タグ

ブックマーク / note.com/naoki_nishiyama (1)

  • 『ベルフェイス式 マネジメント6原則』のご紹介|西山 直樹@bellFace

    まず初めに断言します。この6原則を徹底しているマネージャーは間違いなく強い組織を創ることができます!(自分のことは一旦棚に上げておきます) 4月から管理職へ昇格される方も多いと思いますが、恐らく思った通りにいかず、「自分はマネジメント向きではないんじゃないか?」と思い悩むことも1度や2度では済まないはずです。 私はうまくいかない時に必ずこの6原則を思い出し、今の動きに何が欠けているのか?を確認する習慣があります。そして例外なく、どれかを疎かにしたことが原因であることに気付き、その度に軌道修正を繰り返してきました。 私自身も道半ばではりますが、皆さんにとっても思い悩んだ際の、現状打破のきっかけとなるような投稿になれば幸いです。 ① 最も重要なミッションは “ハイパフォーマー採用”弊社では、「採用はマネージャー責任」と位置付けており、これが実現できない人材はマネージャーの資質がない、とまで言い

    『ベルフェイス式 マネジメント6原則』のご紹介|西山 直樹@bellFace
  • 1