    コメント欄で「Software Design 誌 (2018/12) に寄稿した内容や修正などをこちらの記事にも適用したい」と言ったあと、やるやる詐欺でずっと放置していましたが、三年近く経ってようやく 2021年 7月に大幅に改訂し、同時に Zenn に引っ越すことにしました。 タイムゾーン呪いの書 (知識編) タイムゾーン呪いの書 (実装編) タイムゾーン呪いの書 (Java 編) なにやら長くなりすぎたので三部構成になっています。 この Qiita 版は、しばらく (最低一年は) 改訂前のまま残しておきます。 タイムゾーンの存在はほぼ全ての人が知っていると思います。ソフトウェア・エンジニアなら多くの方が、自分の得意な言語で、タイムゾーンが関わるなにかしらのコードを書いたことがあるでしょう。ですが、日に住んで日仕事をしていると国内時差もなく1 夏時間もない2 日標準時 (Japa

    タイムゾーン呪いの書 - Qiita
    glat_design
    glat_design 2018/02/19
    超長いけど仕様から実装まで解説 /