タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

atode080107に関するhiroumitaniのブックマーク (4)

  • shibataismの日記

    (偉そうなタイトルでごめんなさい。) なぜGoogleは2つもモバイルOSを作っているのか まずはなんでこんな一見、無駄に見えることをしているのか。この疑問は正しい疑問だと思う。 Paul BuchheitというGmailの作者であり、FriendFeedのco-founderでもあり(Facebookに買収されたため、最近まではFacebookで働いていた)、最近Y Combinatorのパートナーになったスーパーマンのインタビューの中にこういう記述がある。 http://www.motherboard.tv/2010/11/15/fyi-facebook-s-paul-buchheit-the-inventor-of-gmail-did-not-work-on-fmail Q: How was Facebook different from Google? A: A lot of th

    shibataismの日記
  • Wikia Search、1月7日に公開へ

    昨年7月の正式発表以来、Googleの対抗馬になるのではとの噂で持ちきりだったWikia Searchだが、ようやく1月7日に公開されることが、Wikia Searchのメーリングリストに発信されたメールから明らかになった。 Wikipediaの創始者Jimmy Walesによる検索エンジンプロジェクトは、一昨年の12月より開発が進められ、これまで限られた人々だけが利用することできた。 インターネットの検索は、4つの原則に則っているべきであるとし、その4つとは、 透明性(システムやアルゴリズムがどのように動くのかオープンにする) コミュニティ(誰もがなんらかの形で貢献できる) 品質(検索結果や検索体験の向上) プライバシー(個人を特定できるようなデータを保持しない) としている。 最初にプロジェクトが明るみに出たときは鳴り物入りだったが、1年経つと、状況は少し落ち着いてきたというところか。

    Wikia Search、1月7日に公開へ
  • 2008年を勝手に大予想 - 九段ではたらいていた元会長のここだけの話

    昨年はとにかく遅れを取ってしまった検索事業を自分自身が直接介入することで立て直して突っ走る、あとはとにかく他人に任せる、ということだったのかなと思います。その難しさ・反作用も私なりにいろいろと経験したつもりです。 今年は会社のまわりが大きく変化する一年になりそうです。そうした中で躊躇することなく「戦略」を常に考えなから動かなければならない年になりそうです。そういう意味で、今年から組織体制が変わり、自分は現場の責任者からはずれるのですが、冷静に戦略やタイミングを考え判断できうる立場になりきれる、ということなのかもしれません。 簡単に言うと今年は再編の年だと思っています。今は2003年の終わり頃によく似ている。タイミング・マーケットシグナルを読み切るのが重要。こういうとき、従来のサービスや事業を愛しすぎてしまったり固執してしまったり、硬直的な計画を立てすぎると痛いなあと思います。 今年は何が起

    2008年を勝手に大予想 - 九段ではたらいていた元会長のここだけの話
  • MacをUnixとして使うためのはじめの一歩 - UNIX的なアレ

    Unix使ってみたいってひとは意外と周囲にいるのですが、何からやっていいかわからない!ってよく相談されます。 そんなときに自分が教える内容をまとめてみました。 どうしてMacなのにターミナル?? 「Unixとして使えるからMacがいいよ!」と言われてMacを買った人はいるのではないでしょうか? 実際のところ、こんな場合が多いかと思います。 Unixってどうやって操作するの? MacがUnix??? 操作方法がさっぱりわからないし・・・ MacOSGUIが揃っていて、コマンドを知らなくてもマウスで操作することができますが、中身はUnix(FreeBSD)になっています。 普段さわる分には困らなくても、Unixコマンドを勉強するにはもってこいの環境なのです。 まずターミナルを立ち上げてみる! それではさっそくコマンドを打つための準備をしてみましょう。 アプリケーション ↓ ユーティリティ ↓

    MacをUnixとして使うためのはじめの一歩 - UNIX的なアレ
  • 1