タグ

googleに関するhiruhikoandoのブックマーク (28)

  • http://twitter.com/kaza_mefang/status/28016789888

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/10/23
    「検索避け」の技術はどれくらい浸透しているのやら。
  • グーグルとアップルのCEOが一緒にコーヒー--スターバックスで目撃

    米国時間3月26日、GoogleAppleの最高経営責任者(CEO)が一緒にコーヒーを飲んでいるところが目撃された。両者はStarbucksの店外、つまりどちらの会社の縄張りとも見なすことのできない好都合な中立地点で、くつろいでいる姿が見られた。 撮影された写真は、興味深いボディランゲージをとらえていた。積極的に話していたのは間違いなくSteve Jobs氏の方で、Schmidt氏は熱心に耳を傾けているようだ。いったい何が話されているのだろうか。 誰かがたまたま耳にした、あるフレーズがインターネット上で議論を呼んでいる。それはSteve Jobs氏の口から発せられた次の言葉だ。「みんなも最終的には全てがわかるだろう。みんながどうとるかは、どうでもいいことだ(They’re going to see it all eventually, so who cares how they get

    グーグルとアップルのCEOが一緒にコーヒー--スターバックスで目撃
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/03/29
    サミットはスタバで
  • 北京はグーグル撤退で、お通夜ムード?:イザ!

    ■ただいま。北京の友人宅に居候中です。自由の身になって、さっそくふらふら北京にきてしまいました。友人を訪ね歩きお年賀を渡したりしています。今回うかがえなくても、また2月にくるんで、そのときも年賀あるきしていると思います。待っててね。 ■さて阪神大震災15年目のメモリアルを前に、ハイチ大地震が起き、多くの方が苦しんでいらしゃる状況に一番関心をよせるべき時なのでしょうが、さきにグーグル撤退について、ちょこっただけ、リポートします。 ■いまさら書くのもあれですが、グーグル中国から撤退(するかも)宣言をしました。1月3日夕の突然のネット検閲解除や、11日の百度に対する「イランのサイバーアーミー」によるハッカー攻撃など、年明け早々、中国インターネットはなにやら、不穏な空気が流れているなあ、と思っていたやさきの事件であります。 ■中国グーグル社の門の前には薔薇の花がささげられたり、お酒やろうそくが

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/01/15
    百度も「明日はわが身」だからな。下手なこと言えないでしょうねえ。
  • Googleストリートビューの撮影車、あちこち傷だらけでボコボコに

    Googleが実際に撮影した街並みの風景などを360度のパノラマ写真で閲覧できるため、まるで家にいながら外を出歩いているかのような気分になることができる「Googleストリートビュー」が日の主要都市などにも対応を始めていますが、ストリートビューの撮影車をとらえた写真が読者によって提供されました。 これまでにもストリートビューの撮影車が撮影されることはありましたが、狭い路地などに入り込んで撮影することもあるせいか、車体のあちこちがボコボコで傷だらけになっていました。 詳細は以下から。 読者からのタレコミによると、東京都内の某所でGoogleストリートビューの撮影車が撮影を行っているところを発見したそうです。 これがGoogleストリートビューの撮影車です。前輪付近や後部座席のドアが損傷しています。 若干角度を変えてみると、損傷が激しいのが分かります。 ちなみに車体の上部にあるのが360度パ

    Googleストリートビューの撮影車、あちこち傷だらけでボコボコに
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/01/08
    まさか費用をケチるため、新車ではなく傷物の中古車を買って走らせている訳ではないのだろうな。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2006/07/30
    パート3にはいつものように空耳アワーもあわせて収録。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2006/06/18
    さすがに冷静。
  • 「Google独占にはさせない」--国産検索エンジン開発へ、産学官が一致団結

    検索エンジンといって、真っ先に思い浮かぶのはどんな企業だろう。検索の王者であるGoogleや対抗するYahoo!Microsoftなど、大手はほとんど米国企業であるのが現状だ。ここに危機感を抱いた経済産業省が、産学を巻き込んだ一大プロジェクトを始動させる。 プロジェクトの名前は「情報大航海プロジェクト・コンソーシアム」。7月設立予定で、国産の情報検索・解析エンジンを開発する。日立製作所やNEC富士通といった企業のほか、早稲田大学や東京大学などの38団体が参加する。3〜5年後の実用化を目指す。 コンソーシアムが目指すのは、今後ますます増えると見られる画像や動画の検索・解析ができるエンジンの開発だ。現在の検索エンジンは文字を検索対象としているため、例えばある画像に似た画像を瞬時に探すといったことは難しい。画像を使って検索できることで、たとえば製品設計者が膨大な部品データの中から、自分の欲し

    「Google独占にはさせない」--国産検索エンジン開発へ、産学官が一致団結
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2006/06/18
    すでに大手に声をかけたところで恣意的だ。
  • 「Googleはとっつきにくいから親切なYahooを使う」のは、案外大多数の意見なのかもしれない - 余暇の記録

    ブログで情報を発信していても、Googleを使いにくいと感じるねじれ 一昨日、世話になっている方の自宅に招かれた折、大学生と高校生のご子息とウェブの話をする機会があった。youtubeの動画をローカルにダウンロードする方法をおもむろに訊かれて、はてブの人気エントリーからそれらしいページを掘り出して講師ヅラをして帰ってきたのだが、ブログと検索エンジンの使い方に関して興味深い話を聞けたので書き留めておきたい。 兄はライブドアで、妹はgooでブログを開設しているとのこと。若い世代とブログの話ができる、と嬉しくなり、思わず「”はてな”って知ってる?」と水を向けると「はてなって、なに?」との答え。まあブログサービスとしてはまだ中堅止まりだから知らないのも止むなしか。ならGoogleを引き合いに出してGoogleの日版みたいなものを目指している会社なんだよと説明すればわかりやすいかと仕切り直して「G

    「Googleはとっつきにくいから親切なYahooを使う」のは、案外大多数の意見なのかもしれない - 余暇の記録
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2006/06/10
    ネットの利用は「ちょっとしたこと」で十分にすむ人たちにとって、googleはとっつきにくいかもしれない。macとwindowsにある種似ている気がする。